東芝、純国産の高性能CPUを発表 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-i68c)2022/04/26(火) 12:19:21.60ID:Zj9DMnuQd?PLT(12015)

https://mms.businesswire.com/media/20220425005039/ja/1429344/4/M3H_1200_628.jpg

東芝デバイス&ストレージ株式会社は、40nmプロセスを採用したCortex-M3搭載、新32ビットマイコン製品群「TXZ+TMファミリー アドバンスクラス」として、「M3Hグループ」マイコン21製品の量産を開始しました。本グループは、最大120MHzで動作し、最大10万回の書き換えに対応した最大512KBのフラッシュメモリーと32KBのデータフラッシュメモリー、モーター制御機能にエンコーダー、プログラマブルモーター制御を搭載しました。これによりモーター、モーター家電、産業機器を含めた広範囲な用途に適したマイコンを提供します。

本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20220425005039/ja/

新製品は、汎用通信機能としてUART、TSPI、I2Cのほかに2ユニットのDMACを搭載、民生機器の多様化に対応しています。さらに、デジタルLCDドライバーを内蔵することにより、表示機能の部品点数削減、コントラスト調整容易化、基板配線容易化を可能にしました。

また、さまざまなセンシングに対応するため、AD入力チャネル毎に個別のサンプルホールド時間を設定可能な、最大21chの高速・高精度12bit ADコンバーターが使用可能です。ADコンバーターとの同期動作可能なアドバンストプログラマブルモーター制御回路と組み合わせてACモーター、ブラシレスDCモーターの制御に適したソリューションを提供します。

機能安全対策回路として、ROM、RAM、ADC、クロックのチェック機構を実装したほか、サンプルプログラムの提供で家電機能安全(IEC60730)認証取得をサポートします。

サンプル出荷時には、導入検討に必要な製品ドキュメント類、サンプルソフトウェア、評価ボード、各周辺機能の制御インターフェースを持つドライバーソフトウェア類を併せて提供します。また、グローバルなArmエコシステムパートナーとも協調し、さまざまなニーズに応える開発環境も提供します。

https://www.jiji.com/jc/article?k=20220425005039&;g=bw

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-F9Er)2022/04/26(火) 14:14:54.57ID:2ctarUNqM
マイクロアイ動く?

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ab-Vyp5)2022/04/26(火) 14:15:20.07ID:KaQjBvEP0
ARMじゃん

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Safc-WBG5)2022/04/26(火) 14:15:29.83ID:9rp16uHBa
安い(5USDは高い)割には速いで勝負してるんだからこれでいいんだよ

半導体不足でギャーギャー言ってるのはこのクラスの奴なんだろ

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-F9Er)2022/04/26(火) 14:17:54.66ID:2ctarUNqM
>>122
熱器具だとノイズ耐性ないとダメだからなぁ
同じ基板で放電点火させる世界だし
この石はその辺どうなんだろう

最先端は中国や韓国様が作ってくれるからこれでいいんだよ

一応言っておくけどTSMCの7nmプロセスは7nmじゃないからなw
実際に電子顕微鏡でスキャンした人がして
実物は22nmだったんだ
○nmってのは普通に詐欺なので信じるな

粉飾なんてなかったのかのように堂々と商売できてるのが凄い
さすが日本だ

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f3e-o0so)2022/04/26(火) 14:52:41.03ID:3KzaY7Jx0
これで1つ100円ぐらいなのかな…?

>>157
実際7nmとかになればトンネルしちゃいそうだがどうなんだろうね?
誘導結合のほうが大きいのかな?
素人だからなんのノイズが大きいかわかんねーや

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 167a-Qi8t)2022/04/26(火) 15:00:50.84ID:Hkf0FVxf0
なんでお前らこんなに詳しいんだよ
ケンモメン意外にレベル高けえな

これワンチップならええやんこれ
電源制御も入れてくれ

最大120MHzで動作し、最大10万回の書き換えに対応した最大512KBのフラッシュメモリーと32KBのデータフラッシュメモリー、モーター制御機能にエンコーダー、プログラマブルモーター制御を搭載
汎用通信機能としてUART、TSPI、I2Cのほかに2ユニットのDMACを搭載、民生機器の多様化に対応しています。さらに、デジタルLCDドライバーを内蔵
また、さまざまなセンシングに対応するため、AD入力チャネル毎に個別のサンプルホールド時間を設定可能な、最大21chの高速・高精度12bit ADコンバーターが使用可能

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-rX7b)2022/04/26(火) 15:22:58.21ID:s0p1jSJP0
過ちて改めざる是を過ちという
アホなレスした奴も反省して今後に活かそうな

軍事費増やすよりさぁPC自前で作れるようにしようよ!

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4484-E6ke)2022/04/26(火) 15:25:58.17ID:NhhB8fLq0
で、これ一個おいくら万円よ?🙄
1000円以下じゃなきゃArduinoでええわアホ

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)2022/04/26(火) 15:27:11.29ID:YfXZwb330
なんか急に日本目覚めてね?

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d48f-fLUy)2022/04/26(火) 15:28:43.88ID:7UFUjUPU0
>>11
どうしてこう嫌儲は>>1すら読まない馬鹿が多いのか

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30cc-SLWL)2022/04/26(火) 15:31:32.45ID:4hHrxQAK0
>>109
実はZ80(互換)って現役だぞ。

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-ecF/)2022/04/26(火) 15:44:57.54ID:Pq2kdsN20
スマホやPCに使えなさそうなものはゴミ!って考えてそうなやつがチラホラいる

>>22
そんなことはない
パナソニックが撤退したから国産モータドライバはもう東芝くらいしかまともなところがない

何言ってるかよくわからんが
モーター制御くらいしかできない程度の代物ってこったろ

>>86
エアコンとかロボット掃除機やろ

arm手放したのはもったいないよなあ
先の手があるんだろうか

これはこれであったほうが良いってのが出来たんだな

あとはこれをどうお友達に分配するかって話だろ

昔は半導体といえば日本だったのにな
また一から出直しみたいで笑える

ワンチップマイコン?w

技術者の数が少ないんだよ国内のマイコン市場は
小学生にマイコン教えろって感じ

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-0B4w)2022/04/26(火) 17:25:26.71ID:7KzmhPvAM
技術も資源もない超少子高齢化のわーくにがこの先生きのこるにはどうしたらええんや

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-dMjb)2022/04/26(火) 17:31:46.73ID:jivp0mdV0
400000000000000nmでワロタwwwwwwwwww

>>178
9000万人飢え死にさせたあとパソナが水呑み派遣社員に農業やらせて江戸時代をトリモロス方に進んでる

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-qYp5)2022/04/26(火) 18:16:58.57ID:0HZMIUgd0
チップだけではいかんのや
開発環境がいるんよ
アホでもピン設定できるツールや
アホでも読めるサンプルコードがいるんよ

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-ZXX2)2022/04/26(火) 18:21:21.87ID:a4eEOi9o0
NECがTK-80出してた頃に
東芝は12ビット?のワンボード出してたな

東京芝浦を名乗っていた矜持を思い出せ
何に使えるのか文系政治家がわからなくしてくれ
国会に当たり前に専門家を呼ばなくちゃなんない世界にしてくれ

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e19-8kCk)2022/04/26(火) 20:44:52.38ID:dKioZNlN0
(80年代なら)超高性能

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa03-0oJE)2022/04/26(火) 21:13:50.26ID:4CY/rhbx0
汎用CPUは作らんのかね

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f44-v0ic)2022/04/26(火) 22:29:00.54ID:vWs9ccWU0
>>170
国産にこだわるならRenesasもあるし
海外ならSTやNXPだってあるだろ
東芝グループや客先指定でもないのに東芝マイコンを選定するやつは何者だよ
そいつがキックバックをもらってるのか疑ったほうがいいぞ

>>186
川鉄の弊社は許されたな

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9b7-UTbp)2022/04/26(火) 23:34:19.75ID:jgwgHejk0
テレビ→ハイセンス(海信)に売却
白物家電→マイディア(美的)に売却
家庭用照明→NVC(雷士)に移管
PC→シャープに売却

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-ToA5)2022/04/26(火) 23:49:46.68ID:1ChMzxPA0
チップが1個2個手に入ればいい素人の工作とは違うんだよ。

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-Icxn)2022/04/27(水) 00:01:09.93ID:lbDXnagV0
意味のないCPUだよ

2年半ほど前に買ったCPUでも7nmなんだよなぁ…
https://i.imgur.com/g3Wmkti.jpg

>>191
スレタイに釣られたマイコンとPC用CPUの違いも分からない奴www

マイコンでも微細化進んでてソンはない

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-ToA5)2022/04/27(水) 01:31:19.07ID:TOOYx9vo0
微細化すればすべての性能が上がると思ってるバカってこの手のスレに必ず現れるよな。

性能…?

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-ToA5)2022/04/27(水) 01:38:09.48ID:TOOYx9vo0
バカだから何一つ理解できてない模様。

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eaf-VXkF)2022/04/27(水) 01:43:01.84ID:Y2ioRWwz0
ふーん、日本すご

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aaaf-2Dna)2022/04/27(水) 01:49:47.63ID:N9/vyNfm0
なんだARMか

>>186
ルネサスはあるだけでただそれだけ
海外は不足前から調達が怪しい
素人は黙っとれ

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cc6-ZXX2)2022/04/27(水) 01:53:25.16ID:ADE88L4a0
>>194
この手のものだと性能よりも価格重視だろ
小さくすればするほど安く上がるのは知らんわけではあるまい

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-tijK)2022/04/27(水) 01:55:07.64ID:Sjl0OYDC0
>40nmプロセスを採用した

はいはいジャップ案件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています