ケンモメン最後の砦 「ごつ盛り」まで値上げへ 100均で買えなくなるのか [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e202-0OH5)2022/04/10(日) 06:47:54.78ID:TMKbyJ590?2BP(1000)

https://shokuhin.net/52988/2022/02/21/kakou/sokuseki/

コスト増受け即席麺類値上げへ 東洋水産

東洋水産は6月1日出荷分から、即席麺類の価格を改定する。

対象は「マルちゃん」ブランドの即席袋麺、即席カップ麺、即席ワンタン。改定率は希望小売価格の9〜12%。主要商品の新価格(税別)は、
袋麺「マルちゃん正麺 5食パック」615円(現行555円)、カップ麺「赤いきつねうどん」「緑のたぬき天そば」「麺づくり」「MARUCHAN QTTA」などレギュラーサイズが214円(同193円)、「ワンタン」128円(同116円)、
「ホットワンタン」195円(同177円)など。また、「ごつ盛り」などのオープン価格商品(一部除く)は、メーカー出荷価格を10%程度引き上げる。

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 065b-mdIA)2022/04/10(日) 07:42:55.38ID:Zv0UymJu0
マルちゃんで一番美味いのはワンタン
鍋で作る方な

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp5f-1Tur)2022/04/10(日) 07:43:55.03ID:ZbPiyXGFp
トップバリュのカップ麺うめーからそっちに移行した
野菜タンメンマジオヌヌメ

>>80
前年の物価がマイナスだったからって話出しょ?
今年の物価がプラスだったら年金増えるじゃん 

何が言いたいの?

>>24
ごつ盛りのソース味、マヨ入れないで味が一番近いのはペヤングだと思うけどな
オレはペヤングも好きだけど

これもう革命しかないだろ

もっと安く売れない?
企業努力足りてないね

>>83
今年の物価もマイナスと閣議決定されているので

容器に対して麺の量が少ない感じ
ごつってどういう意味だよ

>>88
それは無いわ
ごつもりはちゃんと中身入ってるぞ

オリンピック終わったら日本終わるって言われてたけど
まだ終わってないよな

緑のたぬき214円はないわ・・・

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-8Zi1)2022/04/10(日) 08:02:44.98ID:RMCrNAD20
>>87
一昨年は年金上がったし来年も上がるよ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eb6-9/S7)2022/04/10(日) 08:06:00.42ID:2vqmLJBm0
100円ローソンのがつ盛りがある🥺

>>89
マジか。豚骨しかくわないからかな?
最近見かけないけど豚キムチってヤツはあんまり美味しくなかったけど量は大盛りだった。

>>94
あぁ味ごとに量が違うなら豚骨は少ないとかあるのかもなスマン…
というか焼きそばのイメージで話してたわ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-d6Pz)2022/04/10(日) 08:19:26.65ID:qr1LYxNf0
>>95
どこのメーカーも大盛りのラーメンはめん90グラムで焼きそばは130グラムが一般的

ごつ盛りの焼きそばはウマイ
ラーメンはクソだけどな

俺は中性脂肪が高いからこれを機に控えるわ

ごつ盛り

小つ盛り 100均バージョン(笑)

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-L4Li)2022/04/10(日) 08:54:47.36ID:TU7CU/+60
ちゃんぽんは割と好き

もう終わりだよこの国

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28b-mmn6)2022/04/10(日) 09:03:53.33ID:yyOaLSBq0
カップ麺なんてズボラな金持ちの食うもんやで
医療費で高くつくから貧乏人向きではない

がつ盛りが無事ならそれで良い

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-qtEm)2022/04/10(日) 09:06:42.77ID:+OltC1pyM
まだデカ旨があるから

一平ちゃんの方が好きだけど
ごつ盛りの焼きそばは、なかなか味が好きで量も多くてリーズナブル

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-SU+f)2022/04/10(日) 09:12:25.60ID:+n29xOW2p
高校の時ですら不味いと思ったし食った後ムカムカしたからな
お前らよくうめぇうめぇ言いながら食えるな

>>102
発達障害が食うもんだろ
海外のセレブも発達障害は日本のカップラーメン大好き

お前らがごつ盛り塩美味いって言うから買ってみたけど普通すぎて後悔した
美味くも不味くもない微妙な感じ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7707-e5Kb)2022/04/10(日) 09:37:46.14ID:W3Dq3ATU0
ごつ盛りは焼きそばは認める

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-L4Li)2022/04/10(日) 09:37:52.49ID:TU7CU/+60
>>108
コスパと値段の割にまあまあの味が人気なわけで特別うまいとは誰も思って煮だろう

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f714-1zuo)2022/04/10(日) 09:40:18.38ID:cJU9B/JM0
ごつ盛りってスープの素をあまり使わずにツナ缶とか入れて味付けすればそんなに体に悪くない

>>108
その通り
うまくもまずくもない
ただいつでも安く手にはいるというだけ
アレンジするのがいい

だが今のペヤングやUFOは美味しいとは思えない

ペヤングは馬鹿みたいにサジェスト対策とyoutuberのおもちゃで
売上伸ばそうとしてないで味を元に戻すか大不評な肉を変える企業努力をしてほしい
客のことを考えないとそのうち逃げるぞ

言うほど食ってねーだろ
一平ちゃんマヨビームの方が重要

>>114
これな
一平ちゃんマヨビームがたぶん一番美味いわ

ふりかけになる前のイカ焼きそばが王者だったけどな
このまえふりかけのやつ買ったら糞不味かったわ

>>113
ペヤングはネタ枠だろ
身の程を知ってる

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06dc-Ioy2)2022/04/10(日) 09:51:48.01ID:SH+XT4LB0
安倍が値上げしてから買ってないのに更にまた高くなるのか

ラムーならまだ安く買えるだろ

>>116
もう諦めたってことかよ切ないな

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0eaf-fpGy)2022/04/10(日) 09:53:56.51ID:b8cCxvlf0
ごつ盛りの焼きそばのほうはまだ食える
ラーメンはまずい

>>119
最新作知ってるかい?
何とお寺とコラボしたぞ
もう誰も予測できない方向にベクトルが向いてる

ごつもり焼きそばはコスパどころかパだけで他のカップ焼きそば蹂躙できる
多少値上がっても普通に売れるだろうな
他の奴が大昔のネームバリューに甘えすぎなんだよ

>>122
23区だとUFOとかの単価高いのしか売ってないから困る
焼きそば自体数出ないのか、値下げもしょぼいから割高で全然買う機会がない

ごつ盛り1カップはもう食えないからバゴォーンで

>>124
むしろごつ盛りだけじゃ足りないだろ

100均死ぬんじゃね?
利益でないだろ

オワタ

マイフレンドさんよろしく

そろそろ昆虫すり潰した粉で麺やパン食うことになる

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70d-EX8I)2022/04/10(日) 13:38:13.18ID:8PEsRqSV0
上級しか生きられない美しい国へ

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8f-xXhU)2022/04/10(日) 13:40:14.49ID:is3G3/8X0
ごつもり食べるなら生麺にモヤシと卵でも足したほうがマシだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています