中国企業さん、次々ロシアから撤退 プーチン「プーさん、どうして……」 [492515557]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0Hf2-YY8u)2022/04/29(金) 23:24:52.37ID:IJsoZjlWHNIKU●?2BP(2000)

中国銀聯、ロシア銀との協業拒否 米欧制裁警戒か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60443510Y2A420C2FFJ000/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0Hf2-YY8u)2022/04/29(金) 23:25:37.08ID:IJsoZjlWHNIKU?2BP(1000)

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO6044352028042022FFJ000-2.jpg?ixlib=js-2.3.2&;w=400&h=344&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=da77a3a5c613fe3d7b1d83a7b7ac2247

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5c13-Qi8t)2022/04/29(金) 23:26:32.89ID:r4i4JWzZ0NIKU
プープーアノンまた負けたん?w

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ae51-lzk6)2022/04/29(金) 23:27:22.54ID:2jPPcDNx0NIKU
ウク信ネトウヨうぜえ

韓国程度の規模しかないロシア市場と
世界最大の西側市場
合理的に考えて、どっちを取りますか

0006103 (ニククエW 0ff3-0Ds3)2022/04/29(金) 23:30:28.74ID:JsGBhi4k0NIKU
>>5
そこをロシアって言っちゃうのが頭クルクルパーなプーアノンなんすよ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 8789-Z2Nh)2022/04/29(金) 23:33:20.54ID:WqtcggSG0NIKU
>>6
ウク信「中国政府もファーウェイもプーアノン!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9935f842d0c30633ad898f5963cc1fefb115bb9f

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW dfd0-Qe7V)2022/04/29(金) 23:34:34.74ID:prPBGFMH0NIKU
DJIはウクライナとロシアの双方だけれどね。
ウクライナはDJI のドローン利用で先行していて既に多数もっていて、
他の国の協力者からバンバン持ち込まれるかもしれないけれど

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ca87-fLUy)2022/04/29(金) 23:35:11.13ID:OYM4eIuU0NIKU
中国共産党「今時戦争とかないわー、今はもう経済で稼ぐ時代でしょ?」
プーチン「ぐぬぬ」

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 51a2-fLUy)2022/04/29(金) 23:36:42.86ID:2Qo224wx0NIKU
ぷーぷーぷましぇりー

ロシアの反応は?

オリンピックからのウクライナに続き、台湾への電撃作戦成功で次期覇権確定させるはずだったのになんでや

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d07f-OeIC)2022/04/29(金) 23:38:37.00ID:JcK8o4520NIKU
いや一番下わやれよ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3864-E6ke)2022/04/29(金) 23:39:00.08ID:q1PQqfBr0NIKU
ぷー「泥船に乗るつもりは、ねぇーんだよっ!」

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sd70-fLUy)2022/04/29(金) 23:39:31.36ID:4YFDQF3LdNIKU
こんなもんだよな

>>10
まーしぇーりー

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1c5b-2TWR)2022/04/29(金) 23:42:29.44ID:4x08Tyb50NIKU
ロシア如きの為に米EUと喧嘩するわけないでしょ。
父さんはわーくにみたいな池沼とは違うんだよプーアノンw

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f080-WYiy)2022/04/29(金) 23:45:42.49ID:tenL8x/s0NIKU
経済的には韓国を切るのと変わらんからな
韓国と付き合うために欧米と断交しろとか言ってるのチョンモメンだけやで

今でも西側だけで世界のGDPの半分だからな
ロシアのために世界の半分ともめたくないよね

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW deaf-cJgr)2022/04/29(金) 23:49:35.42ID:9ShCh7e50NIKU
富坂聰
いま中国で論じられているのが、「EU(欧州連合)が敗者になる」というテーマだ。
ロシアからのエネルギーや小麦の輸入が制限され、社会や経済が混乱。
難民の激増や国防費の増加にも苦しむというシナリオだ。
西側諸国は対ロ制裁一辺倒で大丈夫なのかと、中国は見ているのだ。

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2e4d-Ok77)2022/04/29(金) 23:50:18.46ID:EQhRYAx70NIKU
>>20
だったら助けてあげればいーのにねw

>>20
小麦は欧州の自給率110%だからぬいとけ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 8789-Z2Nh)2022/04/29(金) 23:52:11.96ID:WqtcggSG0NIKU
>>21
中国父さんからの指示で、ファーウェイから5万人の技術者を派遣して
ロシア国内の技術力を上げる
だのという方針が、国内報道と言う形で実質政府肝入りで発表されたりしている

いくら政府がロシア側に立とうが、こういうロシアに進出してるグローバル企業は同じようにアメリカEUの西側にも進出してるんだから、ロシアと西側どちらの経済圏取るかなんて比較対象にもならないんだわ
ブラジルもインドもそう、企業がロシアと西側比べてロシアを取るわけないんだわ
せいぜい資源と兵器輸入企業くらいがロシアに残るだけだわ

まあ今の中国は外国から食料買ってるからなあ
制裁されて食料入らなくなったら舌の肥えた中国人どうすんのかなあ
少々の不自由は我慢するだろうけど
餓死と共産党従うのどっち取るかな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2e4d-Ok77)2022/04/29(金) 23:58:34.06ID:EQhRYAx70NIKU
>>23
 今から技術力あげるの?
もしかして10年計画?

父さんはネトウヨ!

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a789-GnNC)2022/04/30(土) 00:06:10.49ID:SQXAHhY50
>>26
そうじゃね
これから5年10年後は資源の多さがモノを言う時代になるから、それらを満たすロシアは
父さんにとって確保しておく必要があるからな
西側の経済なんざ、所詮ロシアとその属国が本格的に取引停止した途端にストップする脆弱さだし

>>22
フランスなんかも既に異常気象の霜害で葡萄の収穫の悲鳴上がってるが、2ヶ月後に収穫の小麦も影響受けるから
EUにしても食糧調達はかなりやばい。ロシアやウクライナから肥料入らんしな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 270a-ZHB9)2022/04/30(土) 00:09:00.36ID:JzcxWCip0
中国の方がしたたかなのは間違いない
過去の失敗した歴史に学んでるんだろうな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7f-N9j0)2022/04/30(土) 00:09:41.29ID:L7T/rs7W0
>>26
バイデンが致命的にやらかして落ちて来たから
今月より中米は正面からガチガチにやり合う気がする

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4d-fXwk)2022/04/30(土) 00:11:31.87ID:gwFp155R0
>>30
死にかけのロシアの技術力を
10年計画であげてどーすんだよw

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0a-QOqP)2022/04/30(土) 00:28:18.26ID:4cS/D1Fe0
中国はビジネスマンだからな

そりゃ、ロシアが悪役を引き受けてるんだから、中国は今は目立ちたくないだろ
西側に表立って逆らうとどうなるか、ファーウェイ潰しはその一例
中国も学習はしてる

>>28
父さんとしてはロシアを飼い犬にしたいんやで

対等にしてやる理由は0や

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a789-GnNC)2022/04/30(土) 00:50:27.71ID:SQXAHhY50
>>31
そら世界中が依存してる半導体にも必須の希ガスの産地だったウクライナ東部を、
今現在ロシアが占拠したままだから
中国父さんの属国にするのであれ、丁重に扱って育てておかないと後で泣きを見る

ロシアは欧米と戦い続けて疲弊して爆散するか、中国の奴隷になる

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4d-fXwk)2022/04/30(土) 00:59:13.30ID:gwFp155R0
>>35
餌付けしてるってことか?
スパイ活動もしてんだろーし
5万くらい潜り込ませたいわな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0705-oTe/)2022/04/30(土) 01:05:37.33ID:EzO6I/cp0
>>12
ロシアが想定外に弱かった
中国の武器は基本的にロシアの劣化版
西側の制裁が想定外にエグかった

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd1-VaPH)2022/04/30(土) 01:11:00.87ID:eDfjIDP50
アリババは動かんのか Ali expressがロシアからの注文拒否したらロシア人死ぬぞ

>>28
そんな食糧調達余裕ないなら制裁しないだろ
プーアノンの精神的勝利法ださいな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 875f-HIKh)2022/04/30(土) 01:21:39.18ID:XdRkIvfF0
ロシアの負け確定してから更に冷たくなった父さん

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-jbfW)2022/04/30(土) 01:49:33.71ID:3Tpaucnp0
韓国以下のGDPしかないロシアで商売しても利益にならん
ロシアが中国に助けて欲しいならそれ以上の利益を提示しないとな
未来永劫中国の朝貢国になるとか資源の採掘権を中国企業に渡すとか色々あるぞ

まるで土壇場で大日本帝国に宣戦布告したソ連みたいですね

>>12
あまりの戦力差にキンペイがぶるっちゃた

>>23
それ日本が韓国に技術提供して市場を取られてるのと似た感じにならない?

朝生でこおろぎ先生が説明してた
アメップの二次制裁が怖いからちうごく企業も
ロシア取引自粛してるんだってさ

>>8
ロシアに位置情報教えてて問題になったぞ
海外の報道見ろや

>>35
ガス会社が韓国に製造方法教えて日本の輸出がなくなった安倍晋三悪い
半導体材料輸出制限したから
ウクライナ 韓国で検索すれば出てくる

>>23
何処にそんな話あるのさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています