子供のころはスーツでオフィス勤務に憧れたけど、どう考えても工場の方が楽だしいいよな。 [163129606]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3705-ZYcq)2022/04/19(火) 20:04:52.09ID:TAorcDtB0●?2BP(2000)

あ。

内勤したことないから会社の中で何してる人たちなのか全然わからん
人数やたら多いし本当に何してんだ…

今はスーツ風作業着という便利な服があるのだ

投資家最強だぞ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-Hsph)2022/04/19(火) 20:49:11.72ID:hyr/wg6Rp
オフィスビル勤務だけど常時作業着なんだが…

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 979a-OQXN)2022/04/19(火) 20:52:43.04ID:8I77x+Lf0
>>70
書類受け取りに行くだけで何か新しく仕事お願いするわけじゃないけどね
外出ること無くても日常的に背広強制だったから

自分で起業してみろ両方アホな奴隷に見えるから

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 979a-OQXN)2022/04/19(火) 20:54:46.42ID:8I77x+Lf0
>>74
期間工は期間満了して再雇用されなくなったら死んだ目になって本当に死ぬだろうな

工場も機械関係は酒タバコ風俗ギャンブルの話できないと浮くよ

>>85
おまえは体験談が流石に底辺すぎんだろ

>>79
業種によって違うだろうけど
自動車ディーラーで整備士として外で働いている人と、営業や女性事務員として中で働いている人を想像すれば分かりやすいと思う
販売営業とか価格交渉とか説明とかクレーム対応とか事務労務とか
とにかく人がやりたくないようなめんどくさい雑務を全部やってると思ってくれ
とにかくめんどくさいことばかり

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 979a-OQXN)2022/04/19(火) 20:57:46.76ID:8I77x+Lf0
>>79
君等の給料計算したり、君等が使ってる工具を手配したり、君等がやってる仕事で発生した事務作業をやったり、工場が間借りだったら手続きするし、土地持ちでも役所やらで事務作業やる
他にも色々ある

>>85
まあ年齢のことは大きいかもな
期間工行った奴は28歳くらいで
まだまだ体が自由に動く歳だったわ

オフィスではプレゼンのためだけにひたすらExcelとにらめっこ
それが嫌で転職したら工場は工場でQCサークルの資料作りでExcelとにらめっこ
どうなっとんねん

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-H2a3)2022/04/19(火) 21:09:50.74ID:zEepWwo8p
>>90
わいはパワポとにらめっこや
今日も朝8時半から20時までずっとパワポ触ってたわ

>>91
Excelで一通り作ってからパワポ貼り付けるねん

どっちもやったけど現場がいいわやっぱり

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-7nhM)2022/04/19(火) 21:19:09.99ID:HDx/mYK+p
オフィスとか最悪の部類だと思う
ノルマ 上司とのホウレンソウ
暑い中スーツ着て営業
絶対やだわ

楽な事と楽しい事は全く別の次元の話だよ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a2-Y540)2022/04/19(火) 21:23:15.74ID:tyItbld90
工場が楽とかやったことねえだろ
ギンギンガンガンうるせえし一日中身体動かしてられんか?


0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 979a-OQXN)2022/04/19(火) 21:27:58.62ID:8I77x+Lf0
>>94
事務やれよ
営業ねえぞ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fba-LTIc)2022/04/19(火) 21:28:54.78ID:461+0+OQ0
ジャージでテレワークが最強だが

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-sapT)2022/04/19(火) 21:29:22.49ID:cNNV64r/0
>>1
スーツとか工場関係ない
そんなの現場によるわ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-5LEe)2022/04/19(火) 21:32:51.99ID:mvEhv+000

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff7b-+xkO)2022/04/19(火) 21:36:24.50ID:PtPmQwzG0
スーツ営業出張色々とやったけど
スウェット姿で残業無しまったり倉庫作業の今のほうがええわ

経験則でしかないけどホワイトカラーの人間の方がクソい
社内調整とか本当にうんち
早く帰りてえとか言ってる奴に早く帰れるようなんか提案しても突っぱねられる
なんだよこいつ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-GHRF)2022/04/19(火) 21:38:10.56ID:Vq2RblLj0
たまにお前らが岐阜動画で溶鉱炉に落ちる奴や
フォークリフトに串刺しにされる奴、圧縮機にぺしゃんこ
にされるやつ見るけどそういうリスク背負ってんだぞ?

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-7nhM)2022/04/19(火) 21:41:43.62ID:Btm0q2mXp
>>104
あんなのを工場の基準にされても困る
普通は別の会社や海外の同業社で起こった事故を
参考にこっちも対策したりほんとうるせーんだわ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57c1-R8Dj)2022/04/19(火) 21:54:09.14ID:aA1IS2dg0
お前らがよく言う酒タバコギャンブルしか話題の無い工場って何なんだよ…金型工場と製品組み立ての工場に居た事はあるけど至ってマトモだった
てか、なんでお前はそんな所に居るんだよ笑

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b747-XhrW)2022/04/19(火) 21:54:49.05ID:JFI3ZLCA0
楽ではないだろ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-+xkO)2022/04/19(火) 21:56:47.50ID:dUhsK3Gj0
現場の方が辛かったぞ

工場の現場以外の社員が一番楽

どちらであれ、文句言われない仕事ならOK
何やっても文句言われる職場もあるから

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-+Z5x)2022/04/19(火) 23:13:09.88ID:lH6PVlwq0
スーツと作業着両方来たけど、作業着の方が好きだな

工場はまんま学校だもんな
チャイムあり休憩ありで

工場のほうが楽だぞ
俺なんか社内ニートで朝から夕まで机に座って画面見てるのが仕事だからな。そろそろストレスで身体おかしくなってきた

スーツでオフィスってそのうち消滅するな

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7742-GCCX)2022/04/20(水) 05:06:25.80ID:5GVVE+8U0
工場の事務棟が楽だな

ただ社員食堂は不味い

工場はピンキリ過ぎて一括りで話せるわけがない
場所によって人種も作業レベルも全く違う
工場でない会社もそうだけど

>>54
一応設計開発やって定時帰りで働いてるけど
たまに人手不足応援で工場で働くと月収50万軽く超えるから
工場で働いてる人達はこんなにもらってんの??!と驚くわ。

設計とかその辺は作業服でデスクワークできるから最高や 私服もokだし

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 979a-OQXN)2022/04/20(水) 09:30:43.71ID:JnnGd7dn0
>>113
大半は腰痛抱えながら8時間セコセコ動き回って荷物運ぶからね

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-XlTE)2022/04/20(水) 09:57:36.31ID:YVRyimXza
わかる

黙々と作業して帰ってビール飲むくらいが俺にはちょうどいい
 
 
 
 

作業服のほうが楽だよな
コーヒーとかこぼしても余裕だし

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f49-TzMl)2022/04/20(水) 10:03:33.90ID:r4ORZNMj0
オフィスで死ぬことは稀だけど
工場はほぼ死ぬ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 979a-OQXN)2022/04/20(水) 10:05:20.18ID:JnnGd7dn0
>>114
そのうちってレベルの話なら工場での人間も消滅するぞ
すでにお前の同僚、車輪がついてピコピコ音楽鳴らしながら走ってる奴になりつつあるだろ?

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f10-mbkD)2022/04/20(水) 10:29:34.39ID:DeKbSQK00
ブラックじゃない限りで言えば、生産的幸福とチーム感があって

休日にBBQ行ったり楽しい職場ではある

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b744-xl55)2022/04/20(水) 10:32:58.14ID:bJ+68DSp0
大学教員ってスーツ必須?
若手は人手不足みたいだし目指そうかなと🤔

スーツで通勤してた時は私服が楽そうに見えるけど、私服で通勤し出すと何も考えずスーツ着とけば良かった時が楽だったと思うようになる

>>123
製造業の人口はとっくに自動化が進んで30年で1/3減ってるよ
遅れながらオフィスワーカーもそうなりつつあるってこと
テレワークなんてやってると余計なことを考えるせいでみんな不安に思ってるんじゃないかな

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-GCCX)2022/04/20(水) 14:47:53.28ID:GhtLv6CDM
>>125
ジャケパンに蝶ネクタイ必須だよ

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-0UVf)2022/04/20(水) 15:50:33.77ID:LR35XcOmM
いや、今も憧れるし嫉妬する。。
丸の内とか新橋のコンビニで昼飯買ってるスーツ着て首から名札下げてるエリートの奴ら見ると、こんなコンビニで弁当とか買ってるくせに全員年収1000万超えてるのかと思うと、涙が出てくる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています