知床遊覧船・桂田社長 業務上過失致死傷罪で起訴も [617981698]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇知床観光船事故

 桂田社長が法的に罪に問われることはあるのか。元大阪地検検事の亀井正貴弁護士は「業務上過失致死傷罪は、実際に作業をする者が問われる罪。今回の場合は船長。それを監督する者、さらに会社のトップと関係が遠くなればなるほど、一般的には責任を問うのが難しくなる」と指摘した。

 ただ、桂田社長は会見で、23日にカズワンの出航を港で見送ったと発言。「そうなれば“事故発生の予見が可能”というところまで下りてくる。その場が安全かどうかだけでなく、航行中の天候チェックの義務も出てくる。船長と同じような立場」と話した。「一般的には起訴が難しいが、今回は可能性がある」とした。

知床遊覧船・桂田社長 業務上過失致死傷罪で起訴も、出航見送り事故予見の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dffcb46e7396ca77d7f98cae92ac63492b79eb8

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-MOU1)2022/04/28(木) 08:26:10.31ID:LD85SsYfx
@従業員のモチベーションを下げること 成果主事 派遣 非正規 人件費かっと
A商品やサービスの質を下げること ソニータイマー こわれやすい製品
B中長期的な利益を無視すること 基礎研究投資カット 教員の非正規も
C人件費を簡単に削減(リストラの実施)すること 弱い立場から切っていく
D会社の信用を下げること みずほ銀行ATM不具合 小銭両替手数料
E重要なデバイスやツールのスペックを下げること 安全率引き下げ 
Fメンテナンスを怠ること 検査成績捏造 目潰釜電やらかした
G理由が明確ではないこと 説明責任不明確 みずほ銀行 不具合
SDG コストカット サービス低下 レジ袋 割り箸 有償
SDGsの元でやっていけないことやってしまったジャップ 最悪だ
新幹線小田原駅ホームドア取り付け延期も 安全無視のJR倒壊 ワンマン化も
1−8項実施企業がSDGs達成です 損失は自己責任だ 岸和田
ATM 紙袋20円販売 これをSDGの名前で実行してしまった 
F欄進次郎のせいだ: 日本のSDGはやっていけないことをやってしまった:
小泉 安倍 竹中のせいだ 
 強風で特急運行強行 橋梁から列車転覆 JR束深沢も合わせて逮捕だ。
緑の窓口閉鎖後指定席券自販機入れていなかった 駅ネット使い物ならん
JR束への警鐘だ。 ばかもん

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-x3mE)2022/04/28(木) 08:38:14.01ID:MY4Bq0T20
このおっさんだけ責めてもな
零細の社長は責任取らされて大企業の三幸の社長は無罪というお前らが一番嫌う展開じゃん

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-PXfX)2022/04/28(木) 09:01:14.40ID:F5AOh0OFd
コンサル野放しかよ
一番悪質なのは馬鹿騙すコンサルだろ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a0d-fLUy)2022/04/28(木) 09:02:57.82ID:BT44ECJH0
プリウス飯塚よりひどくね?

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-WWyR)2022/04/28(木) 09:03:39.70ID:y/RT150gr
重くて懲役5年くらいやろ確か

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-MOU1)2022/04/28(木) 09:05:19.33ID:+eypUU+p0
これで起訴なら安倍も死刑だろ

>>94
このおっさんが責められる=良い
三幸やらスポンサー企業が責められない=良くない

だからやるならこの件とは関係なく
企業の事件をもっと追求していくこと

まあどうせマスコミで全部決まるから
無駄だけどな・・・

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW acd3-dj7B)2022/04/28(木) 09:19:14.60ID:1RiksJVU0
>>92
軽すぎだろ

世の中いい加減な人はいっぱいいるけどせめてこういう他人の命に関わる職業には就いてほしくないものだ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac62-dj7B)2022/04/28(木) 09:23:00.91ID:Uerl0kwY0
>>57
その前からだよ
だから社長変わったわけで

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac13-dj7B)2022/04/28(木) 09:25:55.71ID:zhOLL6mw0
>>82
・午後から荒れる天気予報を認知していた
・季節や地域特有の天候の変化を認知していた

この辺がカギとなりそう

旭川体質

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)2022/04/28(木) 10:23:36.80ID:zJvTJmy3M
>>103
船の無線アンテナを壊れたまま放置。
船長の携帯がこの海域では使えない。
やうはSOSを出す方法がない。

GPS装置の不具合でそれを直したのち
27日に再検査の予定だった。
海保に提出している営業計画書では
4/29からの営業。

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cc6-E6ke)2022/04/28(木) 10:32:04.90ID:eBExIvzF0
逃げるなよ小山

「知床遊覧船」社長は「右も左もわからない」…経営コンサルの記事が波紋
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfc11404f0291ea3a247f7df2ab51b6cb3fa7835

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0af-dEBG)2022/04/28(木) 10:49:16.39ID:BVUo5X8a0
免許取り消しやし船の償却も済んでないし

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-/zPW)2022/04/28(木) 10:51:28.92ID:SbXUsX8u0
無理だよ
このオッサンは安全管理者でそこは国交省が3日前にお墨付き貰ってる
後は死んだ運行管理者の船長が責任負う訳で
社長が脅迫でもして出航させた証拠でもない限りこれ以上責任問えない筈

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac4a-f/yD)2022/04/28(木) 11:03:10.33ID:wzqAwVHP0
三幸製菓は六人殺しても無罪なのに、
この会社は人数多いとはいえ罪になるのか
客と労働者の違いかね
労働者の価値が安い国だなぁ

これ見世物のつるし上げにしか見えんわ。
保険入っておいてよかったとかリークされるのも。保険はいるのは当たり前なのに。

包丁は悪くない理論

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac3a-ZXX2)2022/04/28(木) 11:15:34.52ID:cBefxucP0
船体引き揚げないと事故原因わからんから難しいな

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)2022/04/28(木) 11:16:36.75ID:IK5udk6rM
>>109
三幸のは労災だから
労災保険から1億から2億でる。

今回の遊覧船は保険屋が満額払ったとしても
1人3000万円。差額の7000万円×26人を
どうすんのって話。
17億なら手持ちの物件を全部売れば
用意できるでしょ。そういう話。

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)2022/04/28(木) 11:20:55.85ID:IK5udk6rM
似たような事件としては1990年の
なだしお事件ってのがあって
給料不払いで鬱になってた遊漁船の船長が
海の交通ルールを忘れて潜水艦に特攻した事件。

丸く収めるために自衛隊が罪を被って
賠償金を払うことで落着。

>>113
老人が多いだろうから逸失利益がない分安いんじゃないの

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4610-dMjb)2022/04/28(木) 11:37:04.42ID:msf8ePUg0
この社長が祖父も船で死んでるって言った時
「乗客も船に乗るんだからそれなりの覚悟はしてたんだろ」って言った様にしか
聞こえなかった

責任は船長と客にあるって

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)2022/04/28(木) 11:52:29.23ID:IK5udk6rM
>>115
逸失利益ゼロで1億。
最低1億円からのオークション。

例えば新婚のカップルなんかは
2人で3億でも安いわな。

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa6a-bFMd)2022/04/28(木) 11:57:53.55ID:PtXAxUh3a
爆サイでも
本来は29日に足並み揃えて営業する予定でした。っていうレスあった
それなのになんでって思う…

出来れば生きていてほしいと思うし
そうじゃなくても家族の元に返してあげてほしい

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)2022/04/28(木) 12:05:02.18ID:IK5udk6rM
んで被害者の命を安く見積もる奴は
乗客の中に中国人韓国人がいる可能性を
忘れているだろ。
乗客名簿すら作らない常軌を逸した営業のせいで
まだクローズアップされないだけ。

保険の契約内容次第じゃこいつらの補償は10万円とか
そういう話もあり得る。
その時も社長グッジョブと叫べるのか?

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-qzLC)2022/04/28(木) 12:06:54.79ID:gR2Uy0niM
当たり前だろ。
無期懲役で刑務所で生涯を終えるんだぞ?

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-/zPW)2022/04/28(木) 12:10:35.36ID:SbXUsX8u0
ただそもそも別に29日に他と揃える義務はないんだよ
寧ろ他より早く遊覧観光したい客の為に船を出しただけとも言える
これね 
嵐が原因のように言ってるけどまだ分からない
船に致命的な欠陥がなく嵐の為でもなく
例えば単純に船長の操船技術ミスの座礁が原因なら
社長には未然に防ぐ手立てはないよ
これ船引き上げて原因究明できるまで
社長個人を叩くのは間違ってる

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-qzLC)2022/04/28(木) 12:12:00.64ID:gR2Uy0niM
いや売上欲しさに無茶しただけだろ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-qzLC)2022/04/28(木) 12:13:14.94ID:gR2Uy0niM
従業員の手柄は経営者の物。逆もしかり

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HYc5)2022/04/28(木) 12:26:03.65ID:ty3cjJWhM
>>45>>113
一人3000万までってどこで見たんだ?
保険金の設定は任意だろ…

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HYc5)2022/04/28(木) 12:27:36.67ID:ty3cjJWhM
あーもしかしてプレジャーボート保険で見たんか
あの船はPB保険の対象にはならんだろ

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-qzLC)2022/04/28(木) 12:35:01.46ID:gR2Uy0niM
人件費ケチって運転手をバイトに置き換えるくらいの経営者なんだから
船は無保険だろ

あんまり追い詰めると自○しちゃいそう
そんなに精神力が強いタイプには見えなかった

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HYc5)2022/04/28(木) 12:49:25.10ID:ty3cjJWhM
>>126
知床観光船遭難事故 「強欲社長」の父が周囲に漏らした“高い保険に入っていてよかった”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/83b078898b5b8ee63bab83c9226b2a11c5bdafbb

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-qzLC)2022/04/28(木) 12:54:46.67ID:J2/PUpjQM
>>128
逆に保険金目当てかも

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HYc5)2022/04/28(木) 13:04:02.15ID:C9rAwBOJM
>>129
社会的リスクがデカすぎる

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f54e-o5uR)2022/04/28(木) 13:34:10.67ID:ky0Usrcz0
今桂田の謝罪会見みたけど
これ全部私が悪かったですって流れの方が変に保身に走るより良かったんじゃねーか?
マスコミに言質取られすぎて後からそこを突かれたら終わりだろ

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)2022/04/28(木) 14:09:49.54ID:NyAuU7xcM
>>121
所轄の海保に運航計画は出さなきゃだめ。

宮崎県のスマホから現場から50km離れたウトロ町の
携帯基地局を経由して、まだ運行してないはずの船から
118番。電波は悪くパニクってて何言ってるかもわからない。

これで助けろって無茶苦茶な話だぜ。

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)2022/04/28(木) 14:10:44.69ID:NyAuU7xcM
>>124
社長の親父がなんかの会見で話してたんだと。
そのスレも立ってるぜ。
一番いい保険がどうのって奴。

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)2022/04/28(木) 14:12:20.82ID:NyAuU7xcM
>>131
問題は民事の裁判が始まってから。
壮年のやつや新婚カップル、会社役員なんかも
混じってるから、この遺族というか取り残された
周囲が満足できるまでの賠償ができるか。

土下座なんて天皇だってできる。

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)2022/04/28(木) 14:15:07.76ID:Nl2JgqPpM
この会社の社長も含めた従業員全員とそのコンサルも
自分とこの船の状態を微塵も把握してないから
船が引き上げられるまで何も答えられないのよ。
どこが壊れてるかすらわかってないからね。

土下座はその引き上げまでの時間稼ぎ。

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HYc5)2022/04/28(木) 14:19:39.36ID:J2XMAF97M
>>133
>>128の記事だろ
3000万なんて全然いい保険じゃないんだが

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HYc5)2022/04/28(木) 14:37:38.61ID:BOWF5y74M
船客傷害賠償責任保険

(1)支払限度額

@船客1名あたりの支払限度額
船客1名あたりの支払限度額は2,500万円以上(500万円単位)で任意に設定いただけます。
(ただしご希望の限度額が高額となる場合はお引受できないことがあります。)

A1事故あたりの支払限度額
1事故あたりの支払限度額は、1名あたりの支払限度額に船舶検査証書に記載されている旅客定員数を乗じた額となります。
(ただし限度額が高額となる場合はお引受できないことがあります。)


保険料
旅客定員数、船舶のトン数・材質・構造・装備・管理状況、旅客運航管理の安全性、運航航路、過去の事故などの情報に基づき、
個別に算出いたします。



↑これは三井住友だが他も似たようなもんだろ
保険金設定は任意

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)2022/04/28(木) 15:07:35.72ID:zJvTJmy3M
海上運送法で最低3000万円以上の保険がかかっていないと
そもそも開業できないそうな。
たまたま保険に入っていたということは
今まで保険に入っていなかったってこと。

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-/zPW)2022/04/28(木) 15:16:30.60ID:SbXUsX8u0
>>132
昨日の会見では運行計画出してるってキッパリ言ってたよ

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HYc5)2022/04/28(木) 15:17:16.19ID:rgDaEPktM
>>138
>「たまたま、今年から掛け金が高い保険に入っていてよかった。
>それにしても、船長がなぁ。海の状況に合わせて操縦する技術もないんだから」

これ読んで今まで入ってないと思ったのか?
お前はちょっといい加減なこと書きすぎ

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-/zPW)2022/04/28(木) 15:38:43.55ID:SbXUsX8u0
どっかのレスで保険金20億円ぐらい入るから楽勝って見たなw

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)2022/04/28(木) 15:55:14.07ID:F9T1YCOdM
>>141
それでも1人1億には足りない。
お前ら福知山線の被害者が受け取った
死亡補償金が7000万とかだったら
100年叩き続けるだろ。

上級国民無罪だろ?違うの?答えろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています