ジブリ見たことない←ヤバい人 みたいな風潮なんなの? [783637934]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

集中力が5分ももたないんだよ

http://www.tintin.jp

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-Q5WE)2022/05/06(金) 18:49:43.53ID:45sHF2kU0
45歳だけど蛍の墓しかみたことないわ

いつの話?
日テレ無い地域だと完全に過去よ

嫌儲ってなんで毎日ジブリの話してんの?

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a712-jA/+)2022/05/06(金) 18:50:49.69ID:ji/bqLqz0?PLT(15001)

20年くらい前はそうだったかもだけど
今の若いやつトトロとか知らんやろ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-/Q1c)2022/05/06(金) 18:51:26.17ID:hRj2NwE00
トトロ見たことないねん

そんな風潮ある?
帰国子女でもないのにおとぎ話とか昔話知らないやつは虐待されてたのかなって思っちゃう
むかしのバイト先に白雪姫ってなんですか?シンデレラとは違うんですか?ってやついたわ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa5b-VZQ6)2022/05/06(金) 18:55:20.08ID:wAO1ARvEa
海外でキモヲタ、ナードのものという扱いを超えられたアニメは多くはない

ディズニー作品は30歳超えるまで観たことなかった

ジブリ、ディズニー、コナン、ワンピに鬼滅…ほとんど見たことないけどヤバいかなあ
深夜アニメや日アサはそこそこ見るんだけど

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-bQFH)2022/05/06(金) 19:09:12.01ID:CVBc/pJ60
海がきこえるは見たことないな

千と千尋の神隠し以降の作品見たことないが、これ普通だよね?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e756-5CxR)2022/05/06(金) 19:17:40.11ID:7cZfUufs0
児童書コーナーではジブリ健在だから今どきのガキの間でもアンパンマン並に知名度はあるぞ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-PkU7)2022/05/06(金) 19:19:45.98ID:CmFsZZ1Q0
愛知だがジブリパーク大失敗してくれあそこ混むとうぜえんだよな

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-x2ls)2022/05/06(金) 19:20:21.36ID:YOmzaX3D0
ジブリ関係なくヤバい人やんけ

集中力が持たないとかADHDか?

ラピュタとナウシカと火垂るの墓以外素で興味なくて見たことない

コナンやナウシカは見たことがあるとかかな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-6NzC)2022/05/06(金) 20:00:50.04ID:GiTyRzCi0
ヤバい人であってるな

>>1
集中力5分持たないのは

やばい
マジヤバ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-rku6)2022/05/06(金) 20:41:48.77ID:95Uo6dSf0
>>1
ヤバイ人じゃねーか

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-Gd4e)2022/05/06(金) 20:44:11.70ID:5MF5TFgWM
VODにあれば見るつもりはある

金ローってコナンとかジブリばっかで見る気なくす
今まともな映画放送してるのは午後ローくらいしかないし

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a705-khhA)2022/05/06(金) 21:03:18.38ID:x2sFORRD0
今度金ローでショーシャンクやるんじゃなかったっけ

すごない?見たことないんやで?

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-p+jE)2022/05/06(金) 21:21:32.56ID:CZrNnBLP0
山内いるなこのスレ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87d1-Nh0L)2022/05/06(金) 21:22:05.92ID:HjO5Rglo0
もののけで燃え尽きてるから
以降は本当にどうでもいい

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-HD9K)2022/05/06(金) 21:22:26.41ID:50Zf7WKg0
>>1
やばくて草w

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0785-ek4M)2022/05/06(金) 21:23:12.75ID:PygDJB910
ナウシカがジブリ製作と勘違いしてる奴が多いのはなんでなん?
ジブリは権利持ってるだけで製作とはなんの関係もないのに

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c722-FPG6)2022/05/06(金) 21:32:00.31ID:hG3i/Omz0
>>29
スタジオジブリの作品としてスタジオジブリがスタジオジブリのホームページで大紹介してるからじゃない?
もっともスタジオジブリの総帥が原作監督脚本プロデューサーをやってる以上何の関係もないって言う方が無理あるかなあって気がするけど

https://www.ghibli.jp/works/nausicaa/

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-PkU7)2022/05/06(金) 22:17:30.85ID:CmFsZZ1Q0
スマホで2chできるようになって集中神経がズタズタに千切れて本買ってこれくらいの時間勉強したらでできるなって言う想定が全く立たなくなって集中力維持が出来ない何もかも最初で投げる3分坊主になった

>>29
84ゴジラが平成ゴジラに含まれてるのと同じ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-rku6)2022/05/06(金) 22:21:53.54ID:95Uo6dSf0
>>30
カリオストロがジブリだと言われると違和感だけどナウシカは特にないな

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-LFH2)2022/05/06(金) 23:43:34.06ID:FWigkRjv0
全盛期の80、90年代に見たことなかった
ハイジとか未来少年は見てたからいいだろ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5b-glhM)2022/05/06(金) 23:48:31.23ID:L23h6oYex
テレビでもやるし公民館とかでも見せられた記憶あるし
生きてりゃどっかで見る機会はありそうなもんだが

ナウシカトトロ宅急便は見たけどそれ以降の作品は何故かチャンネル変えちゃったよ

千と千尋がピークで
今後の日本も世界もジブリなんて興味ねーわってのが普通に良い生活できるだろ
ジブリは85-95年あたりの日本の体制と異常に相性良かっただけ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-jDn5)2022/05/07(土) 00:40:42.71ID:Xo4c+SSB0
ハウルまでDVD買って見た俺をジブラーと認定してくれw

アニオタ叩きオタク叩きしてる奴らがなんでジブリ見てるんだお
お前らジブリ見てたらオタクだお

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6ce-U1YL)2022/05/07(土) 00:41:11.91ID:W679WF9L0
一作くらいはあるだろ
ないエリートも絶対にいるだろうけれど

映画館で観たことはない

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6ce-U1YL)2022/05/07(土) 00:42:29.72ID:W679WF9L0
お前等見たんじゃなくて見せられたんだからな?そこ理解して何でそんなことされたのかを分析しなければ一生負け組だぞ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(しまむら) (ワッチョイW df56-XD7Y)2022/05/07(土) 10:41:49.75ID:piDpDMqw0
演劇やってた頃にナウシカとか千と千尋の神隠しとかバットマンとかライオンキングとかガンダムとか見てて当然みたいに話しかけられて困った
すまんな知らんわ興味ないと見ないんじゃ

教養だぞもはや

文豪の本一冊、オペラの一本、野球の一試合くらいは観ておけって話だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています