山形人口 100万割れ直前 [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 9202-n5qd)2022/04/01(金) 08:46:27.95ID:X1jPhtnM0USO?2BP(1000)

県人口減、加速鮮明に 21年10月1日時点、105万4729人

https://news.yahoo.co.jp/articles/0500773029c4410247d35e1f3fd9762d66946658

東北4県は合併しろよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W FFb2-57oD)2022/04/01(金) 08:51:41.40ID:yg28Wk+UFUSO
山形だけじゃなくて田舎はマジに人が居ない

マットでぐるぐる

山形ァ!

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 9e0d-+A59)2022/04/01(金) 08:54:13.13ID:StWQva260USO
でも別に移住してくれってわけでもないんだろ?
東北はよそ者は死ねって文化だろうし

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sdb2-rfzF)2022/04/01(金) 08:54:26.69ID:HuCBoScDdUSO
新生児が一万前後くらいしか生まれてないんだろ?
そいつら出て行くだろうし終わりやね

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 b2a2-tbOq)2022/04/01(金) 08:55:17.54ID:mYthsCSC0USO
山形人形に見えた

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sd12-t50+)2022/04/01(金) 08:55:28.29ID:1BvnjSSsdUSO
山形は有名人がビックニートくらいしかいない

とんでもねえ糞田舎だな

クソ田舎寒い過疎陰湿
そんなとこ住みたくないわな

鶴岡を県庁所在地にすべき
なんだよ山形市の位置は

韓国村がある山形

さいたま市以下

戦時下のウクライナ人すら嫌がられるジャップ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 5e8f-uHm4)2022/04/01(金) 09:05:11.83ID:o06c+kcN0USO
むしろ100万もいたんだって感じ
1万もいなそう

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 5e8f-uHm4)2022/04/01(金) 09:05:49.16ID:o06c+kcN0USO
>>25
なにいってだこいつ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sdb2-rfzF)2022/04/01(金) 09:07:01.04ID:HuCBoScDdUSO
東京に一番人口供給してるの東北なんだろ?
お上り激減で東京も終わりじゃねえか

>>19
ウド鈴木 南部虎弾 峯田和伸 あき竹城
橋本マナミ

青森県 124万人
岩手県 121万人
秋田県 94万人
山形県 105万人
宮城県 229万人
福島県 180万人

鳥取県 55万人

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sr79-LyK4)2022/04/01(金) 09:14:17.24ID:i72r4WKmrUSO
山口人形

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 b695-caMa)2022/04/01(金) 09:14:55.21ID:Sozd0Pix0USO
>>30
福島って200万人いたはずだけど
原発のせいですっかり減ったなw

全部農地にすればいいよ

人形山口

日本は地主の権利が強すぎる
もっとバンバン立ち退かせて工場なり住宅地なり作ればいいのに

札幌市のちょうど半分かよ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 0961-G2GI)2022/04/01(金) 09:29:40.66ID:32FnW42O0USO
何の目的で山形なんかに住んでるんだ

それでも自民党にいれるんだようなあ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 a216-XwpL)2022/04/01(金) 09:36:50.16ID:qp5oNlVt0USO

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W f64e-yx+L)2022/04/01(金) 09:39:28.81ID:dFGaODy+0USO
そこらの政令指定都市以下かよ
裏日本終わってんな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sacd-DCEO)2022/04/01(金) 10:01:10.41ID:osR163tWaUSO
もうさ、秋田と合併して出羽県になれ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W f142-0KQE)2022/04/01(金) 10:04:26.35ID:uFfsRq/F0USO
東京一極集中政策の効果出てるってことじゃん、いいことだ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 5e19-E7ap)2022/04/01(金) 10:06:24.60ID:qh3OklbU0USO
10分単位で山形から仙台行きのバスが用意されてるらしいな

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 a223-+Ivz)2022/04/01(金) 11:38:50.59ID:/XfVvEzr0USO
山形に限った話じゃないけどさ、何が悲しくて雪国になんか住み続けてるんだろ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sac6-g+q4)2022/04/01(金) 11:43:06.08ID:c78SPfhzaUSO
東北地方ってあんなデカイのに政令指定都市が仙台だけだもんな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 254e-v6Jr)2022/04/01(金) 11:45:22.63ID:xT3FjrL30USO
山口県の人間が蒸発して消えるだけで日本が大幅に良くなるという現実

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W f6a2-4FNu)2022/04/01(金) 11:52:48.87ID:FCacRDcu0USO
>>44
別にそれだけが居住地を決める要因じゃないから

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sada-xjn9)2022/04/01(金) 11:54:34.99ID:B2phTyAHaUSO
>>44
住んでみればいいんじゃね?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 6512-Lq1g)2022/04/01(金) 11:58:02.55ID:fd5sLH+w0USO
山口に見えた
安倍晋三に投票する県なんて滅亡すればいい

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-XwpL)2022/04/01(金) 12:52:02.36ID:kFjqteHF0
山形と言えば加藤紘一

>>46
大阪はゆるされたんか?

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-wDId)2022/04/01(金) 15:49:56.84ID:pLVhukBy0
あんな監獄にまだ100万人も囚人いることに驚きだわ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-wDId)2022/04/01(金) 15:50:39.89ID:pLVhukBy0
大阪より南の田舎はアリだが北は絶対無理

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6a2-4FNu)2022/04/01(金) 16:02:24.99ID:FCacRDcu0
>>53
君陰湿だね

>>19
ケンモメンもお世話になった青木裕子(グラドルの方)がいるだろう

東北地方って、鳥取・島根より人口減少が激しいよね?
何年後に下回るの?

>>30
東北地方って、人口密度では鳥取に負けてるんだよな。

インフラや住民サービスを維持するためには、人口よりも、密度を問題にするべきとも言える。
宮城県を除けば、じつは鳥取県よりスカスカ。

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-LkwM)2022/04/01(金) 23:54:31.61ID:wNMM34T80
山形県秋田県は仙台市より少ないからなw
100万人切ったら隣の県と合併みたいなルール作るべきw
政令指定都市より人口少ないとかメンツ立たないだろw

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-LkwM)2022/04/01(金) 23:56:43.74ID:wNMM34T80
>>56
面積が違いすぎるので今のペースなら数百年は下回ることはないだろw
それまで日本国があるか怪しいw

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-JZ2J)2022/04/02(土) 00:04:05.70ID:aO/J6qqqa
山形だと移住先として寒河江気になってるんだけど、
嫌儲的にはどういう評価なん?

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c8-eIlS)2022/04/02(土) 00:08:17.11ID:yfJKKSGx0
>>60
こじんまりとして市内で完結してるから悪くはないかな

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85d1-dNOw)2022/04/02(土) 00:46:11.22ID:XYNxCEjd0
>>58
仙台が持ちこたえてるのは東北大のおかげなのか他の東北勢との違いや強みってなんなんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています