ミスって29歳職歴無し引きこもりになっちゃったんだが、どうすれば普通の人生に戻れる? [352914648]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-AnCs)2022/04/16(土) 21:26:31.33ID:xdBVvg9cM?2BP(2111)

一応地頭は良い方だと思う

https://abeshinzo.neet

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97fa-Dws9)2022/04/16(土) 21:48:43.94ID:rHiyxiqR0
>>79
学歴の関係なさも公務員だ
試験に受かったら自分から辞めない、犯罪を犯さない等の常識を守っていれば少しずつだが勝手に昇給する

職歴が空白だったら盛ってけ
どうせばれん

ミスったのなら戻ろうと思えば自然と戻れると思うよ
戻れないならそれはミスじゃなかったってことかもね

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-+xkO)2022/04/16(土) 21:51:48.68ID:dBGj6qEV0
宅建→不動産会社
管業→マンションフロント
どっちか取ってどっちか選べ
職歴なくても正社員として就職できる

トラックの運転手
今後も安泰だろう

斜陽業界を避けて、自分にできる仕事で指示される側ではなく指示する側を目指して長期的視野で働けばよいのではないか

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-73NO)2022/04/16(土) 21:54:45.75ID:38JxJVc+0
20代のとき家業やってたってのたまに見るけどやっぱ盛ってる奴だよな

>>87
そういうのって普通資格者の監督のもとで実務を経験してから
資格取得ってパターンじゃないの?

外から有資格者を採るなら実務経験無いのはスルーでしょ

0092Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sdbf-nnbK)2022/04/16(土) 21:55:50.69ID:55npeKgSd
まずお前の思ってる「普通の人生」って何よ?

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-XhrW)2022/04/16(土) 21:57:16.75ID:dtU/YFDP0
未経験募集って年取るほど地獄だからやりたい仕事あるなら職業訓練いった方がいいよ
ただその場合思い立ってから最低一年は無職期間続くから早めに動いた方がいい

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-+xkO)2022/04/16(土) 21:58:40.19ID:dBGj6qEV0
>>91
人手不足の業界だから実務経験無しでも雇ってはくれるよ
その代わり離職率は高いけど

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-hRze)2022/04/16(土) 22:02:54.10ID:iENN8lsr0
職歴バイトのみで今年大学卒業したばかりの無職30歳なんだけど職業訓練行くか自衛隊に応募しようか迷ってる

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-NFAh)2022/04/16(土) 22:03:07.21ID:xwtMKXF4M
死んだら?

>>94
実務経験ない人をいきなり現場に送り込むって相当な勇気だと思うけど
殆どの資格物がそうだと思うけど
試験勉強に出てくる基本的な理念や優先順位って
現実とはかけ離れてるもんだし

だからまず現実というものを知ってる有資格者のもとで経験させる
その上でそういう部分を勉強すると「言ってることもわかるけどねぇ・・・」となる

そこがないまま資格勉強だけで来た人間を現場に立たせるのは
かなり危険

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-+xkO)2022/04/16(土) 22:08:59.17ID:Cv/RnVLd0
>>87
転職サイトで不動産業界経験をちょっとでも登録すると
超ブラックの某大手不動産会社からしつこく一斉オファーが来るから、そういうことなんだろうなあ

>>95
新卒カードどうしたのよ

29なら派遣会社とか余裕で採用してもらえるんじゃね?

で企業に派遣されてスキルを身につければいい

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-b+c0)2022/04/16(土) 22:13:05.25ID:Il78e4KJ0
>>1
マジレスすると29はまだ大丈夫
今から行動すればまともな職にもつけるし
これが35になると詰むからネットでは30がボーダーみたいに言うけど
35ではマジで大丈夫まじ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfff-lxz5)2022/04/16(土) 22:13:42.02ID:PZeBAHZA0
>>57
ありがとう!
のんびりはできないが希望を持てたわ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-b+c0)2022/04/16(土) 22:15:01.27ID:Il78e4KJ0
>>79
職歴があるなら学歴より年取った場合は大事だから職歴をもとに職探しすれば問題ない

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b744-bj6F)2022/04/16(土) 22:15:15.25ID:aGwl/Uu00
言うほどミスで済むか?わざとやろ

急ぎゃ間に合う
多分ギリだけどまだ急ぎゃ間に合う

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f02-tlX+)2022/04/16(土) 22:23:36.30ID:9rrkVZzp0
>>65
その経歴を評価するところもあれば
反対に評価しないところもあるでしょう。
あなたが進みたい道がその経歴に合っているところであることを
切に願います。

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d751-zm40)2022/04/16(土) 22:23:48.00ID:FLwGdsxY0
ミスじゃなくそうしたいから
そうなったんだろ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-AfOb)2022/04/16(土) 22:24:07.06ID:SeIMdUuT0
バイトから正社員なれそうなとこ探して必死で頑張れ!
俺は学習塾でそうした
いまは妻子いるぞ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70d-pDKM)2022/04/16(土) 22:24:30.58ID:0wHFIp2u0
それをミスでなく必然と直視するとこからがスタート

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d751-zm40)2022/04/16(土) 22:24:50.73ID:FLwGdsxY0
>>18
親の自営手伝ってたで余裕

なんで29まで引きこもったくせに普通になりたがるんだい

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff4-I3df)2022/04/16(土) 22:26:12.41ID:m29lyJ0Q0
ウクライナいってこい

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-cKkF)2022/04/16(土) 22:26:43.16ID:AOLp0oaq0
俺はバイトから正社員とかムリそうだから
大学入って医療系の国家資格とってそのまま就職した
無駄に2つ大学出た
まあ、金ないとムリだね

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-m8vs)2022/04/16(土) 22:29:01.61ID:s8d+RNTH0
親のせいにしろさすれば助かる

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-zm40)2022/04/16(土) 22:29:58.89ID:E3PPaFgQ0
普通ってなんだよ普通って
お前の人生だろう

地頭の良さの根拠がFPSなら死ね

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfad-P8Bi)2022/04/16(土) 22:34:39.67ID:I9yqADfx0
>>114
鉄冠子「おまえすげーな…」

ネタだな今の20代は楽勝だったはず

ミスったと思う必要はない
ブログかSNS書くあたりから外界との接触を始めたら良い

20代なら選り好みしなきゃ正社員の仕事あるだろ
就活生が羨むような大人気ホワイト企業とかは諦めて家の周りで探せよ

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf08-RlPl)2022/04/16(土) 23:10:20.76ID:VeDjFGnG0
まだ正社員になれるだろ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d75d-+xkO)2022/04/16(土) 23:14:53.39ID:j8yZUOFS0
とりあえず精神科を受診して投薬を受ける、障害年金ナマポなどの福祉につながる
これが一番無難なんじゃない

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d75d-+xkO)2022/04/16(土) 23:19:41.65ID:j8yZUOFS0
しかしヒキが精神科受診するにしてもどういう理由で受診したらいいんだろうね
引きこもりでどうしたらいいか分からなくて…とかの曖昧な理由で受診してもいいのだろうか

今の日本の平均年齢より20近く若い

既にその経歴の時点で普通じゃないからあきらめろ

というかレールから外れた時点であらゆる人間は
「普通」にはもう戻れない。

九工大工学部卒
33歳 慢性疼痛&慢性疲労持ち
ずっと家業従事者だったが廃業
国家資格は電気(電験2 DD3 一陸技 電工1 消防甲1 4)や情報系(応用情報など)ならいっぱい持ってるがどうにかならん?
運転免許は準中型と大型二輪のみ

ナマポでいいだろ
今の時代ネット環境あればゲームと動画配信でいくらでも時間潰せるは

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1764-Ytli)2022/04/16(土) 23:48:25.84ID:p8lBQ+8q0
普通の人生=野原ひろし
どうやったら野原ひろしになれるのか??

自衛隊ならすぐ入れると聞いた

>>127
特高受電設備の電気技術員なら未経験33歳でもウエルカム
現場仕事だから体力面が不安だが工事屋よりは10倍マシだ
電験二種持ちは将来の電気主技選任候補
選任されれば巡回以外は事務所で座って書類仕事していられるぞ

>>1
地頭がいいなら資格でも取れよ
こんなところで聞かなくてもなんとでもなるだろ

>>127
こんな資格あるならそれ絡みの求人応募すれば一発ちゃうんか?
それを打ち消すほどの虚弱ぶりなんかよ!?
とりあえずプロテインでも飲めよ

大器型の無職、ニートの偉人を勉強したらいいよ
いっぱいいるから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています