エコノミスト誌「ロシアの経済、立ち直っちゃった☆」どうすんのこれ [624898991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立ち直りつつあるロシア経済
その回復力には理由がある
https://www.economist.com/finance-and-economics/2022/05/07/russias-economy-is-back-on-its-feet

4月上旬に、欧米諸国が前例のない制裁措置を導入する中で、ロシア経済が崩壊の予測に反していることを示す予備的な証拠を紹介した。
しかし、最近のデータはそれを裏付けるものとなっている。
資本規制と高金利に助けられ、ルーブルの価値は2月末のロシアによるウクライナ侵攻前と同じくらいになっている(上図参照)。
ロシアは外貨建ての国債の支払いも滞りなく行っているようだ。

アジアが全力でロシアを支えてるからな
元々欧米嫌いだから当然なんだが…


>>19
ルーブルが暴落してたときに一番ルーブルを買い入れたのはウォール街なんだw

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338b-3U9k)2022/05/07(土) 20:18:02.95ID:vwQ+iXci0
ウクライナ戦争が無限に続けられるな

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f36-oUlo)2022/05/07(土) 20:18:20.53ID:WK7Hc9f20
一番ダメージ受けたのはまたまたジャップなんか?


>>22
EUが一番の被害しゃだよ
殿堂入りはまずウクライナだけど

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-bdCN)2022/05/07(土) 20:19:43.20ID:GB6iAwA60
経済制裁で一番損したのはアメリカ
というのは本当だったようだな

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fba-ojei)2022/05/07(土) 20:19:52.16ID:8pf8G72+0
サイコパスゴミリカに踊らされて骨までしゃぶり尽くされるジャップ

ヨーロッパが金玉握られてたからな

はあ?英国国防省とべリンクキャットが5月末にもロシア軍は崩壊するって報道してるんだが?

なぜ白人が世界を征服したか分かるよな
戦争しながら相手の資源買って転売してるんだから
単細胞ジャップには絶対できない芸当

まず木材がロシアにしか無い時点でロシアに逆らうのは無理だろ
天然ガスとか以前にw

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e9f-pMfC)2022/05/07(土) 20:33:56.98ID:l3YMEDT60
欧米とそれ以外の国

単純な話だ
しかも欧米以外の国はガチで白人恨んでるからなw

資源国はつえーわ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aad-S2Xa)2022/05/07(土) 20:35:59.31ID:sLCVatDY0
ルーブル以下になって静かに息を引き取ったとこがあるらしい

英地方選、与党保守党が敗北 首相退陣論拍車も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e43758ad441b84ed5ff52a858595d24d917d417f

【ロンドン時事】
英各地で5日行われた地方議会選挙は6日夜、開票結果がほぼ出そろい、
BBC放送によると国政与党の保守党が480議席以上を失った。
 
 新型コロナウイルス対策のルール違反が疑われるパーティーが首相官邸などで繰り返されていた問題をめぐって
ジョンソン首相が求心力を失う中で、保守党は手痛い敗北を喫した。
今後、党内でくすぶる首相退陣論が勢いを増す可能性もある。





一方その頃ボリスジョンソンは秘かに死んでいた

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be95-U1YL)2022/05/07(土) 20:43:33.11ID:0a06GZ0A0
>>27
砲弾の在庫
前線の士気

このふたつの問題だな

韓国に輸出規制しかけて失敗した日本みたい

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedc-DGer)2022/05/07(土) 20:58:10.17ID:WLPF1MEe0
>>33
イギリスンならば安定して裏で逆のことやってるから問題ないやろ🤔

>>36
無能ジョンソン……


ポンドに売り、2020年3月以来の大幅安-想定外の景気後退警告に動揺
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a55d28c464aef6362e730dee98714b2de1464d9

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-Kgrw)2022/05/07(土) 21:12:07.14ID:iSh4u/TG0
円はいつ戻るの

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedc-DGer)2022/05/07(土) 21:12:35.74ID:WLPF1MEe0
>>38
もう戻らないよ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx33-HNGk)2022/05/07(土) 21:13:25.83ID:9BoyICMDx
>>37
地方選挙では労働党大躍進だし
完全失政になってきてるよなあ
日本ほどではないけど

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-kWXP)2022/05/07(土) 21:14:39.64ID:+PKGNvlp0
天然資源という安定の資産>>>>>>>>>>>>>>>JAPの作るゴミクズ工業製品


これが現実

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-e+q+)2022/05/07(土) 21:14:47.54ID:Zu8nRxRQ0
世界人口の半数以上のマーケットはロシアに開かれているからね
資源国は強いがそれ以上に英米の気狂いに付いて行けない人間は山ほど居るって事

韓国経済は崩壊する!
中国経済は崩壊する!
ロシア経済は崩壊する!

プーアノン連呼のバカウヨ爆死w

>>7
医療費無料

メディアやネット上ではロシアは追い詰められてるって論調なのに

>>4
なんでインドが買ってると思う?

インドを経由して日本が買うから

ルーブルだから

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbba-ojei)2022/05/07(土) 22:10:39.99ID:h6auwY980
>>45
マッチポンプ戦争ビジネスとマッチポンプ金融災害を国の公共事業にして世界にトラブルと不幸の種を撒き散らかし続ける大正義サイコパスゴミリカ親分のためのスピン用に加工された情報にばかり接してるとそう錯覚してしまうよな

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-0cbS)2022/05/07(土) 22:15:37.63ID:c9YSVWLw0
日本の一人負け定期
安倍晋三

紛争煽りまくってガス・原油価格高騰してるからな。

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba4-+GYs)2022/05/08(日) 05:59:05.78ID:6K/K0+oA0
ゴールドマン・サックスもモルガンもロシアから撤退はしてなかったよな
これ見越してたんだろうな
狼狽売りしたのはカモられただけ

>>18
ロシアが石油を誰かに売る→謎の人→EUが産地不明の石油を買う

中間にいる人は儲かるなぁ

立ち直るわけねえだろ夢見んな

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6ce-U1YL)2022/05/08(日) 10:41:32.50ID:mUgC0BQS0
ロシアはともかくジャップがマジの知恵遅れムーブかましてるのなんで?w

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-RGfD)2022/05/08(日) 10:49:26.29ID:boaVECB80
そもそも北朝鮮ですら経済制裁で崩壊なんてしてないのに
なぜロシアを崩壊させられるなんて思ってしまったのか
バイデンとジョンソンはボケてるんじゃないのか

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-wYNq)2022/05/08(日) 10:50:26.40ID:12gl4RHV0
ジャップがやばいんですけど

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-RGfD)2022/05/08(日) 10:52:41.36ID:boaVECB80
>>53
いい加減に現実見ろネトウヨ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-UYoa)2022/05/08(日) 11:04:23.91ID:SgddnDqGM
ジャップを助けて!

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-d0Gt)2022/05/08(日) 11:12:47.80ID:8NJzkmtR0
資源国に経済制裁して成功した例があったの?

>>59
政権が反米→経済制裁→生活が苦しくなった国民がクーデター→政権崩壊
なんてコンボは一生内紛やってるアフリカかアメリカに重度に依存してる中南米でしか成功したことないよ
しかも大抵の場合それで出来上がるのは自国民から搾取してアメリカに献上するもっと酷い独裁政権

>>60
その中南米でもベネズエラではその作戦が失敗した挙句に
石油売ってくれ
そのかわり制裁を緩くするからとアメリカが土下座する
情けない状態に

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-Umko)2022/05/08(日) 12:56:33.37ID:Ore6UB+ya
>>61
アメリカが盗んだ金返せって言われてたの草生えたわ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-mJUG)2022/05/08(日) 13:00:23.35ID:oZ2Es+Uua
戦争開始直後のルーブル暴落後にルーブル買いたかったのに買えなかった
買えてたら数億稼げただろうに

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-7JGO)2022/05/08(日) 13:05:43.11ID:06kba5dgr
俺は現生で115万ルーブル持ってる
売れる場所が無い

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b85-u+bY)2022/05/08(日) 13:29:10.31ID:lxWw8doT0
それで岸田の馬鹿はどんな展望あんの?

>>57
朝日が今朝の朝刊でもうロシアは終わりって書いていたんだが
ロシアはネトウヨかよ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-C94P)2022/05/08(日) 13:30:36.60ID:Sz6jMGrFr
>>64
ロシア旅行しようぜ
7000ルーブルで上玉を1時間抱ける

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f1d-DOCx)2022/05/08(日) 13:39:24.94ID:z/WC4gf00
やっぱり戦略資源抱えてる国は強いわ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f1d-DOCx)2022/05/08(日) 13:40:03.57ID:z/WC4gf00
制裁で底だったときに買っておけば良かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています