家庭用プリンターで偽造した1万円札でお菓子を購入 「金がなければ刷ればいい」を実践した大学生を逮捕 [389326466]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 偽造した1万円札を東京・江戸川区の商店で使ったとして当時、少年だった大学生の男(21)が逮捕されました。家庭用プリンターで偽造したとみられています。

 東京・品川区の大学生の男は去年2月、江戸川区の商店で菓子の代金の支払いで偽造した1万円札を使った疑いが持たれています。

 警視庁によりますと、男は当時19歳で、約300円分の菓子を購入するのに店主の70代の女性に偽造1万円札を渡し、釣りとして9700円ほどを受け取っていたということです。

 その後、女性の家族が感触の違う1万円札があることに気付き、確認したところ偽札と分かり、警視庁に通報しました。

 男は自宅の家庭用のプリンターで1万円札を偽造したとみられ、取り調べに対して「私が作ったことに間違いなく、都内の店で商品の購入代として使った」と容疑を認めています。

 都内では同様の被害が他にも13件確認されていて、警視庁が余罪を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/136e7a1d81d777f99d7cb08f77d156d83a8fb666

>>37
おやおや なぜ「偽札コピーした端末のIPとMACアドレス IMEIを警察に送信する機能」が
OS側についていないと「思い込んでる」んだい

なぜ偽札使用者が現行犯でもないのに
どうやって即日自宅特定されてスピード逮捕されるのか
どの機械で刷ったか即座に特定できるのか

割と有名な話なんだけどな
最近の人は知らないのか

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-srhh)2022/04/21(木) 09:53:16.53ID:wew41Yd+H
こんなところにもMMT理論の被害者が

>>90
アッカ「これより良貨を駆逐する」

中国でスマホ決済が普及した理由のひとつが偽札
良かったなスマホ厨、もうすぐ日本でも現金使われなくなるよ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97df-73NO)2022/04/21(木) 10:03:19.30ID:nsEZl9nU0
つまりお金なくて餓死するようなら豚箱覚悟でお札プリントすれば良いのか

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-veU+)2022/04/21(木) 10:06:35.57ID:qmunI+Nw0
麻生と同じ思考

>>98
ちゃんとネットに繋いだ端末でスキャンしないと警察来ないからなw

1万円札は持ってたんだな

なんでバレたのかのほうが重要だろ

>>98
殺人より刑期長かった気がするしマジで生活保護すら受けられなくなったら最善手だと思う

セルフMMT

>>81
紙幣をコピーして芸術作品だか作った人が捕まってなかったっけ?

異次元の金融緩和

婆さん騙すとか実刑でいいよ

通貨は偽造変造そのものが犯罪だってばよ

>>65
へー面白い!

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-pj3I)2022/04/21(木) 10:15:24.77ID:td4JZ/6va
これ半分アベノミクスだろ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7f-YqlD)2022/04/21(木) 10:15:32.36ID:efx8Ooil0
賢く無い🤭

増税してやれ

>>102
偽札は重罪だから警察も本気で捜査したんでしょ

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8b-Yqxj)2022/04/21(木) 10:25:13.74ID:EC/UkDML0
>>48
なるほど
人を傷付けない割といい方法だな
もし困ったらコピーするか

子供銀行
10万円札

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8b-Yqxj)2022/04/21(木) 10:26:36.81ID:EC/UkDML0
>>100
コンビニでやってたら定員が通報してくれるやろ

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9700-B1xb)2022/04/21(木) 10:26:54.80ID:tlZzERAd0
13件もやったのか

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-aE9E)2022/04/21(木) 10:28:53.73ID:WugLuVEU0
日銀は良いのかよ?

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-Wj1X)2022/04/21(木) 10:31:40.04ID:E5xZWTN5a
生活がもうどうしようもなくなったら札コピーして捕まった方がいいな
確実に実刑だろ
野垂れ死ぬよりマシだな

>>118
じゃあ、国は人を殺してもいいのかよってことで
死刑も廃止な

1100円あれば簡単に刑務所に入れるが
なかったらひたすら万引きを繰り返すしかない
地獄の沙汰も金次第だな

そういえば昭和天皇即位60周年かなんかのときの10万円金貨の偽物騒ぎがあったけど
あれ捕まったのかな?

家庭用プリンターじゃ無理じゃね?
なんかクラック方法でもあんの?

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778f-m76R)2022/04/21(木) 11:16:55.66ID:7dSeFL910
半分日銀だろ

>>2
刷ってるのは国立印刷局

>>12
なんでできないと思うのか

印刷した段階でアウトってのは嘘だったのかよ!

これもう打出の小槌だろ

なぜばれないと思った?

>>37
通信機能ないやつは機器番号を透かしで入れてるらしいな

>>66
>>88
バカはお前ら
判例見てこい

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-RlPl)2022/04/21(木) 12:18:09.33ID:GU7jWwM9r
これもう半分アベノミクスだろ

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-RlPl)2022/04/21(木) 12:19:38.15ID:GU7jWwM9r
>>77
じゃあ安倍と黒田は粛清かよ

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b747-XhrW)2022/04/21(木) 12:20:50.18ID:QQCWu6TW0
「金なんかいくらでも刷ればいいから破綻することはない」ってやつか

日銀が刷って上級に撒くのは合法

>>98
金ないのに札はあるのか?

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-Ti6N)2022/04/21(木) 15:10:28.09ID:cOD9UJnTa
MMTってやつか?

印刷してみた動画
あげて欲しい

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-Il2E)2022/04/21(木) 16:58:36.66ID:+7YzaWmhd
>>6
Uberで外国人相手に偽札使った女子大生か
外国人とか老人ならバレないだろって如何にもジャップらしい思考してんな

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-R8Dj)2022/04/21(木) 17:14:04.34ID:BA6AvEqfp
確かプリンター印刷時に固有マイクロドットでシリアル番号が印刷されるってのが有ったよな…

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-R8Dj)2022/04/21(木) 17:15:10.25ID:7AcsFQQ3r
米ドルかよ

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-RhDY)2022/04/21(木) 17:22:43.03ID:3qf3YtfH0
>>88
この前の1万円偽造行使での判決だと懲役3年執行猶予5年だったな、初犯なら執行猶予付くんじゃないの

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f53-X/6k)2022/04/21(木) 17:51:35.71ID:WAaeigeC0
>>65
しゅごい

>>65
へーこういうシステムだったんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています