【正論】自民党「民主主義国家ではできるだけ多くの議員で議論した方がいい」 [723267547]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-FLkn)2022/05/11(水) 08:06:38.78ID:zcmLGv6va●?2BP(2000)

 細田博之衆院議長は10日、自民党参院議員のパーティーで、国会議員1人当たりの歳費は少ないため、議員定数を増やしても問題ないとの認識を示した。「多少増やしても罰は当たらない」と述べた。議員歳費は月額129万4000円で、現在は新型コロナウイルス感染拡大を受け、2割減額の103万5200円。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051001284&g=pol

定員を減らすほど世襲の池沼の比率が高くなるからこれは正論
でも日本国民って国のことになるとブラック経営者も真っ青のキチガイになって
人を減らせ!減らせ!としか言わないんだよな

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-16ka)2022/05/11(水) 08:13:11.59ID:ksGz1kqG0
いつまでも検討ばかりで結論出ないやろ?

岸田さん見てるとそう思うわ

人は良いけど無能なパターン

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-oc0e)2022/05/11(水) 08:14:19.02ID:Heat1j5I0
議員定数は倍にしろ
少ない

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-bdCN)2022/05/11(水) 08:15:46.43ID:iBK+IA2OM
氏名も同じような人を同じ選挙区でたくさん立候補させた方が良いね。

結果、コネ・タレント議員の倍増

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea4e-/AKQ)2022/05/11(水) 08:19:54.74ID:ksVCIecR0
これは正論やね
定数少ないと少数野党は無くなってまう

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM73-8Crj)2022/05/11(水) 08:20:57.17ID:nNxGW26GM
細田は自分の選挙区が絡むからこんなことを言っているだけ

そもそも定数削減について各党協議を行った際の自民党代表は細田本人
法案の趣旨説明をしたのも細田本人

何を言ってるんだコイツは

誰が減らそうとしていて、誰がその逆かがわかると、自民がまるはだかになるほど理解できるぞ。

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8a-7rR2)2022/05/11(水) 08:22:19.25ID:OLKoMVOgM
ゴミみたいな連中が集まって「これが多数派だ、これが民意だ」ってやるだけだろ
最初から結論を持ってるくせに

その点ではな。

>>2
世襲じゃない池沼が増える可能性

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a64-9ZoL)2022/05/11(水) 08:23:36.52ID:1RTZwH8x0
世襲禁止にしろや
話はそれからだ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-zDU0)2022/05/11(水) 08:25:02.59ID:PNicqiWw0
議論の時間減らしたの自民党だよね?

安倍政権の時に決めたのになぜ今更そんな意見が出るのか

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-dy7r)2022/05/11(水) 08:31:22.62ID:KJyMThxcd
1票の格差無くそうね

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2faf-yDEz)2022/05/11(水) 08:37:46.73ID:yhSIlzcs0
無限に金があるならな

消費税を増税する代わりに議員定数を削除するのが要件だった気がするが

お経を唱える事は議論とは言わないし自党の宣伝も議論ではない

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea22-/BhT)2022/05/11(水) 09:09:07.48ID:j02Eiw4M0
数合わせ要員がゴロゴロしてるのに議論増えるか?

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-ZuPm)2022/05/11(水) 09:39:54.06ID:b52EUxTtd
来たるべき財務省との戦いに備えて兵隊はなるべく多い方が良いに決まってる。

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-ZuPm)2022/05/11(水) 09:41:39.26ID:b52EUxTtd
議員減らしたら世襲のガラクタしか残らないぞww
それでも良いのか?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-ZuPm)2022/05/11(水) 09:43:43.73ID:b52EUxTtd
議員数との件と国会議員に世襲のガラクタしか居ない件は別件なので分けて考えるべき。

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da0a-U1YL)2022/05/11(水) 10:35:46.20ID:c+BeVcU70
世襲が減ろうが増えようが
権力持てる世襲は常に一人(安倍一匹)
それ以外は単なる太鼓持ち

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-zDU0)2022/05/11(水) 10:37:58.17ID:eiImA85Q0
なるべく議員を多くして
「あなたが選んだ議員がやった事だからw」にして
アメリカにどっかんどっかん献金してる事の目くらまししないといけないからな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-N6xf)2022/05/11(水) 10:38:35.37ID:+hI7md8i0
じゃあ一億総議員でいこうや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています