新宿駅ちゃんまた大規模開発されてしまう。もう休ませてあげて [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0689-ZFDP)2022/04/15(金) 18:29:05.07ID:nNab2uhg0●?PLT(13072)

新宿駅西南口再開発で商業・宿泊施設などを備える2つのビル 、東西南北を繋ぐ歩行者デッキ整備

京王電鉄およびJR東日本が主体となる新宿駅西南口の再開発計画が始動。工期は2023年度から2040年代までとされており、南街区が2028年度までに完成する予定だ。

新宿駅西南口地区の再開発の計画地は、小田急電鉄および東京地下鉄が主体で進める新宿駅西口地区の再開発計画に隣接。
現在、京王百貨店 新宿店とルミネ新宿 ルミネ1が位置する場所、および甲州街道を挟んで新宿バスターミナルに隣接する場所が該当する。

築50年以上の建物の老朽化、ならびに新宿の駅の構造が複雑でわかりにくいなどの課題から、今回の再開発による駅ビルの建て替えを契機として、駅、駅前広場、駅ビルを一体的に再編。
まちを繋げる東西南北の重層的な歩行者ネットワークと地下・地上・デッキ階を繋ぐ動線の整備、にぎわいの施設の創出、宿泊施設の導入による観光拠点の整備などに取り組み、新宿エリアを活性化する“新宿グランドターミナル”を目指す。
https://www.fashion-press.net/img/news/87034/1vo.jpg

現在、京王百貨店 新宿店およびルミネ新宿 ルミネ1が位置する場所を北街区、甲州街道を挟んだ場所を南街区とし、両街区を歩行者デッキで繋げる。

北街区のビルは、地上19階、地下3階建てで延床面積は141,500uの予定で、中には店舗・宿泊施設・駐車場などが入るという。
一方、南街区のビルは地上37階、地下6階建てで店舗、宿泊施設、事務所、駐車場などが入居予定だ。
https://www.fashion-press.net/img/news/87034/rC0.jpg

歩行者ネットワークの拡充においては、新宿駅西口と東口を繋ぐ東西デッキの新設、さらに南北街区を繋げる歩行者デッキだけでなくサザンテラスへも繋がる南北動線の新設に加え、
西口駅前広場と東口駅前広場を歩行者優先へと再編。同時に、都道新宿副都心街路第1号線の整備と新宿西口・南口・東口駐車場の車路整備も行う。
西口地区再開発と連携、回遊空間やテラスを整備

また、新宿駅西口地区の再開発と連携することで、より魅力的な新宿グランドターミナルを実現。その中心となる設備として、南北約400mに渡る回遊空間「スカイコリドー」が誕生予定だ。
緑が溢れる開放的な広場空間と屋内のにぎわい施設・宿泊施設が一体的につながるような場を提供する。

また、北街区ビルの2階、5階、9階には新宿駅西口地区と接続する「新宿テラス」も整備。特に5階は、開放感にあふれた4層吹き抜けのテラスとなる見込みだ。
https://www.fashion-press.net/img/news/64466/izE.jpg

小田急電鉄および東京地下鉄が主体となる新宿駅西口地区の再開発計画では、地上48階・地下5階、高さ約260メートルを誇り、中低層部に商業機能を備える高層ビルが誕生。
竣工は2029年を予定している。なお、同再開発に向けて2022年9月末には小田急百貨店 新宿店本館の営業を終了する。

https://www.fashion-press.net/news/87034

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62a2-6/5L)2022/04/15(金) 18:36:05.96ID:vmutUKXf0
西武新宿駅前の高層ビルはいつ完成すんだ?
延々と工事してるイメージなんだが

>>25
ああすまん
絵を見て語ってるなんて思わなかったから

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b26-xnNE)2022/04/15(金) 18:37:08.29ID:34BgR68Z0
それより歌舞伎町とヨドバシカメラ本店周辺何とかしろよ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-kr0I)2022/04/15(金) 18:37:34.36ID:OF42acVi0
なんか吹き抜けが大阪駅みたいだな

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06fd-6/5L)2022/04/15(金) 18:37:48.44ID:g+dSm19S0
>>23
これいつ
焼身自殺したおじさんのあと?

>>29
あ、だいじょぶっす…いいす…じぶんこそすんません…

やっとあの昭和の特撮みたいな駅前再開発されるけも
ヨドバシとかは旗艦とは思えないくらい昭和のままだよな
立て直しするとはいっているけどまだ計画は未定

>>34
豪勢なオリンピックしてた割には貧乏だな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-MvGJ)2022/04/15(金) 18:39:41.99ID:c9Kx/+6ua?PLT(15001)

>>21
渋谷はうめきたとタメ張るくらいの再開発だよ
少なくとも東京では間違い無く最大

西武新宿の安定さよ!

でかすぎ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0689-M+Yu)2022/04/15(金) 18:42:41.38ID:nNab2uhg0
>>34
旗艦はもうAkibaがあるからな
あっちはレベルが違う
新宿西口の雰囲気は好きだけど

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a295-yQZ9)2022/04/15(金) 18:43:39.66ID:ysoMmf+M0
西口駅前の辺ならまー

魔改造だろ

西口とか1970年から変わらんからな

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-aZuG)2022/04/15(金) 18:45:42.19ID:hHPe/NsR0
またってなんだよ
やっとだろ

スバル本社があった頃までしかあの辺記憶ねえけど
まだヨドバシ本店前の長距離バスの切り回しみたいなのやってんのか?
(´・ω・`)警備員の皆さんあんなクソ狭い中でいつも誘導お疲れ様です

>>34
ヨドバシはまだ着々と地上げの最中では。あの会社は一切マスコミの取材受けないから現状はわからんが。

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2244-2yAW)2022/04/15(金) 18:50:31.67ID:HyxOoQ1d0
生きてる間に完成しなそう

>>44
バスの発着は南口のバスタに行った

えっちだ…

最終的に西口の南北交通遮断して巨大な地上駅前広場にするらしい。楽しみだわ。ちなみに池袋東口も同じことしようとしてる。日本にもヨーロッパみたいな巨大広場ができると思うと嬉しいね

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-AI/Q)2022/04/15(金) 18:55:19.89ID:6FiPsJHda
歌舞伎町にもなんかタワー建ててるよな今
東横の隣

アルタ前からアインズ&トルペ辺りまで全部更地にしてやり直せ

>>32
一昨年
焼身自殺よりあと

>>23
これ死んだの?

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 224d-D82K)2022/04/15(金) 18:59:10.08ID:/YM+tDJc0
若い奴には嬉しいだろうけど再開発がどうのとか今更どうでもいいよな
リアルな街にもう何の未練も無いわ

税金入ってなければいいんじゃない。まぁ...

完成まで生きてるかわからんな

要するに京王新線のとこだろ?

店潰れまくってるけどまーたオフィス増やすんか

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3687-dMxl)2022/04/15(金) 19:06:19.44ID:6ki2eT7c0
東口だけはずーっとノータッチなのな

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7a-r+21)2022/04/15(金) 19:18:26.77ID:f2Yucz/vM
>>9
地震の無い世界

家電の店舗一箇所にまとめて

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-FCrE)2022/04/15(金) 19:25:14.75ID:gTLAt70ja
そんなことより上野駅が廃れたのはなんでなん?
全盛期は東洋随一のターミナルだったらしいが

梅田「おじさん梅田」

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-bF+T)2022/04/15(金) 19:28:30.64ID:SvCoJ3th0
人口減ってるのにまだ高いビル建てて風をせきとめて
熱帯地獄にするつもりか

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e280-ehjF)2022/04/15(金) 19:29:40.98ID:7rT/0R1h0
機能維持したままチマチマ再開発せなあかんから大変だよな

>>62
そりゃ単純に東北とか行く特急が東京駅とか他からも始発で出るようになって
極め付けは東北新幹線と上野東京ラインでターミナル駅の地位が低下したから

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-kYHq)2022/04/15(金) 19:33:06.18ID:asI39gaja
日本のサグラダファミリアか

>>23
手前の兄ちゃんと姉ちゃん仏様を見て合掌して育ちがいいなと思ったんだけどただスマホに夢中になってるだけだな

>>62
いまターミナルですらないじゃん

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-mRxr)2022/04/15(金) 19:55:09.75ID:PeT6h2IFd
>>64
人少なくなってんのに誰が行くんだろうな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2364-6cfd)2022/04/15(金) 20:30:15.05ID:AHGZZE9Q0
>>64
人口減るのは田舎だけだよ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-wyX0)2022/04/15(金) 20:31:52.42ID:2baZyJnz0
渋谷駅の商業ビルとか店員ひまそうだけどやっていけるの?

>>71
東洋一の歓楽街だっけ?w新宿(笑)
の割にはショボいよな

西南口なんてあったの?

南口(新南口)、東南口が開発されて、次は西南口まで開発されるというのは
何気に画期的なことなんだよな
新宿駅を知ってる人でもあまり気づかないだろうが

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM02-e8qB)2022/04/15(金) 21:19:25.36ID:5xXAJBAXM
2040年まで工事するって20年近くやるつもりかよ
ずいぶんと気の長い話だな

新宿とか渋谷池袋にワクワクしてたのは20年ぐらい前までだな
今はただの大きな駅だし今後は利用者も劇的に減ってく
しかも再開発されるごとに魅力低下してんのが笑える

思い出横丁とかゴールデン街みたいなままでいいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています