ロシア。広大な土地の施設・インフラを守りきれず内部から破壊され始める…。 [695275868]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/04/25(月) 18:17:20.93?2BP(2000)

https://pbs.twimg.com/media/FRK7fQeVcAETiRk.jpg
ブリャンスクの武器庫と弾薬庫での火災に加えて、ロシアの武装をウクライナに輸送する鉄道の一部も被害を受けたようです。

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae28-E6ke)2022/04/25(月) 18:29:15.99ID:Bh/l1oSN0
中国とロシアの国境を見ると、中国では畑になってるのに、ロシアでは森林になってる
ロシアはモスクワ以外に誰も住んでないし

>>16
ボランティアがそもそも義勇兵の意味では?

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52a2-Stzf)2022/04/25(月) 18:30:06.68ID:jrHwrZIn0
鉄道破産して保線してないのに動かせばそらこうなる

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-F74E)2022/04/25(月) 18:30:12.66ID:fiys8Cd90
保守用の部品とかも輸入できなくなってボロボロになっていく

>>5
さすが本場のパルチザン

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ed5-dCvF)2022/04/25(月) 18:30:23.92ID:/FoxNg740
https://pbs.twimg.com/media/FRLLcn5XMAE7VYt.jpg

別角度
地滑りじゃねーのん?

>>16
ゲリラなんて義勇兵なんだから文字通りボランティアだろ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2b7-f/yD)2022/04/25(月) 18:30:52.89ID:mdL789jc0
>>16
ゲリラなんて基本的にボランティアじゃね

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52a2-Stzf)2022/04/25(月) 18:31:14.13ID:jrHwrZIn0
>>7
直せないぞ
破産してる

攻撃してなくても永久凍土溶けてるせいで土地ガタガタだからな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52a2-Stzf)2022/04/25(月) 18:31:32.29ID:jrHwrZIn0
>>28
っすね

>>19
かつてはその広大さが迷わせる防壁として機能したんだが
GPSとかドローンある現代だと迷うことなく突破できてしまうからな
電気も太陽電池でまかなえてしまうし装備と食糧さえあれば突破できる

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Tb6s)2022/04/25(月) 18:32:14.27ID:+wuLu5VBa
今のロシアは基本的に実践経験がない。大半が素人の兵隊。

方やウクライナに投入されてるアメリカの民間傭兵会社はアフガンやイラクで山のように死体を作ってきた連中だから
数で劣っててもロシア軍に拮抗できる
そして民間傭兵会社はできるだけ戦争を長くやりたい。
儲かるから。
何年も続くだろうね、この戦争。

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-VELZ)2022/04/25(月) 18:32:51.39ID:ZBIk9Sql0
歴史的に見るよクーデターの予兆だよね
プーチンが火を消そうとすればするほど燃え広がる

>>28
機関車単行だったのが救いかな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52a2-Stzf)2022/04/25(月) 18:34:01.71ID:jrHwrZIn0
ここ直しても次々に壊れる
保線できないデフォルト鉄道会社では無理だ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4167-Qi8t)2022/04/25(月) 18:34:22.57ID:FWEAMt+m0
たとえ戦時中の敵国だとしても列車事故を嘲笑ったりするのは人道的にマズいだろ
なんのために攻撃していいのは軍事目標だけって決まってるかよく考えろよ

>>35
続かないだろ
ロシア金ないし

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8600-lkEh)2022/04/25(月) 18:34:52.21ID:QAZ7bgFc0
ロシアってほんと馬鹿なんだな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-NwbD)2022/04/25(月) 18:36:07.41ID:Dj66Q5KF0
シベリアじゃ大火事だし本当自然災害のナチズム化が深刻だわ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-4l/C)2022/04/25(月) 18:36:14.35ID:3nUMeQk9M
ルカシェンコは「ごめんw」ですませそう

>>5
自称ベラルーシ反政府ゲリラ(アメリカス)

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Tb6s)2022/04/25(月) 18:40:02.12ID:+wuLu5VBa
>>40
ロシアってデカイ北朝鮮だぞ
全てが軍事優先、人権や国民生活なんて無視できる
しかも石油がアホみたいに出る
簡単には終わらないよ

メシウマ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac9a-YAN6)2022/04/25(月) 18:40:52.45ID:wICgnUEm0
自慢の核兵器で解決しろや

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-yi/A)2022/04/25(月) 18:40:52.57ID:fwvZj7MAa
やぶ蛇ってレベルじゃねー

これもう半分パルメザンチーズだろ

ウクライナップデマばかりだなそこまで追い詰められいるのか

ロシア人はウォッカの飲みすぎで凍死とかするから、日本のような超高齢化社会にならない
これがロシアの真の強み

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ea2-sRyU)2022/04/25(月) 18:45:51.44ID:xJSO9y5I0
ベラルーシで反政府デモやって、国内に居られなくなって世界中に散らばってる奴らが集まって
ウクライナで義勇兵として戦ってるらしい

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ea2-sRyU)2022/04/25(月) 18:46:56.48ID:xJSO9y5I0
>>51
老人が早めに死ぬのはいいけど、人口は増えてんの?
老人も子供も減ってるんじゃいずれ消滅するのでは

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84f1-+atm)2022/04/25(月) 18:49:05.03ID:jwCi2ZFi0
>>39
独裁とか好きそう

日本も北方領土チャンスでは?w

>>28
永久凍土がどんどん溶けてて
これまで凍ってる前提で建造された建物が水浸しになったり道路が歪んだり平地が沼になったりして大変らしいが
これもそれかな?

0057表現の自由戦士光の輪 (ワッチョイW 0ea2-fdE9)2022/04/25(月) 18:50:43.68ID:ECcSM2cP0
パルチザンの手口だろ
盧溝橋から学べ

隣国のベラルーシがウクライナを攻めるロシア兵の拠点だったりするのに
ベラルーシの国民がウクライナに義勇軍として入ったりロシアで鉄道破壊したりか
なんかすごいことになってるね

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr39-Icxn)2022/04/25(月) 18:51:38.69ID:C7HNnuQvr
ベラルーシの反露勢力がイケイケになってる
軍の一部も破壊工作で動いてて
軍も黙認してる

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-ZXX2)2022/04/25(月) 18:52:38.01ID:77GVObJ80
ただでさえ広大な土地を保守できていないのに
更に領土を広げようとするのは理解できんよな

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52a2-2TWR)2022/04/25(月) 18:53:45.33ID:O+mQwdro0
>>5
身内にやられて笑う

ロシアって、やりたい放題殺害しまくって侵略しまくって自分たちの土地は無傷でいられると
思ってるのかね...自国でテロ攻撃受けるとかとかいうリスクはどう思ってるんだろ。

温暖化で地面が凸凹らしいな
そりゃ線路もぶち切れますわw

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-ecF/)2022/04/25(月) 18:56:19.17ID:qmQob9R8r
ウクライナはロシアが消滅するまで持ちこたえろ

これレジスタンスやパルチザンの仕業じゃん国内がナチスドイツの占領地域みたいになってきたな


>>65
嘘くせえどうせCIAがやってんだろ

ベラルーシ反政府勢力≠ロシア一派
ソースはベラルーシ大統領選

>>28
みんなわかってるぞ

>>53
人口ピラミッドはめちゃ優秀だぞ
野放図に増えても仕方がないだろ

まああんな広い土地だから線路や石油施設なんて余裕で破壊工作出来るわな
物流止めたら前線の兵士は詰み

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-cviT)2022/04/25(月) 19:54:56.68ID:huVKhggid
ベラルーシ反体制派の国旗は現行よりかっこいよな

>>59
>軍の一部も破壊工作で動いてて
>軍も黙認してる
自軍が反抗的なのか。
こりゃルカシェンコもウクライナに攻め込むどころじゃないわな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています