古市「近未来ありえる局面として米国がモンロー主義に戻ったら、日本は重武装してくか、あっさりパクス・シニカにのみ込まれるかの二択」 [582951414]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-q9La)2022/04/15(金) 01:49:49.89ID:a9HDSbGM0●?2BP(2000)

■「国のために戦う」と答える人が極端に少ない日本 これからも「平和ボケ」を享受できるのか(古市憲寿)

 もし戦争が起こったら国のために戦うか。この質問に「はい」と答える人の割合が、日本は断トツで低い。最新の「世界価値観調査」によれば、日本における割合は13.2%。7人から8人に1人ということだ。

 ウクライナは56.9%なのだが、それでも世界で見れば、決して高い数値ではない。ベトナムの96.4%、中国の88.6%、ノルウェーの87.6%というように、ほとんどの人が国家のために戦おうとする国も多い。

 もしも1940年代前半の日本でこの調査が実施されていれば、「はい」と答える割合は高かっただろう。子どもたちは国家のために死ぬことが理想だと教育され、兵士として命を落とした若者も多い。

 しかし戦前の日本も軍国主義に舵を切る前は、自由主義が幅を利かせた時代があった。調査が検閲される危険性がなかった場合、国のために戦おうと思う人の割合は、特に中高年では、それほど高くなかったかもしれない。

 実際、戦争に負けた日本は、その敗戦をあっさりと受け入れた。アメリカ軍が恐れたような、狂信的な天皇主義者による徹底抗戦もなく、完全武装した米軍に対して、日本の人々は総じて礼儀正しく振る舞った。あれだけ戦争中には「玉砕」が唱えられたのに、玉音放送後に自殺を選んだ人の数は、数百人程度に過ぎない(ジョン・ダワー『敗北を抱きしめて』)。

 どこに国土があるのかによって、大きく歴史は変わり、それが国の戦争観や軍事観に影響を与える。最近、再び注目を浴びている地政学では、大陸国家と海洋国家の違いに注目する。

 一般的に隣国と陸続きの大陸国家では戦争が発生しやすく、「強い国が生き残る」という弱肉強食の国家観が形成されやすい。一方の海洋国家や島国では、国土を防衛する必要性が低く、経済活動が重視される傾向にある。海が自然の防壁の役割を果たしてくれるからだ。

 日本の歴史を振り返っても、侵略された経験は少ない。刀伊の入寇や元寇など対馬や九州に対する侵攻、薩英戦争など明治維新前後のヨーロッパとの局地戦はあるが、被害は限定的だった。太平洋戦争下の本土空襲や原爆投下では多大な被害を被ったが、アメリカによる一方的な侵攻ではない。

 戦後の平和教育の成果もあり、日本は、世界で最も国家のために戦おうとする人が少ない国となった。好戦的な人々は「平和ボケ」と非難するだろうが、それは日本が幸福な環境にあったことを意味する。

 では、これからも日本は「平和ボケ」を享受できるのだろうか。近未来にあり得るシナリオとして、アメリカがモンロー主義、孤立主義の時代に戻り、在日米軍を撤退させる可能性がある。その時、日本は中国とロシアと対峙するために重武装国家への道を歩むのか。それともあっさりとパクス・シニカ(中華治世)にのみ込まれるのか。どうしても世界中と仲良くする方法を考えてしまいたくなるが、そうも言っていられない厳しい時代が訪れそうだ。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-1577469/


※付記)ν速+で凄い勢いでスレ消費中

「国のために戦う」と答える人が極端に少ない日本 これからも「平和ボケ」を享受できるのか ★6 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649949763/

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-7sq8)2022/04/15(金) 02:35:46.29ID:uHSdE/VfM
政治も戦争のこともわからんけど
盛大にやらかしたロシアが国際社会から断絶される現実を見て
他の国は「じゃあうちも戦争仕掛けてみるか」ってなるのだろうか

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-rCvm)2022/04/15(金) 02:40:11.15ID:lRXzdxjA0
こいつもうええわ
専門家に聞いてくれ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-uv05)2022/04/15(金) 03:14:03.21ID:5hSdiClg0
要は日本が未来永劫何があってもアメリカのポチ続けるのか?って言うことだよね

上野千鶴子は責任とってこいつと結婚しろ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-vtdv)2022/04/15(金) 03:16:51.57ID:PunVLnAl0
国民がアメポチの政治家官僚をめちゃくちゃ信頼してる時点で
大きく変わる未来が描けない

駄文

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-hlI8)2022/04/15(金) 03:27:08.69ID:j0bART1t0
重武装つったって中国を武力で上回るのは無理よ
国家総動員体制になりますけどどうですか?
って問いかけたら国民は拒否するだろ
必然的に対中対米のバランスをとりながらやっていくしかない
「どこかに従属しなければ」
という発想こそ中国の思う壺
理想を言わせて貰えば「我が国はどこにも従属しません。決して他国を侵略しませんが、もし武力侵攻されたらその時は国家総動員で抵抗します」
なんだが無理だろうね

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f08-yfbP)2022/04/15(金) 03:28:05.20ID:kcTcjYM50
嫌儲で1万回語られた話を結婚式のスピーチでするなよ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a2-lNEs)2022/04/15(金) 03:29:37.40ID:XwzmOuHb0
学歴ロンダの馬鹿の意見(笑)

WW2で序盤圧倒してたドイツ側に付いたせいでろくでもない事になったのに
中国とかやべー匂いプンプンしてんじゃん…

これ誰でも言えるよね

>>24
ドイツについたんじゃない
ドイツとしか組めなかったんだ
バカすぎてな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF02-9z6Y)2022/04/15(金) 03:37:41.22ID:0KqlSjMrF
横文字言いたいだけだろ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-4ocF)2022/04/15(金) 03:41:05.49ID:zhYlvObM0
どっちもない定期
この馬鹿いつまで人気者気取りなの?

アメリカは中国との軍事衝突を日本に肩代わりさせたいだけ
だってアメリカドルで物を売ってくれる最大の顧客は今や中国だからな
だから日本に軍拡をさせたがってる

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ff-yfbP)2022/04/15(金) 04:13:32.98ID:aGwF2fAr0
むしろ日本中にアメリカの軍事基地があるのに
どうやったらパックスシニカに入れてもらえるの?

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-xhum)2022/04/15(金) 04:14:11.13ID:PxGgK8AwM
古市も三浦も誰もコイツラの意見など聞く価値ないと悟った

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f08-yfbP)2022/04/15(金) 04:14:41.24ID:kcTcjYM50
>>29
対露の肉盾ウクライナと同じだね
対中じゃ日本がそうなるわな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ff-yfbP)2022/04/15(金) 04:16:23.76ID:aGwF2fAr0
米国がモンロー主義になったら日本から撤兵すんの?
絶対ないね

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f08-yfbP)2022/04/15(金) 04:17:09.97ID:kcTcjYM50
>>33
アフガンみたいに撤退する事は絶対無いよな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-xbWL)2022/04/15(金) 04:17:36.10ID:JowL2IDK0
それはそうだけど、それこそなろう世界の設定だろ。

アメリカファーストとかトランプの頃から言ってるし

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ff-yfbP)2022/04/15(金) 04:19:48.17ID:aGwF2fAr0
アメが2つの大戦で得た唯一のものが日本の属国化だからな
こんな利権を中国のために無償で手放すはずがない

自分に酔うのやめたら?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-yfbP)2022/04/15(金) 04:22:20.39ID:wTl2/glp0
誰でも思いつくあまりにもありふれた未来予想
よくこんなどうでもいい話しようと思えたな

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-wyX0)2022/04/15(金) 04:24:13.17ID:Xu56sr0N0
中国の周辺国は飲み込まれてない国もあるだろ
ジャップはよほど自国に自信がないんだな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c21d-sKUf)2022/04/15(金) 04:39:59.10ID:dX3025Aw0
>>24
ソ連への恐怖でドイツについたから
ロシアへの恐怖でアメリカについた今と状況は重なるな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM7a-wyX0)2022/04/15(金) 04:42:34.97ID:KgpoHb2UM
関係ない話題でも中国出してくる奴って命令でもされてるのかよw
本当にそう思うならもっとロを叩くだろうし

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06dc-Uk09)2022/04/15(金) 04:43:29.27ID:TPRTG3wL0
長い前振りの後の近未来のシナリオについての予想が選択肢少なくかつなんも考えてなさそうなのはなぜなんやろか🤔
前半はなんかの本をまとめてみたけど後半は自分で考えた部分やからしょぼくなったとか?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-bF+T)2022/04/15(金) 04:52:05.78ID:Dftq6CpZd
>>40
ないな
周辺国で飲み込まれてない国に共通する点はイスラムだったりヒンズーの宗教によるバックボーンだから

国のために死ぬとか馬鹿らしい

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06fd-qZYZ)2022/04/15(金) 05:52:03.61ID:ZEtAfYrA0
パクスシニカってなんや?

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e7f-Ws8y)2022/04/15(金) 06:01:09.44ID:jqS4PweM0
ブリカス,ジャップと凶悪な侵略国家だらけだけど

読んだことないけど戦中の小説書いててこんななろう小説のまえがきみたいなことしか言えんのか
盗作コピペも本当にやってんのかな上級の奥様とのコネだけで成り上がったキモいやつ

あっさり飲まれとけよ
庶民にとっちゃ為政者が代わるだけだ
今ですら奴隷なのに何を恐れる事がある?
むしろ侵略者の方が対外アピールの為に厚待遇で奴隷させてくれるよ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77f6-VwcE)2022/04/15(金) 06:46:29.95ID:8RKBXHNM0
>>4
森の小さな教会で奴隷にしてあげましたー♪

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e243-dcD2)2022/04/15(金) 08:35:19.99ID:ghHcqBpR0
聚楽?

>>32
大日本帝国時代の日本=今のロシア
アメリカが将来ならせたい日本=ウクライナ

どっちの体制も日本国民も地域の人々も不幸にする
憲法9条維持して周辺国と仲良くやるのが一番

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-rzCQ)2022/04/15(金) 08:41:56.32ID:Wb5U0lx9d
アメリカの属国から中国の属国に変わるだけじゃん

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4356-yDf6)2022/04/15(金) 08:43:48.17ID:s55M1Sxx0
社会学者の汎用性はすごいよな。どんな分野でも素人然としたコメントを残してくれて勉強になる

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-wAOu)2022/04/15(金) 11:43:43.17ID:HCZ3Ojub0
古市は、華夷秩序における回賜を知らないのか?
中華が夷に対して寛大さを示すために、夷が持ってきたものを倍にして返してくれるんだぞ。
パクス・シニカにのみ込まれた方がいいだろ。
現に「一帯一路」に加盟して、中国から投資を受けている国もあるんだし。

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6371-yfbP)2022/04/15(金) 11:52:12.60ID:Hif7Gl0w0
むしろアジアユーラシアとの付き合いのほうが長いんだから
元さやに戻るだけでは

ウクライナロシア戦争見てて、主犯は米国だってわからないかね

次は日中戦争だよ
ジャップに武器売りつけて大儲けするだけ

>>1 「国のために戦う」と答える人が極端に少ない日本 これからも「平和ボケ」を享受できるのか


だって憲法に書いてあるでしょ、日本の独立存立は近隣国の善意に依存しますって・・・、しかも不戦の契り宣言なんだからw
侵略されても戦わなければ戦争にはならない、人権とか自由とか要らないんだよ、動物のように生きてさえいればいいんだよってのが憲法球場なw

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-OvtV)2022/04/15(金) 15:58:19.09ID:gEkWnQ/K0
自衛隊と協力するのは国連軍である。

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-OvtV)2022/04/15(金) 16:02:08.79ID:gEkWnQ/K0
べー軍基地はべー軍の搾取と侵略のために設置させられているものでべー軍基地のべー軍は襲撃と略奪の機会をいつでも狙っている。

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3d-1fC4)2022/04/15(金) 16:03:09.99ID:TJRBSl510
>>15
2030年までに台湾侵攻の可能性高いと言われてたけど
ウクライナ戦争の推移をみてキンペーも躊躇したと思うわ
アメリカも軍拡に舵切ったし米中の二極化が進むな

>>52
アメリカのケツ舐めの清和会が軍拡軍拡と言いだすはずだわ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-BKsK)2022/04/15(金) 16:04:55.71ID:dVOhlZhGr
いうほどありえるか?

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-OvtV)2022/04/15(金) 16:05:27.28ID:gEkWnQ/K0
べー軍のべーは返還に応じない勢力をいつでも支援している。

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6289-xnNE)2022/04/15(金) 16:09:56.92ID:1rcLCkdY0
中国が攻め手くるぞ ビューのAAの中のひとだったか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています