夜の海に行くと何故か「死」が頭をよぎるよな [968397263]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf69-bEwR)2022/04/30(土) 20:34:18.05ID:+vRoOpqG0?2BP(1000)

知床の海に揺れる小さな体 暗闇の中、2時間見守った乗組員らの祈り
https://news.yahoo.co.jp/articles/502df95d5b6b2c09666728863d6676481c9a8bf8

何かおりゅ…🥺

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d1-SYdY)2022/04/30(土) 20:35:00.17ID:ca8F4FLs0
あの不気味さけっこう好きだわ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-6EEZ)2022/04/30(土) 20:35:27.25ID:YfTLLLKFd
俺は好き

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf69-bEwR)2022/04/30(土) 20:35:37.50ID:+vRoOpqG0?2BP(1000)

ただ立っているだけなのに飲み込まれそうになる

満月の日に犬吠埼みたいな岩がちな海岸に行ってみろ
キラキラしててめちゃくちゃ綺麗で感動するぞ

黒々と手に負えないくらい巨大なものが佇んでいる感じ

ふなっしーってこと?

セラブルで見た

毎年お盆に砂浜のある海岸で深夜男女四人で花火やってたけど波が腰まで来たときは死がよぎった

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a2-ihqb)2022/04/30(土) 20:37:18.65ID:c+vhvP+c0
そもそも普通の人は夜の海に行く理由なんか雰囲気作りでもない限りないわ
わざわざ行く奴は頭の片隅になんか抱えこんでるんだろ

深夜の由比パーキングエリアにバイクでたどり着いた時は怖みを感じた

海から生まれたから回帰本能らしいな

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e787-RBkx)2022/04/30(土) 20:39:12.18ID:8VEXiQtH0
海水浴場ならともかく、遊泳禁止の波の荒いところに行くと、遠くからでもガチで怖いな
本能的な何かがある

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c735-ynOR)2022/04/30(土) 20:39:20.96ID:bNK+ddMw0
暗闇の波打際はマジ恐怖感凄い

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e787-tGF6)2022/04/30(土) 20:39:49.69ID:U8rvPRYu0
夜の川もな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c78f-RBkx)2022/04/30(土) 20:40:03.38ID:y9i3+W920
港町育ちの子供のトラウマになってることが多いのが霧笛の音
これめちゃくちゃ遠くまで響くんだよ
とてつもなくでかい謎の音が遠くで鳴ってて哀愁と同時に不気味さを感じる
https://www.youtube.com/watch?v=iHCmzvzCmhI

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a789-Q+9u)2022/04/30(土) 20:42:05.74ID:xUOSx0Hn0
>>1
わかりみすぎ~

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-w2Av)2022/04/30(土) 20:42:37.19ID:S8+Guhak0
釣りに行かなくなって久しいから海が恋しい
この間夜中に酔っぱらって海辺の公園行って海眺めてた

夜釣りが趣味だから無意識に釣れるポイントと小魚のチェックしてしまう

>>17
めっちゃ手入れされてるな
というか手入れしないとすぐ潮風でボロボロになるからかな

正しい感覚だぞ
観光地でない山の夜も人間が入っては
いけない世界だと感じる

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-1vz6)2022/04/30(土) 20:45:11.64ID:K20u7tEsd
どこかで人間の死体が浮いてる流れてる沈んでる埋まってるを実感させてくれる環境だから

夜の防波堤で釣りしてると無性に寂しくなる時がある

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07ac-asnp)2022/04/30(土) 20:46:00.97ID:DTadpAst0
海なし県に住んでいるせいか見慣れないこともあって
夜の海は怖すぎる…。無限の恐怖って感じ

港区から見る海も死をよぎるのか?

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-7Z1n)2022/04/30(土) 20:48:57.28ID:VVVZk8fL0
海へ帰るぜよ

海というか水族館は水死をイメージするわ
展示されてる魚やカニに食われるイメージが出てきて楽しめない

>>17
良い
しかし毎日聴いてたら嫌になりそうだな

 
 まじかー🙀

いや全然

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bffa-5tYl)2022/04/30(土) 20:57:46.96ID:qs3xsLFe0
夜の海、川、池とか怖すぎ
真っ黒だからか

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df23-Fx9q)2022/04/30(土) 21:06:42.71ID:EykyEMQW0
>>17
終末のラッパみたいで怖いね

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8747-ae4c)2022/04/30(土) 21:20:48.07ID:Vw+zrWa10
「光のない暗闇」に慣れてるせいなのか、別によぎらない
ただ湖なんかで特定の場所でなぜか「ここに飛びこんだら楽だろうな」
と思ってしまう場所はある

湖が一番怖いわ

太古の生命の波動を感じるわ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-ua0V)2022/04/30(土) 21:28:09.25ID:oYK7o0H90
すべてを飲み込む闇だからな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-p+jE)2022/04/30(土) 21:36:25.66ID:aFpV/Lff0
実家に帰ると深夜に海見ながら珈琲飲むのが楽しみの一つだが
時折、何か変な唸るような音が聞こえてくるのが怖い
海上の風の唸りか何かなんだろうけど無性に怖気を感じる

今富津岬で車中泊してる

湘南住まいだから青く光る海しょっちゅう見に行ってたな

日本海側だとお巡りさんが来てくれるぞ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-I20l)2022/05/01(日) 12:41:55.89ID:YNCKw2+zM
荒れた日本海の岸辺でひたすら怖かったのは何故か北朝鮮だった
よくよく考えたら荒れてた方が逆に安全なのだが

ゲーム上のマップ端を越えないように脳にプログラミングされてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています