経団連会長「円安は国内経済を活性化させる!!エネルギー問題?これで脱炭素に向かうなら全然いいだろ!!」これマジ??? [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-oTel)2022/04/18(月) 22:08:48.90ID:JtfCuS5u0?2BP(1000)

経団連十倉会長“円安には経済活性効果も”
[2022/04/18 21:38]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000251902.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-oTel)2022/04/18(月) 22:09:07.92ID:JtfCuS5u0?2BP(1000)

経団連の十倉会長は今の円安について、「経済を活性化する二次的な効果がある」との認識を示しました。

経団連・十倉雅和会長:「輸出企業にとって円安はプラス。円安のメリットは二次的効果出てくる。
企業の業績が良くなれば、消費も増えて賃金も増えてまわりまわってくるが、それには時間がかかる」

十倉会長は「為替の急速な変動は良くない」としたうえで、「現在の円安は日本経済の実態を表している。これをどうこうしようと金利を操作すべきではない」との考えを示しました。

さらに、「円安で浮き彫りになったのはエネルギーや食料の安全保障の問題だ」として、原発再稼働や食料自給率の上昇が進み、「脱炭素にも向かうならば良いことだ」と述べました。

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-8Z/l)2022/04/18(月) 22:09:33.14ID:cGmeJ+q50
売国奴ども

よしお墨付きを得たな
150円までノンストップで行くぞ!

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-9qd0)2022/04/18(月) 22:11:37.64ID:bM6wB4ita
この売国奴を東京湾に沈めろ

経団連が言うならきっとそうなんだろう〜
いけるところまでいってみようw

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-MsUx)2022/04/18(月) 22:12:16.70ID:DqXJjf/Wa
> 原発再稼働や

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-GYWO)2022/04/18(月) 22:12:27.56ID:63VsQq9j0
あくまでも外的要因を除けば
日本の均衡利子率に合わせて為替は設定されるべきで
外的要因のファンダメンタルズの悪化が
均衡利子率水準よりも高いことで原油偏重になるなら
エネルギーバランスがずれるといびつなことになる
本来なら代替エネルギーに投資されるべき資本が
投資されないわけだからな
グリーンエネルギー投資で日本だけ遅れるということになりうる

既に脱資本主義でこの国は非正規と老人と障害者で半分以上だぞ
どこまで強がっていられるかなw
安全はお金では買えない世の中になるぞ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-pKdH)2022/04/18(月) 22:13:04.38ID:L/eZKXqO0
円高の方が経済活性化してたよ

ウランも3割高騰してんだぞ
原発なんてもう逆立ちしても無理
諦めろ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f15-/Zr9)2022/04/18(月) 22:18:42.36ID:ricoyTSn0
住友潰れろ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-9qd0)2022/04/18(月) 22:19:36.87ID:bM6wB4ita
>>10
下級国民が潤うのが許せないんだろうなこいつ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW)2022/04/18(月) 22:21:26.05ID:+B62zwEe0
まぁ、この人たちの車は1万円札を燃やして走る車だからな🙄
リッター170円だろうが300円だろうが関係ないのさ
むしろ道が空いて良いとすら思ってるだろう

最終的に目指すべきは平壌の様な空いた道だろね

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8c-mbkD)2022/04/18(月) 22:27:10.57ID:HATg2U6M0
>>1
こうなるので、当然、同じ金を持ってるなら
むしろ利便性は日本の方がフランスより段違いにいいので、「じゃあ日本で暮らしたほうが得だな」となる

>ひろゆき氏「円安の結果」フランスのマクドナルド「約2010円」 衝撃のレシート
https://news.yahoo.co.jp/articles/cade6d7e1f395e5ca1d647f6e7d6479e14882ddc

こういう奴は、一体何が言いたいのか分からないわけ
もっと物価を上げろと言いたいのか?とするなら、もっと円安にしきゃいかんだろうしな

>>14
良いこと言った
政治やマスコミはともかくなんで経済界まで破滅の道を従順に突き進みたがるのかと思ってたけど
結局そういうことなんかな

そのうちまた円高にふれる。ただのサイクルです。昔みたいな100円以下にはならんでしょうが。円安で日経も38000超えるよ。

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4c-X/6k)2022/04/18(月) 22:49:48.81ID:xEbkEO0w0
円安ゲリノミクス以降国内消費がずっと停滞してたけど輸出企業は海外ビジネスで儲ければいいからな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-D9SD)2022/04/18(月) 22:51:56.65ID:CxugpbJDM
この国では巨大なスケールの嘘をつくものは罰されない

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfad-0zqF)2022/04/18(月) 22:56:49.06ID:2+jHIvLi0
円安で儲かるのって10%程度の輸出企業だろ?
残りの企業や人々には関係ないんだよな

こういう時「下請けも儲かる!」とかいうバカがいるけれど下請けが使う材料は高騰するし下請けは値上げも出来ない




日本はもう終わりだな

たったの二割しか無い輸出関連GDPが円安効果で賃上げを主導?
ヤバいですね!

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f93-veU+)2022/04/19(火) 11:31:48.85ID:O55G1F840
コストプッシュインフレがどうやったらそうなるんだ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b789-5LEe)2022/04/19(火) 11:47:02.26ID:+Svaak3w0
マジ キチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています