ゲームするならゲーミングモニターが必要ってホント? 最新テレビじゃだめ? [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスペなテレビとかダメ?

【2022年】ゲーミングモニターのおすすめ29選 PS5に適した144Hzのモデルも
https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_gaming_monitor/index.jsp


リフレッシュレートが高くないと意味ない

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8b7-6i88)2022/04/23(土) 16:48:12.67ID:IrgTVhlV0
ゲームによる

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 380d-jcnE)2022/04/23(土) 16:48:15.30ID:m9OTRAUK0
テレビがろくなの無い


>>2
テレビのリフレッシュレートは…?🤔

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-hc5O)2022/04/23(土) 16:48:50.65ID:uVb7nbxxp
ゲーミングチェアも必須

両方使ってるけどゲーミングモニターのほうが気持ち快適
テレビについてるゲーミングモードは微妙
まあ慣れればテレビでも問題ないけど

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-KHtu)2022/04/23(土) 16:50:06.80ID:aF1SqqvP0
最強ゲーミングモニタはLG有機ELテレビ
これは確定している
問題は最低の48でもでかいことだ

リフレッシュレートが必要なのは対戦ゲームやる人だけだけどな

リフレッシュレート高くなれば昔みたいに8時間睡眠で完全回復

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcd2-0Zg6)2022/04/23(土) 16:51:06.88ID:Vjs7J16w0
15年くらい前に買ったREGZA使っとる

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-lzk6)2022/04/23(土) 16:53:24.53ID:ybqdns5XM

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-Qcze)2022/04/23(土) 16:55:12.08ID:FMXoG3240
いちいち人に聞いてる時点ならテレビで十分だと思う

新しいREGZAのZシリーズがほしい

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ecfd-yymU)2022/04/23(土) 16:57:45.74ID:A04bte2q0
FHDの144までにしとけよ
これ以上は必要なグラボの値段が跳ね上がる

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 146c-u9iS)2022/04/23(土) 16:58:09.14ID:oTGJO+jF0
そんな甘い気持ちでゲーミングして欲しくない

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e8f-2VvX)2022/04/23(土) 16:58:42.49ID:wtwwLMW50
それで無線マウスっておかしいだろって聞いたら
気分の問題とか言ってたわ
FPS界隈は糞

リフレッシュレート高いほうが目疲れないぞ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce0d-OTw+)2022/04/23(土) 17:01:09.05ID:pZaA1b650
PCでゲームするにはまずチーズ牛丼食ってくるところから始めろ

リフレッシュレートとやらが高い方が良いらしいが何がどう変わるんだ

>>20
ピストンがヌルヌルするらしいぞ😏

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-2x76)2022/04/23(土) 17:02:21.20ID:hslFMfXS0
高リフレッシュレート知ると戻れなくなるからそれなりのモニタでいいかも

>>1
テレビの方がいいぞ。頭のおかしいPCオタクに騙されてはいけません

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc23-jgYb)2022/04/23(土) 17:03:03.56ID:KcYSTDpk0
4k144hzのモニタ買ったけどゲームはPS5で原神しかしてねえわ🤣

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2aa2-o0so)2022/04/23(土) 17:03:22.54ID:wVBsAJSS0
ゲームって言っても対人ゲーじゃなければそこまでのは要らんだろ

スイッチならテレビで平気だよ
安物でもイケる

こないだデルの買わされたけど60も144も体感で変わらん
カネの無駄

FHD60Hzで十分
これ以上を望まなければグラボにも全然金かけなくて済むコスパ最強

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-OTw+)2022/04/23(土) 17:04:48.07ID:MKqD0NaMa
お前のゴミグラボじゃ何使っても一緒

>>27
マウスのポインタでもう全然違うやん

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-tW9b)2022/04/23(土) 17:07:05.34ID:KkWp55t2d
テレビに1m以内に近づいて出来るならいいんじゃない


>>29
確かにおいらのRX560かな😭

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac7-BlZs)2022/04/23(土) 17:07:51.78ID:KEkAvMuS0
しかしなかなかPCモニタ周りうpの流れにならんな

まあまずは応答速度でしょ

4Kでゲームするならモニターじゃなくてテレビでもいいよ
応答速度とかリフレッシュレートを重視するならFHDやWQHDのモニター使えばいいだけだし

じゃあ85インチのゲーミングモニター出して

フリッカーフリーじゃないと目がクソ疲れる

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d02-OxhY)2022/04/23(土) 17:17:16.56ID:vahY1yit0
120Hzあるならテレビでもええんやないの

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-ni+X)2022/04/23(土) 17:17:18.73ID:Z6MP/Mbz0
ハイスペックPC用意しても運動神経全盛期のキッズ達に勝てない悲しみ

最近はサブスクも大概TVで寝ながら見るでしょ
机の上のPCモニターを使う機会が減った(これはノートPCで書いてる)
地上波は見てないが、ハードとしてはTVに戻って来たんだよ

若くてFPSしてるならいいと思う
おじさんは歳には勝てないからデバイスで勝負しがち
もうFPSやめろよ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-t/p/)2022/04/23(土) 17:21:06.38ID:ztnbHDdCM
10年くらい前に60hz75hのモニターから120hzに替えた時は世界が変わったぞ
120hzから144hzは正直誤差だったけど俺がおっさんになってるからな
FPSやるなら買えやらないなら必要ない

2022年に遅延で格ゲが出来ないとか未来に夢見過ぎてたわ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d05b-IHZD)2022/04/23(土) 17:37:25.08ID:weQIPNcK0
>>12
今まであんま気にしなかったけどこいつただのタダゲー厨じゃん

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-lZp4)2022/04/23(土) 19:12:28.93ID:2FKyj+0pa
144と300比べたけど違いがわからんかった
老眼かな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2aa2-o0so)2022/04/23(土) 19:14:53.80ID:wVBsAJSS0
>>44
言うても無駄に時間を食われるガチャ系のソシャゲなんかはやらんタイプだろ

ウルトラワイド
縦1080は後悔するからワンランク上狙え!

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac22-azSH)2022/04/23(土) 20:42:45.31ID:URBxnjfE0
ガチ勢でもないから正月に買った50インチのTVで満足してるわ

ガチ勢だと道具が良いほうがキルレも僅かにあがるので有利だと思うが
そもそもゲームして遊ぶだけでそんなに金を使う意味もねぇんだわ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 04cf-fLUy)2022/04/23(土) 23:38:20.90ID:4FnKwJVg0
https://i.imgur.com/EsHVlR2.jpg
https://i.imgur.com/P7cBG2i.jpg
このリモコンを見るだけで買う気が失せる
もうテレビはダメだ

FF14とかならいいんでね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています