結局ピカチュウってミッキーに勝てなかったな [125096601]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-HFzp)2022/04/14(木) 08:21:18.57ID:Kn4FwvGp0●?2BP(2000)

せめてドナルドくらいは倒してほしかった

ピカチュウと5匹のポケモンたちをイメージしたオリジナルネイルカラー。
uka Pokemon study seriesを5月13日(金)より数量限定で発売。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000175.000050026.html

実は海外ではメディア露出しないミッキーよりピカチュウのが知名度あったりする
ディズニーとポケモンで比べたら多分負ける

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-TLQQ)2022/04/14(木) 08:24:30.42ID:PSisBVY00
ディズニー最強はプーさんだからな
確かプーさん以外の全キャラ足してもプーさんに届かなかったはず

ミッキーってそんなデザインいいか?って思う
ダッフィーとかいうのはもっとわからん
あれただのクマじゃねーか

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27f4-SnCv)2022/04/14(木) 08:26:29.11ID:+OOjfjV50
ディズニーとオリエンタルランドに対して凄い嫌悪感を持つようになったからミッキーも嫌いになったわ

ウィスパーやジバニャンはどうなん?
もう世間から消え失せたのかな?

>>5
何があったんだよ…

🐭ハハッ

>>4
ちんこみたいで可愛いじゃん

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-zfjd)2022/04/14(木) 08:28:02.68ID:K2awjLZb0
マーチャンダイジングの規模だか何だかのグラフでディズニーキャラって意外と大したことなかった記憶が
アンパンマンパねえ…ってのは覚えてる

もうミッキー自体もコンテンツとして雑魚だろ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6222-RCb6)2022/04/14(木) 08:28:20.48ID:ZZafmMTo0
>>4
○を3つ並べただけでミッキーってことになるんだぞ
最強だよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-E1MO)2022/04/14(木) 08:28:28.35ID:oK8NLLGpd

ミッキーはiPhoneも安く売ってくれたしな

ミッキーさんは攻撃できないから
闘ったらピカチュウさん余裕だろ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a244-bW5a)2022/04/14(木) 08:31:14.42ID:C6d5gppt0
ミッキーマウスよりクマのプーさんの方が稼いでるんだぜ

>>15
ディズニー監修のキングダムハーツでは元人間を砕きまくるし星すら破壊して見せたんだよなぁ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8f-pmmh)2022/04/14(木) 08:34:01.61ID:K7sXGa2l0
どっちも転売屋には大人気だろ?

とりあえず貼ってホルホルしろと言われた気がした
https://stat.ameba.jp/user_images/20210802/12/nepentanoir/e5/02/j/o0857151714981140420.jpg

夢が欲しけりゃ金払え

>>13
税金で買ったピカチュウ

てかアメリカ国内でのディズニーが強すぎる

妖怪ウォッチにすら一時押されたからね
それでも結局生き残ってるんだからすごいわ
もとのゲームの差か

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0633-L0Kb)2022/04/14(木) 08:46:37.03ID:4krG82lQ0
ディズニーならまだしもミッキーには勝ってるよ
ミッキーはシンボル枠だけどキャラ人気はまあまあだろ
任天堂で言うマリオみたいなもん

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-V6SX)2022/04/14(木) 08:46:37.15ID:Y8UiltdYa

>>13
ピカチュウ「シンゾー!たいあたりだ!」

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773b-qCio)2022/04/14(木) 08:48:46.00ID:h2sf82Pz0
安っぽいキャラクター止まりでブランド性が確立できなかったからミッキーに勝てなかった

所詮は和鼠

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f787-2ErU)2022/04/14(木) 08:56:41.20ID:9t+tM9e90
マリオって露骨にディズニーパクってるよね

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06d5-vtdv)2022/04/14(木) 09:00:53.26ID:GOeNPuwf0
世界中にニンテンドーランド作れよ
ジャップはもっと大胆になるべきなんだよ

ピカさんてミキさんより余裕で稼いでなかったかな
ポケモンランドがないせいで負けてるイメージか

今のポケモンはすげえ稼いでる
ミッキーに余裕勝ち

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a24c-ACrq)2022/04/14(木) 09:16:16.65ID:eELPRhNw0
ポケモン本編が増田と大森とかいう老害のせいでバグと手抜きまみれのクソゲーだからな
子供の人気コンテンツからポケモンも消えつつあるし

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-MH6M)2022/04/14(木) 09:32:16.38ID:jl1Cu3idr
>>33
ポケモンが流行った要因にバグの面白さは間違いなくあったけどな
必死こいてやんなくても簡単にレベル100に出来るとかマスターボール増やせるとかプレイヤーに有利なバグがあったのは小学生中学生的には楽しかったわ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42c7-WHUv)2022/04/14(木) 09:38:22.62ID:7OoYW+Hy0
>>1
マニキュアってこんなすんのかよ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-5aah)2022/04/14(木) 09:39:33.72ID:C5erGrZwa

>>35
これでも良心的な価格設定

>>32
なら海外にディズニーランドに匹敵するポケモンランド作れよ

日本にはアンパンマンがあるから

ピカチュウはパンにしてベーカリーで売っても怒られない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています