大盛りペペロンチーノ550円から600円に値上げ セブンイレブン(画像あり) [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-erCP)2022/05/02(月) 15:34:02.21ID:ZJrbfOh9p●?2BP(2000)

ランチがワンコインとか言うフレーズも消えるんだろうな

自分で作ると200円で2倍食える

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d0-LNr7)2022/05/02(月) 18:42:36.51ID:ePklX+4K0
セブンイレブン何もかも高い 

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-Vdv4)2022/05/02(月) 18:44:34.29ID:d2DcUZK+0
貧乏人救済食のペペロンチーノにソーセージだのベーコンだの要らねえんだよ

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8791-4Qbk)2022/05/02(月) 18:51:24.32ID:pY8bTlq80
冷食でええやろ

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a78f-a5MI)2022/05/02(月) 18:53:33.67ID:C1iGjHxC0
>>1
550円出せば
近所のドラッグストアでパスタ(乾麺)が3s買えるんだが?

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a78f-a5MI)2022/05/02(月) 18:55:06.85ID:C1iGjHxC0
茹でたら6kg以上だぞ
セブンは客を舐めすぎ

ペペロンチーノはキューピーとかS&Bの
混ぜるだけのソースでも十分おいしいな

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670d-eJWZ)2022/05/02(月) 18:57:42.94ID:oSIj2tpl0
半分ぐらいソーセージとベーコン代じゃないの

量がくっそ少ないジャンクフードで600円wwww

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a78f-SuRL)2022/05/02(月) 19:09:58.25ID:eJ67L5co0
自分でやるとまぁ失敗はしないんだが、
くそうめーとはならない

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-QOOz)2022/05/02(月) 19:11:57.75ID:SHjzzto/0
アーリオオーリオペペロンチーノソーセージベーコン

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-kuJn)2022/05/02(月) 19:12:50.18ID:oYTMwVYoM
鯖の塩焼きも値上げしてるな
いい加減にしろや

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a714-7mam)2022/05/02(月) 19:13:45.05ID:ptG61Exz0
炒飯も紅生姜無くなってた

まぁでもこれ普通に量多いぞ
腹いっぱいになる ギトギトやし

>>1
・・・

いい加減、おまえもマジで自炊覚えた方がいいぞ
ガチで生き延びるために必要だ

ペロペロチーノちゃん

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670d-eJWZ)2022/05/02(月) 19:38:02.12ID:oSIj2tpl0
こういうの見てると
未だに乾麺500gが100円前後で買えるのはありがてえよな

ジャポネってやつ食べてみたい

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c78f-oJIr)2022/05/02(月) 19:42:34.61ID:N2zbPYyB0
高いけど売れるんだろ?
誰が買ってんのかわからんけど

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-Ap7g)2022/05/02(月) 19:43:20.36ID:dR2jCmk00
もう自分で茹でるからいい

セブンのパスタは基本微妙な味なのに値上げまですんのかよ

もうおわりだよ

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfff-FyI6)2022/05/02(月) 22:34:46.85ID:xvoSySoZ0
コンビニのミートソースは旨い

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-qWyR)2022/05/02(月) 22:39:17.01ID:qQmIzncR0
ペペロンチーオはローソンの方がうまいぞ
セブンの方はジューシーさが足りない
一度食べ比べてみろ

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b3-xiAB)2022/05/02(月) 22:40:59.73ID:Wzf2YPFH0
ぺペロンチーノはレトルトの方がいいけど、
ボロネーゼとかカルボナーラはレトルトもコンビニも大差ないんだよな
値段だけじゃなくて手間も含めたの問題

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f77-6Jp9)2022/05/02(月) 22:46:34.67ID:HvECYw240
値段も大盛にしてどうすんだよ

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7b-6Jp9)2022/05/02(月) 22:54:52.67ID:6mCWtfFX0
せいぜい好きな価格付けて展示しとけば良いと思うよ
最近はコンビニ利用しない事に達成感すら感じられるようになったわ

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df23-b1I9)2022/05/02(月) 23:11:49.27ID:xWgJpM/70
自分で作ったほうが美味いし安上がりだ

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-Nh0L)2022/05/02(月) 23:13:01.11ID:xjqhyyOf0
こんなの家で作れば600円もかからないのに

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-Nh0L)2022/05/02(月) 23:13:38.73ID:xjqhyyOf0
なんでこんな家で安く作れるものにわざわざ高い金出すのか本当に全く理解出来ない

パスタ茹でるのまで面倒になったら負けだろ( ´∀`)

>>1
パテモソ協会、金欠不可避・・・

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-4JAa)2022/05/03(火) 02:07:02.06ID:AIcHGyPt0
これでビール飲んで気絶するの好きなのに

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-aHxR)2022/05/03(火) 02:19:27.73ID:QNwqsHsB0
ペペロンチーノは儲かりまくりだと思うのに
容器代のが高いまであるんちゃうか?

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df58-j09v)2022/05/03(火) 02:29:20.37ID:YcwgjZ5E0
ペロペロンチンチーノ

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c789-ZVYl)2022/05/03(火) 02:29:39.43ID:NrhhUg/c0
>>197
無職のくせに忙しいアピールしてるメガネのオッサン

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-7wnk)2022/05/03(火) 02:36:06.33ID:vy9pVbg70
3月な498円だった冷やし中華が4月に560円に値上げされたうえに不味くなった
ザーサイとかラーメンに入れるタイプのチャーシュー2枚とかいらんねん

もう無理
コンビニで買えなくなった
泣きたい

セコマのチキンたっぷりペペロンチーノ110円(税込118円)
を3つ買えば同じくらいかな

出来合いのモンが次々値上げされて異常なことになってるが自炊だとまだそれほど影響ないんだよな
どんだけぼったくりゃ気が済むんだよ

>>199
今はコロナで流通なんかでもコスト増ありそう
コンビニは飲食店みたいに休業とかしなくていい分
需要が急に変化してロスということは少なく済んでるだろうけど
あと今までフランチャイジーから搾取してた部分が明るみに出て
問題になってるからそっちでやばくなってるのかもな

でも今はまだコンビニに高い金落とせる層がけっこういて
成り立ってるんじゃね?

こんなん普通に弁当屋いくか外食でランチ食えるやろ

うま

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-I+xZ)2022/05/04(水) 00:44:19.94ID:7PANBxXqp
>>646
自作しろや

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-ae4c)2022/05/04(水) 02:13:01.63ID:T5+D6rcF0
こいつらいつも値上げしてんな

小麦高騰で麺類やお好み焼きが食べれなくなって米争奪戦になりそうだから
今のうちに米買っといたほうがよさそう

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-dUGE)2022/05/04(水) 02:15:49.09ID:FFPUk/8l0
茹でたてじゃないパスタなんてクソまずいと思うんだけど
こういうパスタの食感ってどんな感じなんだろ
600円も出して試す気にもならんし

いい加減税込価格で統一して欲しいわ

オペロンオペロン ソレソレ~~

個人店のランチの方がチェーンやコンビニよりはるかにお得な時代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています