【朗報】松屋の人気メニュー、「牛ビビン丼」「豚ビビン丼」を4月19日より販売開始 リニューアルでより一層美味しくなる [583597859]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97ba-GlqZ)2022/04/18(月) 21:06:43.89ID:6/Nk9jFB0?2BP(1000)

人気の根強いビビン丼が牛vs豚で同時に帰ってきた!
新年度に食欲をそそるピリ辛メニューがブラッシュアップして復活
既存メニューの「アンガス牛焼ビビン丼」とあわせて3種のビビン丼を展開!
牛豚それぞれの旨味にキムチとコチュジャンの甘辛タレがやみつきの、人気の逸品が復活

松屋にて、2022年4月19日(火)午前10時より「牛ビビン丼」「豚ビビン丼」を発売いたします。
2004年に初登場してから人気が根強く、終売のたびに惜しむ声をいただくビビン丼がリニューアル復活します。
今回はコクの詰まった「牛ビビン丼」と赤身の旨味とタレの相性が抜群の「豚ビビン丼」をブラッシュアップして同時に発売。
松屋の人気「ビビン丼」を多くの方にお楽しみいただくべく、現在定番メニューとして2021年3月より販売している「アンガス牛焼ビビン丼」に加え、計3種のビビン丼ラインナップをお届けします。
ジューシーでボリューム満点なアンガス牛焼ビビン丼に対し、この度復活する「牛ビビン丼」「豚ビビン丼」は、それぞれのお肉の旨味とキムチ×コチュジャンの甘辛タレとの相性抜群で、歯ごたえの良いきんぴらごぼうとシャキシャキの青ネギがアクセント。
とろ〜り玉子と風味豊かな海苔も一緒に、豪快に混ぜてお召し上がりいただくのがおすすめです。
ぜひこの機会にご賞味ください。

【商品名】
牛ビビン丼
(並)530円/(大盛)670円

豚ビビン丼
(並)500円/(大盛)640円

牛ビビン丼生野菜セット
(並)630円/(大盛)770円

豚ビビン丼生野菜セット
(並)600円/(大盛)740円
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/news_lp/220419.html
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/news_lp/220419_header_pc_1.png
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/news_lp/220419_pc_01.jpg

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-I6FB)2022/04/18(月) 21:22:24.80ID:sAa272S6d
松屋行くンゴ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d74e-FO9W)2022/04/18(月) 21:23:14.15ID:kbIfLdEf0
うまトマハンバーグまだ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-CmOb)2022/04/18(月) 21:23:29.10ID:/cIziyCE0
こっちは覚醒剤が入っていないから子供も安心

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f89-qGgC)2022/04/18(月) 21:23:29.62ID:H6D0MZXd0
たけえよ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-fK5r)2022/04/18(月) 21:25:49.92ID:BUD6k1Pu0
肉が少なくてガッカリした思い出

ビビンバに卵なんていらないだろ?

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe7-5LEe)2022/04/18(月) 21:26:27.91ID:wokxoI0d0
シャブ屋とちがって安心だな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3a-cEWb)2022/04/18(月) 21:26:52.87ID:dMBfhHRH0
うまそう
お肉とご飯とキムチの相性は格別だな

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 774c-+xkO)2022/04/18(月) 21:27:29.80ID:Cn/V2hCX0
日本人をキムチ漬けにする

あっ...

ビビンバに豚汁って合うよね??

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-CwJp)2022/04/18(月) 21:28:19.51ID:FjxJNTz/0
さっきもアンガス牛焼ビビン丼食ってきたけどやっぱ前みたいに煮てる肉のほうがうまいわ
てかファン投票とかして豚のほうが人気だったのに結局現行の焼ビビン丼に変えたのがまじで意味わからん
豚めしも前のほうがおいしかった気がする
まぁ明日頼むつもりなんだけど😘

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 374c-1FcL)2022/04/18(月) 21:31:24.69ID:FpE1AfNs0
ライバルがゴキとシャブで落ち目だから勝負かけるなら今だぞ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd1-k+h+)2022/04/18(月) 21:36:09.49ID:VDSwHeFA0
早くねぎ塩と生姜焼きと豚焼肉の豚を薄切りに戻せよ
何が厚切りだよバカ野郎

そろそろ並盛600円になった?

最近食ってないけど結局おろしポン酢が最強に落ち着くよね

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-lnJK)2022/04/18(月) 21:41:08.67ID:Xn3nA3y90
>>44
正しくは、ビビンパじゃない?

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-6/E4)2022/04/18(月) 21:41:10.25ID:s1TGGCDQ0
初期のビビン丼はマジで好きでリピートしてた
復活後は塩っ辛すぎて一度だけ食べてから二度と食わなくなった
味が変わったのか俺の味覚が変化したのかは分からんけど

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd1-k+h+)2022/04/18(月) 21:45:43.79ID:VDSwHeFA0
>>49
卓上にポン酢があるのに少量の大根おろしのためだけに100円アップするのが納得行かないから頼まない
牛めしにポン酢かけるだけでも美味いよ

ビビン丼のしょっぱさは異常!

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-CwJp)2022/04/18(月) 21:49:52.93ID:FjxJNTz/0
>>51
ビビン丼に限らず全体的にしょっぱいのと油っこいのとにんにくがすごくなった気がする

390円ちゃうんか〜い

キムチ牛しゃぶ丼だせよ
相性はキムシャブで

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-WMLK)2022/04/18(月) 22:01:09.33ID:hx0iYtsd0
生娘丼はある?

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-X/6k)2022/04/18(月) 22:01:50.27ID:0LyMoz3O0
ユッケビビンバが食べたい

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-1FMD)2022/04/18(月) 22:05:49.18ID:8VnGfZ4Q0
シャブ漬けビンビン丼

為替安と商品相場高騰という状況のリニューアルは色々ケチってるから騙されるなよ


0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-Dws9)2022/04/18(月) 22:19:18.60ID:T8Ia2LmJ0
牛丼よりずっと美味いからな

松屋のビビン丼は美味い
よく食べる

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-6YHR)2022/04/18(月) 22:24:39.05ID:DYvOPNhm0
またステマかよ

米の不味さを誤魔化す最適解がビビン丼

他の牛丼屋が真似しないのが本当に謎

松屋のオリジナルで美味い

ビビン丼のビビンとは何だ!

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3b-ZSTO)2022/04/18(月) 22:26:21.90ID:WwgEHj5t0
たっか

ビビン丼て今こんなにするのか
350円くらいだった記憶があるけど

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f99-+1fN)2022/04/18(月) 22:30:23.10ID:gCGP6Aao0
シャブは入ってないの?

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-mUum)2022/04/18(月) 22:30:44.79ID:OGfW7rRva
目玉焼きで320円に戻せよ💢

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-6/E4)2022/04/18(月) 22:31:14.27ID:v93hrFQz0
前回のリニューアルで一気にゴミ化したけどまだ食ってる奴いんの?

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdf-wCJf)2022/04/18(月) 22:31:21.69ID:CVfZJI2r0
生娘シャブ漬けじゃないから安心出来る

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7fe-afhH)2022/04/18(月) 22:32:14.38ID:BqdElHlt0
高杉ワロタ
前は400円くらいだったろ

もう牛丼並しか食べられない…

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd4-+xkO)2022/04/18(月) 22:35:20.73ID:JV7+LxBf0
昔のビビン丼とカレギュウはしゃぶ漬けだった😭

もとに戻るのかね
それなら食いたい

やはり最初に比べて不味くなってるとわかるんたな

>>65
むしろ米よりも肉の不味さを誤魔化すために塩辛いたれで味付けしてるのでは?

肉を煮込みから焼きに変更したのも、時間がたって肉が硬くパサついてしまうのを防ぐためじゃないかと推察

童貞をシャブ漬け

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-b+c0)2022/04/18(月) 23:24:57.14ID:yHs8R7VU0
松屋の生娘シャブ漬け風牛丼てネーミング商品を出せば信者が増えるぞ!

角煮あいがけ食ってみたいわ

昔のビビン丼を返せ

シャブ漬けにされるの?
変な薬入ってる?

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Kt1P)2022/04/19(火) 02:08:57.77ID:R4Ce89wNM
前のリニューアルで劣化キムカルになった
ビビン丼さんはこれで復活できるん?

ビビン丼の調理方法の歴史を見てると松屋の商品開発力に驚くぞ
昔はベテランにしか作れなかったのが今では誰でも作れるように簡素化されて味もそんなには変わってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています