日本電産、永守重信会長が最高経営責任者(CEO)に復帰 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-V45h)2022/04/21(木) 15:27:21.07ID:KCVf9EHgd?2BP(1000)

日本電産、永守氏がCEOに復帰

日本電産は21日、同日付で永守重信会長が最高経営責任者(CEO)に復帰する
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF214SH0R20C22A4000000/

ユニクロといいすぐ復帰するな

株価下がってるのはこのせいか

シャープの人材は日本電産の役に立たなかったな

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-rsas)2022/04/21(木) 15:30:07.84ID:oxXeksH30
もうめちゃくちゃだよ
電産って一代で終わるだろ
ハゲと同じ

モーター会社を買収しまくる人

社長に対する文句面白かったよな
負け組企業のメンタリティを持ち込まれたみたいな

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-O8n2)2022/04/21(木) 15:36:49.19ID:KCVf9EHgd
会社名
日本電産株式会社→ニデック株式会社
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220421525311.pdf

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d1-mbkD)2022/04/21(木) 15:40:16.23ID:/xMW47PV0
永守さんって大学に私財を15億もつぎ込んだって本当?
その割には人文系の偏差値が37.5って本当なの?
脱偏差値教育ってやっぱ無理なんだね。

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d1-mbkD)2022/04/21(木) 15:44:33.31ID:/xMW47PV0
京都先端科学 河合塾2021

人文 40.0
経済 40.0 ※経済学科37.5
工 45.0
バイオ 37.5
医療 40.0

ちょっと15億もお金出してこれでは。

なかなか隠居出来ませんね

どんな有能な人物でも60過ぎたら後進に道を譲るのが人の有るべき姿
ご意見版くらいのポジションで満足してればいいのにね

孫正義も後継者決めきれないし
多分三木谷も同じ運命をたどる

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-XhrW)2022/04/21(木) 16:28:17.18ID:AnZJ4HbjM
>>1
スレタイに年齢を書かなかったから伸びてないんだよ

>>8
ネタかと思ったらまじで草

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-XhrW)2022/04/21(木) 16:30:19.22ID:AnZJ4HbjM
日本電産 きょうの終値:8970円
永守重信氏 4947万株を保有

さぁ、掛け算だ。

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-7RLU)2022/04/21(木) 16:48:37.09ID:UD7zUrne0
>>12
創業社長や実質創業社長はそれができない

社内にいる自分以外の全員が自分より明らかに能力が劣ると思ってるから

なんで隠居文化なくなったんだろう?

>>16
こないだ習ったのもう忘れた

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-EdYG)2022/04/21(木) 16:53:01.53ID:ZMVg6v8d0
>>8
もともとNidecで通ってたしな
永守老の引退と合わせてやるつもりだったんだろうけど結局後継失敗か

隠居できてるワンマン社長なんてそもそもいないよな

シャープと日産の人材なんて役に立つわけないだろ

他の大企業は創業者が死んで遺族が株式売却し自由になる

>>8
パソコン用のファンでお世話になっております

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-Ma0A)2022/04/21(木) 21:16:49.44ID:G+Dsjymq0
ええええ

泥舟日産から逃げ出したのに
日本電産でも馬鹿にされてかわいそう…

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9752-Ebbf)2022/04/22(金) 06:13:54.57ID:TyzaKkCN0
京セラは引き継ぎ上手く行ってんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています