【カメラ】SONY α6400てカメラ(中古)買おうと思うんだけどどう? [358432285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a745-+uxJ)2022/05/04(水) 19:54:31.19ID:sq643zg10●?2BP(2000)

SONY α6400

2019年 2月22日 発売
α6400 ILCE-6400 ボディ

中古
最安価格(税込): \104,500 (11製品)

0.02秒の高速AFを実現したミラーレス一眼カメラ。小型軽量ボディにAPS-Cサイズの有効約2420万画素CMOSイメージセンサー「Exmor」を搭載。
リアルタイム瞳AF、被写体を追従し続けるリアルタイムトラッキング、動画撮影時のファストハイブリッドAFなど、AF性能が大幅に向上。
タッチ操作に対応した180度チルト可動式液晶モニターを採用し、自分撮りやVlog(ビデオブログ)、グループでの静止画・動画撮影も可能。

https://kakaku.com/item/J0000029438/used/

風景ならスマホでいいじゃんという暴言

apscが悪いというよりソニーがapscやる気ないのよ
小型がいいならm43陣営のほうが気合入ってる

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-8RV6)2022/05/04(水) 20:15:41.30ID:WJiUoTn40
タムロンの標準ズームと広角がそれぞれ8万ぐらいするけど、これあるとかなり楽しくなるからその予算もあるならええと思うよ

>>28
>>29
どちらも10万前後なんだね

登山なら大きさ軽さ共にちょうど良いかもなあ
レンズの選択肢も豊富だし

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Heb-Upo7)2022/05/04(水) 20:19:51.02ID:UAuatOXsH
>>20
何が撮りたい?

ソニーはすぐバッテリー切れるから予備バッテリー複数必須

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-tSas)2022/05/04(水) 20:20:19.50ID:Xqib8i1Ca
転売用か?

Fujifilmはいいぞ
メーカー論争から逃れられる

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc8-EG+s)2022/05/04(水) 20:20:55.40ID:Zgfj0WIp0
風景ならレフ機だけど6Dおすめ
半額でフルサイズ買えるし
安くて豊富なEFレンズも魅力

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-Isbq)2022/05/04(水) 20:22:11.77ID:KjnxwNEI0
ニコ爺「ニコンにしなはれ」

これ買うならタムロンの17-70ズームも買った方がいいぞ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-Nh0L)2022/05/04(水) 20:22:43.37ID:bmAiqCHN0
まず買って一回失敗するまではどうにもならんからこれ買えば
知識なさ過ぎてどんなカメラいいとかどんなレンズ買えばいいとか
何を撮影したいとか曖昧なままなんでしょ
一回試して具体化するまでどうにもならん

>>35
風景写真
>>42
予算はもう決まっちゃってるからその枠内で探そうと思う

風景でボディ予算10万ならこれ
https://s.kakaku.com/item/K0000789764/used/

妥協してしょうもないの買うとスマホ以下で使わなくなる

ニコンZ50いいよ
ボディ内手ぶれ補正もダストリダクションも無いけれどキットレンズの解像感がそれら弱点を補って余りある
あとホーリーグレイルがエモい

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-Nh0L)2022/05/04(水) 20:36:27.19ID:bmAiqCHN0
>>43
風景写真とは何ぞや? どうやれば撮影できると思う?

ニコンZ50いいよ
ボディ内手ぶれ補正もダストリダクションも無いけれどキットレンズの解像感がそれら弱点を補って余りある
あとホーリーグレイルがエモい

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-+EOb)2022/05/04(水) 20:37:47.40ID:EArct6w10
動画撮らないならα6000でいいぞ
レンズ買えレンズ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-qLjX)2022/05/04(水) 20:37:49.81ID:n+T9Ir5Y0
ニコンZマウントしとけ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a78f-OzxM)2022/05/04(水) 20:40:49.84ID:9A9034kI0
いまNEX-5っていう10年くらい前のエントリー機使ってるんだけど
買い替えたほうがいいのかな?
別に普通に使ってて気になる部分はない

ニコンのF0.95のレンズ使ってみたい

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-YI4f)2022/05/04(水) 20:41:14.95ID:O4kLD8Le0
3万くらいでパナとかのマイクロフォーサーズの中古ミラーレス買ってあとの予算はレンズに回せ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a2-A/tu)2022/05/04(水) 20:43:03.08ID:CSFUpL740
>>41
α6400にTAMRON17-70はベストよな
レンズ1本しか買えんならこの組み合わせでいいだろ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-Isbq)2022/05/04(水) 20:43:08.82ID:KjnxwNEI0
僕はfujifilm X-T30ちゃん使ってる 見た目とフィルムシミュレーションが好きで愛用してる

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-Iyx9)2022/05/04(水) 20:44:06.28ID:KexKIGhF0
プロカメラマンだけどiPhoneでいいよ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-zBVn)2022/05/04(水) 20:44:07.19ID:ps+fiFoa0
>>44
風景ならこれ良いかもな

旅行などのお出かけやちょっといい画像で残したいぐらいならAPS-CかM43
持ち歩くには結構邪魔だし値段もレンズ込み100万はないとダメだけど最高の画像を残したいならフルサイズ

ぶっちゃけ余程の用途以外はフルサイズはオススメしない

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-wj9i)2022/05/04(水) 20:47:24.92ID:MQsZVIzjM
タムロン1770は画質も良いけどデカ重よなぁ
単焦点使い分けか、ズームなら純正18135おすすめ

オールドレンズで遊ぶならグッドチョイス

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-1OWa)2022/05/04(水) 20:47:42.71ID:jlv0UpBZa
APS-Cは何処もやる気ないよな

ソニーはレフ機スタイルの機種出して欲しい
構え難い
あと4K60Pを左右クロップ無しで撮らせてくれ

またすぐ飽きるだろうから我慢してるけどGRiiiほしいわ
この頃はとんと嫌儲写真部も立たないしな

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe3-/BDc)2022/05/04(水) 20:52:05.61ID:qUgst2yu0
ほんと最近は中古高いよなぁ
登山+風景ならとりあえずはα6400で不満出ないと思う

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-Nh0L)2022/05/04(水) 20:55:08.32ID:bmAiqCHN0
>>50
高感度がへぼいのと電池は大丈夫か?の心配があるけど
その辺気にしないのなら使い続けていいんじゃないの

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM4f-CiYd)2022/05/04(水) 21:01:52.13ID:NCr01jEVM
>>43
風景なら解像度欲しくなるからフルサイズ薦めたいけど
物足りなくなったら売って新しいの買えばいいんじゃない?
あとは明るめの広角標準ズームレンズだな

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-s8XH)2022/05/04(水) 21:03:59.72ID:xVtferkj0
中古って値段じゃあないよね

アホすぎるわ
カメラって安いカメラ買う意味ないぞ?
そりゃ芸術家がわざと狙って外す目的とかなら別だけど一般人はフルサイズの現行機かその一つ手前のモデルでいい

カメラはレンズも含めて買い取りが非常に高額だから20万で買って2年使って売ったときに18万とかザラ

使用料金2万と考えればカメラ本体は実質タダ
無料で買えてしまうもんななのに安物買う意味ある?

ちな風景だけならGalaxys22ultraとかでいいぞ
α7と比べて綺麗に見えるくらい映る
ただ飯(マクロ)や暗所、望遠があるからスマホだけに出来ないんだけど

>>23
その程度ならRXシリーズの方がいいだろ

カメラ勝っても結局使わなくなるからな
スマホには勝てんよ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3e-z2li)2022/05/04(水) 21:08:11.27ID:ZsglypVW0
>>50
最新のやつにすると次元違うぞ
主に自己満足の点で全く違うから写真撮りたくなる

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Heb-Upo7)2022/05/04(水) 21:11:14.85ID:UAuatOXsH
>>43
今後もずっとガチで続けるならミラーレスのフルサイズを薦めるけど、値段も気にするならD750いっとき
fマウントはまだ現役で使える

一昨年12万くらいで買ったわ
今のところ不満はない

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-hQmN)2022/05/04(水) 21:30:49.72ID:xsKP9qcLd
今は10マンも出してもフルサイズじゃないのかよ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-hQmN)2022/05/04(水) 21:32:23.13ID:xsKP9qcLd
>>66
どこで売るんだよ。
マップとかか?

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70d-hGrh)2022/05/04(水) 21:38:17.09ID:ehPFTCfR0
おれもD750でいいかなと思ってる
10万くらいだし

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e765-uhRe)2022/05/04(水) 21:38:18.61ID:tXJmxhfg0
iphone13買え、昼間なら逆に機械学習してカラコレすらいらない、肌のトーン含めて。

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfab-Wnpo)2022/05/04(水) 22:27:47.14ID:cE6T2Rn/0
頑張ってα7IIIにした方がいいと思うよ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a78f-OzxM)2022/05/04(水) 22:33:18.37ID:9A9034kI0
>>63
>>70
互換電池買ってあるしまだまだ使えるけど
拡大してわかるような細かい点が全然違うんかな

ありがとう

どんどん値段上がってAマウント卒業できない

APS-Cやぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています