15年カラオケ通い詰めてようやくわかったんだがやっぱ姿勢いい方がいいぞ。息継ぎからまた声出し始める瞬間の安定感が違う [928194223]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM93-v9tR)2022/04/05(火) 13:55:44.22ID:qLZ7KX5LM?DIA(112235)

ITZY、カラオケDAMで4月のピックアップアーティストに!本人映像&オリジナルコメントを配信(Kstyle) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d444c0b9f9fef389b57a9af0b804cb3f3ca41f

俺もそんぐらい通ってるけど猫背でも別に息継ぎのしやすさは変わらんぞ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-2R1N)2022/04/05(火) 13:59:25.01ID:xhoD9AJBa
そうなんだ教えてくれてありがとう

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-SbAl)2022/04/05(火) 14:03:00.07ID:VZs5mwsPa
背筋伸ばすと声出るとか立って歌うといいとか全部ウソだからね
本当にいい声を大きく出すときの感覚はゲロに近いから余計なところに力なんて入れない

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-hHjE)2022/04/05(火) 14:03:37.34ID:nJUx7sqPd
それ以前に全然音程が合わない

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM93-v9tR)2022/04/05(火) 14:23:26.85ID:DN2KsQsqM?DIA(112235)

>>2
いや俺も普段の猫背で息継ぎ自体に困難は感じてはないんだけど
そのあとの最初に出す音が換声点あたりの微妙な高さで崩壊してしまう現象を防げてる気がする
下から上へ、上から下へは大丈夫でもそれが出だしに来ると難しかったんだが
吐く息を最初の一瞬からバシッとコントロールできてる感じだ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b87-B1qX)2022/04/05(火) 14:24:50.03ID:zUQ3ByK40
どうせ漫画の歌だろ

ボイトレいけや

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-3Jsn)2022/04/05(火) 15:58:26.62ID:/SdbVDGMa
直立不動で歌ってるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています