今度人生で初めて「東京」に行く 田舎者だとバレない方法を教えてくれ コンビニで現金払いすると舌打ちされるってマジなのか? [268718286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb4c-OZMx)2022/04/09(土) 12:14:06.60ID:ufqCxpX50?PLT(13072)

「宿泊者数の多い都道府県」ランキング! 3位は「大阪府」【2020年版】
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb21fb44681ac6a4d29af4b0e82ddb0ba020f44a

服はライトオンでハイカラなのば買った

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-AUy2)2022/04/09(土) 12:20:59.81ID:jd6zPBrN0
地名は間違えるとなめられるからちゃんと調べていけ
「要町」は「かなめちょう」
「椎名町」は「しいなまち」
「山手線」は「やまのてせん」
「山手通り」は「やまてどおり」

ポンジュース自販機で120mlの缶ジュースを買う

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (シャチークW 0C9e-wx3m)2022/04/09(土) 12:21:43.68ID:vY8Lm+0kC
何をしようが肩に鳥が止まる時点で田舎者確定しちゃうんだから諦めろ

120円190mlだった

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6763-CfrB)2022/04/09(土) 12:23:04.13ID:kgPVavXm0
東京を「区」で考えない
田吾作丸出し

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-rzCQ)2022/04/09(土) 12:23:25.10ID:c+f1ipkdM
>>9
新宿駅はほぼ毎日使っていれば3ヶ月位で全貌把握できる
未だに池袋駅の出口がよくわからん

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-HzrE)2022/04/09(土) 12:26:09.29ID:Opg8S+1hM
一瞬で迷子になったわ
怖いよ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-cIeg)2022/04/09(土) 12:27:36.92ID:JEJfksDl0
常にリズムをとりながら時折オオン イェイって言ってれば舐められないぞ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 628f-4DsN)2022/04/09(土) 12:28:21.28ID:W0dvttPB0
駅や店内で立ち止まる奴は田舎者だとすぐバレるから常に動き回れよ

東京はほぼかっぺなんだから気にせず行け

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb4c-mmn6)2022/04/09(土) 12:29:18.43ID:ufqCxpX50
>>22
マジなの?なんでなの?

されないよ🤔

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f33-0FLu)2022/04/09(土) 12:33:15.25ID:8Ke3+Vcn0
むしろ日本で一番田舎者がバカにされない場所が東京だよ
田舎ほどよそ者をバカにする

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ec8-a8nj)2022/04/09(土) 12:33:27.69ID:lCiNNaE80
>>22
わかる
東京でスマホで地図見ながら立ち止まってたらJKにどいて邪魔って言われた
あと田舎もんだからコンビニとか未だに現金払いだからそれも怖い
田舎だとバスとか電車乗らないからPASMOとか持ってないしペイペイって何状態だし

>>22
それは田舎者じゃなくてまーんだろ
奴らは年齢関係なく突然止まる

されないよ、俺は10円、1円きっちり出してる

>>27
東京でも現金払いはけっこういるぞ
逆に田舎でもスーパーで電子マネー払いの人を結構みるぞ
イオン系列でWAON支払いとか

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22b3-drel)2022/04/09(土) 12:37:15.74ID:ppMixJd30
>>27
券売機でsuica作れよw

よほどの田舎じゃなければ交通系電子マネーあるだろ
それに目一杯チャージして持ってけ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-UNvm)2022/04/09(土) 12:41:17.07ID:iE39mYfla
別にええやん、タクシの運転手に「えとう区まで」と堂々と言ったワイでも何不自由なく10年間住んでる🥴

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e269-wyX0)2022/04/09(土) 12:46:11.98ID:fcTIJV6v0
電車や飲食店のカウンターで空いてる席に荷物を置くなよ
基地外が荷物を投げ飛ばしたり上に座ったりするぞ

色んな人間がいるからいちいち気にならない

>>9
子供の頃から新宿駅に精通してる俺でも梅田ダンジョンの攻略は大変だった

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e4d-mdIA)2022/04/09(土) 12:49:09.27ID:Tp65iqdU0
東京のお巡りさんと目が合ったら絶対目逸らしちゃだめ
相手が逸らすまで瞬きもしないで見続けないと逮捕される

マジレスするけど靴下の長さと色

キョロキョロしない立ち止まらない

東京の9割は地方から来た人で3代に渡り東京に住んでいる生粋の地元民は1割くらいしかいない

つまり9割は同じ田舎者なのよ
都会に10年以上住んで都会人ぶっていても根っこは田舎者だから
安心して普段どおりに過ごすが良い

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb4c-mmn6)2022/04/09(土) 13:01:25.57ID:ufqCxpX50
>>38
靴下なんて見えないんじゃないの?

ケミカルウォッシュのジーパンが再ブームらしいぞ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb44-9+GH)2022/04/09(土) 13:14:56.53ID:phpaBI1V0
よく大阪人が顔真っ赤にして「トンキンなんて所詮カッペの集まり!」とか言ってるけど実際その通りで
逆に言うと東京は日本一よそ者に優しい街と言える
ちょっと田舎訛り出しても微笑ましいなーぐらいにしか思われてないし
渋谷や銀座でちょっとダサい格好してても誰も気にしちゃいないよマジで

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-P6BB)2022/04/09(土) 13:21:15.50ID:5eJ4+3M50
速く歩く。抜かれたら負け(´_ゝ`)

誰もお前なんかに構ってる暇は無いよ

>>22
別に田舎で構わん
それでマウント付き取ってきたらこっちがもっと馬鹿にするからいい

適度に田舎で適度にと買いが一番いい

マジレスすると英語オススメ
外国人ビジネスマンと思われる

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-wAOu)2022/04/09(土) 16:53:33.67ID:YdMsPAmC0
心配ご無用。東京の街中を日中出歩いているヤツの90%は東京出身じゃない。
周り中田舎者しかいないと思って間違いない。お店に入ってもレストランでも
店員のほとんどが所詮田舎者。一々身構えるだけ馬鹿を見る。
街中は入ったら堂々と歩いてれば良し。キョロキョロすると変なのが寄ってくる。
その場合は絶対に相手にしない事。怪しい商品の契約とかさせられる危険がある。
都内歩いてて声をかけられるなんて極めて稀。一般的にはガン無視しかない。
何処までも堂々と、周りはガン無視で通り過ぎる。これが都心の歩き方。

わざわざスレタイみたいな心配してるのが何より田舎仕草

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp5f-hlI8)2022/04/09(土) 17:00:11.31ID:dmpJ0/akp
東京生まれ東京育ちの人間でも近くの繁華街と職場近く以外の知識はあやふやだからな
俺も新宿渋谷吉祥寺は庭みたいなもんでもごくたまに銀座とか行くとカッペのようにキョロキョロしてしまう

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b87-yxYo)2022/04/09(土) 17:02:21.53ID:DLFV7YRk0
ヤニカスなら喫煙所頑張って探せ
まじで吸うところない

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 863c-j2xF)2022/04/09(土) 17:23:54.14ID:vFxTBiDr0
東京のほとんどは地方出身っていう人って頭悪いのか?
東京の人口が日本一なのがつい最近の話とでも思ってるの?そんなわけないだろよく考えろよ

上京して20年近く経つけど未だにキョロキョロしてるわ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5287-hlI8)2022/04/09(土) 17:37:20.18ID:GgJHLYku0
>>51
中野育ちで新宿を根城にしてるけど
こないだ初めて汐留行って
「はえ〜でっけえ綺麗なビルたくさんあるなあー」って
田舎者みたいな感想になっちゃった

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ad-tTz4)2022/04/09(土) 17:48:25.81ID:sqgeCe8j0
日本橋を「にっぽんばし」と読むか「にほんばし」と読むのかで使い分けなければならない

べつにキョロキョロしてていいぞ
都民だってしらねー町行ったらスマホとにらめっこだよ
中国人韓国人すらわかんねーのにこいつ田吾作だなとかわかんねーから

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-4DsN)2022/04/09(土) 18:14:54.89ID:6JWHpYZ50
東京は他人に干渉しない
お前が2000年のグラサンかけてコサックダンス踊りながら渋谷のスクランブル交差点通過してようがそれが個性だと認める

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-3vfX)2022/04/09(土) 18:18:51.96ID:hqipw2Qz0
休憩しようと適当な喫茶店入ってメニューにコーヒー一杯850円と書いてあっても動じない
俺は帰ったけどな
みんな普通に飲み食いしてたから東京はそういうとこ

せんかわ駅集合で仙川駅にいったらクソ怒られたよ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0215-hweD)2022/04/09(土) 19:24:48.57ID:MZsk596Y0
みんな地元の田舎と同じように野球やテレビが好きだという前提で話をする奴
誰も興味ないから自粛するか田舎へUターンしてください

>>61
そういうの何にも見ないとか陰キャの変人なんだから家から出るなよw

パスポートは絶対忘れるなよ

国立の人口問題研究所、2011年人口移動調査によると
東京在住者の東京出身割合は68.1%。
現在はもっと多いはず。

>>41のようないい加減なレスは
周囲に上京する者ばかりの魅力ない土地に育った地方在住者、出身者が
「自分の同級生は上京したから」「自分自身が上京したから」という理由で
「他の都民もそうに違いない」と勝手に思い込んでいるだけ。

都内の膨大な数の幼稚保育園、公立小中学校、都立高
に通っている子供たちは地方出身なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています