【朗報】大阪市、水道基本料金3ヶ月免除へ 物価高対策 [301957954]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-PMRI)2022/04/28(木) 02:48:12.99ID:nhn4/dTqM●?2BP(2000)

https://www.fnn.jp/articles/-/353371
大阪市は全世帯の水道料金のうち、基本料金を3カ月間無料にする方針を固めました。

大阪市の松井市長は、上下水道の基本料金あわせて1540円を、今年8月から3カ月間にわたって無料とする方針を明らかにしました。

大阪市は、新型コロナの長期化やウクライナ情勢による物価の高騰で、影響を受ける市民の生活を支援したいとしています。

対象は市内約169万世帯で、申し込みの手続きは不要です。

>>32
教師が死ぬほどプールの排水溝に流すから絶対ダメ

全国の市町村か倣うやろ
日本らしいわ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-VAPB)2022/04/28(木) 03:03:24.54ID:x7VXMsdZ0
滋賀県に許可とったの?か

あの無駄な隔離センターに金費やしたり
療養者の弁当を中抜きしてた金額に比べたら、微々たるものだよね

>>16
カジノ・万博で負担させるから餌撒き&参院選の選挙対策

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e19-E6ke)2022/04/28(木) 03:05:15.71ID:OStjJKal0
それよりも水道管老朽化なんとかしろ
あと地下水・河川水汚染問題もなかったか?

は?マジで言ってるの?
水道民営化が採算の問題で頓挫したばっかりじゃん
大阪市はこんな事してる場合かよ?

2021/10/8
漏水相次いだ東京、大阪は水道管老朽化ワースト1位
https://www.sankei.com/article/20211008-F4N5XPIHBZNZNKTATPMWESFLBE/

何故か湧かない財源厨

https://www.sankei.com/resizer/gIcd9JSyE8im9J6Z6IXY_kHStgQ=/1200x0/filters:focal(615x569:625x579)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JBCHPZKZLRLYBA7ESHDLR552JQ.jpg

定期スレ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e4e4-0Zg6)2022/04/28(木) 03:09:26.90ID:fdjv9IEQ0
水道?
そこは…電気代ではないの?

流石俺達の維新

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-KHtu)2022/04/28(木) 03:12:54.54ID:ba/mcGSz0
>>25
12兆は10万×1.2億人だからどこにも流れてはいない

>>1
これ、物価高対策じゃなくて選挙対策だろ

今年8月から3カ月間にわたって無料とする方針を明らかにしました。

完全に選挙日程と被らせたな
コロナとカジノで支持率落ちたからだろうがいやカジノ撤回しろよと

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-KHtu)2022/04/28(木) 03:13:59.53ID:ba/mcGSz0
バラマキで物価高対策とかガイジ過ぎるわ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd94-g6af)2022/04/28(木) 03:14:57.41ID:CURc11p/d
分かりやすいバラマキでワロタ

維新に投票するわ!!、

しかし8月までには五月蝿く喧伝され消化されているので効果もない
基本料金マジック残念でした

なるほど
こういうので人気でるんだな

数年後に基本料金を値上げする時に今回の免除分を上乗せされるぞ

公園行けば0円だろうが

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-LAQW)2022/04/28(木) 03:39:48.37ID:R6Qj949J0
確か二度目け?前もやってた気が

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d8f-gT64)2022/04/28(木) 03:44:03.45ID:8aS9qMB50
>>1
選挙対策だな(´・ω・`)

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-2bUP)2022/04/28(木) 03:47:00.15ID:VW/jho9j0
1540(円)×169万(世帯)×3(か月)=78億(円)

大した額でもないな

たった3000円やないか!
ガソリンと食費で一瞬で吹き飛ぶわ!

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 950a-ghCg)2022/04/28(木) 03:55:36.70ID:6Q3kKLkl0
まー現金配るよりマシだけどな。コレからインフレ下手すりゃ10年コースだけど、こんなん続けらんないだろ。
アメリカもそうだったけど、インフレは根拠無く一時的って考えるのなんとかならんの?

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ face-MOU1)2022/04/28(木) 03:56:05.01ID:lqF6xQTZ0
くっだらね死ねじゃp

マンションが勝手に徴収してるから関係ねーだろうなあ
家賃下がるとは思えん

うおおおおおおおおお

水呑み百姓

カジノ税でプラマイゼロ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fcf3-MOU1)2022/04/28(木) 05:45:10.17ID:huULrRk+0
大阪市、水道3か月無料 [115245915]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588060935/

これ3年前のスレな
いちゃもん付けてる人もいるけど、大方好意的でスレも伸びた

この3年で如何に嫌儲から一般人が出て行ったか表れてる

税金でやったフリ

>>68
大阪市の水道管の老朽化率がヤバい事や
大阪市が管路更新のPFI入札が採算の問題で頓挫した事をきちんと知っていれば
口が裂けても好意的な事は言えない

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f89e-pyRw)2022/04/28(木) 06:21:45.51ID:HMSjSLum0
物価高対策なら恒久的にやれよ。3 ヶ月だけってあからさまな選挙対策やん。

仙台市w

京都人のオシッコの入った琵琶湖の水で、カネは取れないよな

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac4a-f/yD)2022/04/28(木) 06:48:27.94ID:wzqAwVHP0
乗り換えでガスの基本料金無料キャンペーンやってたから
「おっ」と思ったけど、基本料金って月200円くらいなんだよな
しょぼ過ぎるわ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-Hs1p)2022/04/28(木) 08:47:34.82ID:PdcVuqu/a
露骨な選挙対策のばらまきやん
維新は自民公明のばらまきを批判できんわ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-lWzK)2022/04/28(木) 08:48:41.90ID:FQIL5RVSa
大阪府の人口が880万人
大阪市の人口が270万人
大阪市以外に住む610万人に不満を持たす選挙対策ってあるのか?w

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d854-lWzK)2022/04/28(木) 08:53:14.81ID:FE9W9AJ50
>>70
知ってるけどいい政策だと思うよ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2622-xFRK)2022/04/28(木) 08:54:10.14ID:kXTIEefU0
>>68
まぁ愛知の刈谷とか他所の自治体がやったことのパクリなんですけどね

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ea2-zH0q)2022/04/28(木) 08:57:09.33ID:5csVUgeZ0
これが維新の政治
庶民のための生活のための政治

民主党が政権取ったときは電気代に再エネ賦課金なる謎の料金が上乗せされ
結果的に電気代が大幅に上がったこともお忘れなく

参院選が終わったら料金引き上げが待ってるわけか

>>1
(ヽ´ん`)バラ巻き。ちっちゃい自民党だな

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-tWYG)2022/04/28(木) 14:50:58.54ID:XF+daOycM
やるじゃん

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-cMnC)2022/04/28(木) 14:52:18.20ID:upTO3UHg0
大阪は水道代もともと安いしほんとにどうでもええわ
市民税を減額か免除しろよ

物価対策(選挙対策)

>>79
またアホな事いってはりますなあw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています