TOEICの勉強始めて2か月経つが今日初めてリスニングの音声聞いて驚愕した。速すぎて全く何言ってるか聞き取れない [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOEICR?Part3/Part4 対策オリジナル模擬問題集を追加搭載! - 国内最大級の英語学習アプリ「レシピー」を提供する POLYGLOTS(ポリグロッツ)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000137.000010773.html

>>2
とりあえずいけ
店で話しかけろ
わからないし、通じないから

今流行りの倍速で聞け

twitchとかようつべで外人配信見てれば勝手に聞き取れるようになるぞ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-0ewa)2022/05/12(木) 21:09:33.83ID:pSVwPkqj0
そもそも単語帳の例文の音声聴き取れてるのかね

TOEICってめっちゃ遅いぞ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-P+Vy)2022/05/12(木) 21:16:18.13ID:EXySu01d0
本当の問題は「誰も教材みたいな英語をしゃべってくれない」ことなのに

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2667-YoWH)2022/05/12(木) 21:18:37.94ID:BLMn2C6c0
TOEICなんてくそ遅いやん

リスニング満点近く取ったけど、発音がクリアな英語のニュースですらまともに聞き取れんぞ
理解できるの50%くらいや

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-P+Vy)2022/05/12(木) 21:20:03.52ID:EXySu01d0
>>14
そんなもんだよね
映画やドラマだとさらに聞き取れる率が低下

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f356-U1YL)2022/05/12(木) 21:20:09.91ID:sQd+3sOp0
いくつか単語拾えれば文脈予想して解答することはできる

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-6ypR)2022/05/12(木) 21:25:20.37ID:BdTCarbLd
TOEICの満点は満点ではない

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2667-YoWH)2022/05/12(木) 21:25:59.64ID:BLMn2C6c0
>>15
ニュースは単語のレベル高いから聞き取りづらい気もしてる

映画だと作品によるけど字幕なしで理解できるのは20~60%くらいだな

スターウォーズとか聞き取りやすい
ハリーポッターは無理
イギリス英語だからだろうけど、特にハリーはすべての言葉で何言ってるかわかんないレベル
ボリス・ジョンソンの英語は聞き取りやすいんだけどね

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-R8RV)2022/05/12(木) 21:27:04.61ID:7cEHGWq4a
リスニングはたくさん聞けば自然と解る

ノンネイティブにはネイティブの
喋りが早すぎるというのは事実だし
速度に慣れる必要は勿論あるが

そもそも多くの日本人の問題は
音を間違って覚えている場合が多いぞ

「apply」を「アプリ」とか読んでると絶対に聞き取れないぞ
一つ一つ日本語英語を矯正していくしかない🥺

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-P+Vy)2022/05/12(木) 21:29:26.39ID:EXySu01d0
>特にハリーはすべての言葉で何言ってるかわかんないレベル

これ自分もビックリした
ずーっとフガフガ言っててマジ無理
キースリチャーズとかもああいう喋り方なんだよな

英語の勉強ほど虚無なもんないよな
だって母国語が英語の奴らってやる必要ないんだもん
英語学ばせるくらいなら日本語捨てればいいのに

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-U1YL)2022/05/12(木) 21:30:43.46ID:/Zry6V0F0
TOEICの運営会社はクソだが、今のところ履歴書に書ける資格だからな。
企業の採用の指標になっている以上、挑まなくてはならん。受験料7千円の元を取るんだ!
問題集の文章の音読と公式問題集のリスニングを繰り返せば慣れる。
ETSなんか潰れろ!

TOEIC、過去問と同じの出題されるって聞いたんだけど

俺も英語の勉強したい
仕事で一日3時間ほど車の運転するんだけど運転中にできる勉強法ってなんかない?

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f44-h/8L)2022/05/12(木) 21:32:48.28ID:ax73Dva40
しかも1回しか聞けないとか鬼だろ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa73-zDU0)2022/05/12(木) 21:33:01.07ID:Hog87LL6a
大丈夫、会話なら
もう少しゆっくり話していただけますかとか
もう一度言っていただけますかとか言えばいいから
日本にいるネイティブは日本人が聞き取りやすいような話し方も知ってる

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc7-D5/S)2022/05/12(木) 21:34:09.64ID:qUySSboY0
最近公式に採用されてるイギリス語のババアまじでなにいってるかわからん

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a3e-OwSO)2022/05/12(木) 21:34:38.20ID:ShDhgdL00
みんなの鉛筆がカリカリいう音が聞こえたときにお前も●を塗ればいいと思う

状況さえ認識できれば間違えようのない糞詰まらんテスト形式ありきの問題が多い

共通テストのリスニングは前半と後半の難度が違いすぎる
複数人の会話を聞いたり図表を読み取ったりしなきゃならないのに
1回しか読まないって鬼か

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2667-YoWH)2022/05/12(木) 21:36:04.59ID:BLMn2C6c0
>>21
イギリス英語も地方によって全然違うからね
イングランド人はアメリカ英語を100%理解できるっていってたけど、スコットランド英語とかは全然理解できないことがあるとか

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-P+Vy)2022/05/12(木) 21:38:23.20ID:5FM0qzHa0
リスニングのほうが圧倒的に点数があがるから諦めんな
リーディングは450取るのはゲキムズだけど
リスニングはすいすい上がって490も普通に取れるようになる

最初はスロー再生で聞くといーよ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-U1YL)2022/05/12(木) 21:41:16.09ID:/Zry6V0F0
>>25
@一日でじっくり暗記する時間を15分〜30分ほど作って有効な会話パターンを暗記する。
Aその例文を含んだネイティブの録音を運転中流す。
タクシーの運転手でも客待ち時間にコロナ後の外国の客相手の英会話を勉強しているらしい

>>35
へー参考にするわ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be89-a/f+)2022/05/12(木) 21:47:41.71ID:I/ngjAcz0
>>20
denyをデニーって言うやつもいるし…

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be89-a/f+)2022/05/12(木) 21:51:06.74ID:I/ngjAcz0
>>28
わかる
俺もこのクソババアのせいでTOEICはもうやめたし、イギリス発音も嫌いになった
何がシェジュー、トーだよ
スケジュール、ツアーって言え!

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-U1YL)2022/05/12(木) 21:51:52.37ID:/Zry6V0F0
>>37
俺も若い頃、saidをセイドと発音してたらネイティブに変な顔されて正された。
セッド、だと。そうやって恥をかきながらやるしかないところもあるやん。
もともとの日本語舌でアルファベットを発音するには無理があると思う。

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa73-zDU0)2022/05/12(木) 21:56:43.72ID:Hog87LL6a
>>25
洋楽を流して一緒に口を動かすといいんじゃないか
それなら歌詞を覚えればあんまり気が散らないし危なくなさそう

ラップがいいと思うが俺あんまり詳しくない
EminemのLose Youselfとか?

>>25
シャドーイング
ていうかただ聞き流しても効果薄いし、運転中は読み書き出来ないんだからそれしかない
但し事故らないようにん3

単語知ってても実際にどう発音されるか知らんのやろ
単語帳ばっか読んで暗記してる昔のガリ勉みたいなやつはそうなる

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da0a-j045)2022/05/12(木) 22:08:23.21ID:1dQs2zJX0
theme

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-2QRT)2022/05/12(木) 22:11:16.19ID:Y7mI2Cxm0
英語はリズム
リズムにノったらつながる音とか分かるようになるし聴けるようになる

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-U1YL)2022/05/12(木) 22:12:07.56ID:/Zry6V0F0
超必須なフレーズならLet me kow (私に分からせてください)だと思うわ。
英語圏の奴とアジア人が相互意思疎通を確認したいとき使う最重要フレーズだと思うわ。
Let me kow where you want to go?
あなたがどこに行きたいのか知らせて?
Let me kow what are you eating?
あなたが食ってるのなんなのか教えて?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-U1YL)2022/05/12(木) 22:13:48.35ID:/Zry6V0F0
Let me know やった。

一字一字にこだわらずリラックスして聞け
日本人同士でも一語一句に止まってたら話入ってこんぞ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-NwiB)2022/05/12(木) 22:22:26.11ID:XlwJs9JPM
パート3と4はマジで何言ってるかわからない

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-iscR)2022/05/12(木) 22:26:21.63ID:Zq90lRC/0
俺はwnyc

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a5e-4Q4D)2022/05/12(木) 22:32:39.14ID:J9EW5uhM0
>>7
分かるようになったって、ブラジルポルトガル語が?

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7305-O/rL)2022/05/12(木) 22:39:38.67ID:RxJGoH7I0
知らない文章は全部覚えて意味構造理解してつっかえがなくなるまで発音したほうがいいぞ

TOEICはついていけたけどTOEFLはまじで意味わからんかった

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-Kgrw)2022/05/12(木) 22:54:52.65ID:iV+N6SVw0
abceedの予測スコアってどれぐらい当てになる?
いま880〜900ぐらいなんやが
今月末受ける。

耳の良さは頭の良さ
あきらめろん

たまにイギリスの発音のやつ出ると???ってなるよな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be89-a/f+)2022/05/12(木) 23:10:44.04ID:I/ngjAcz0
>>53
公式問題集の方がまだあてになるんじゃない?

通勤中にアプリ聞くだけで変わるよ
1月も続ければそこそこ取れる

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-Kgrw)2022/05/12(木) 23:47:18.04ID:iV+N6SVw0
>>56
せやな
今週末公式問題集やってみるわ。
アプリの模試は大体900〜940ぐらいやけど、どの程度差があるかは気になるところ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています