葬式はともかく法事って何だよ 必要か? [995941638]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-lg6j)2022/05/16(月) 17:33:58.84ID:ZbKWcCy80?2BP(1000)

銃撃されたアルジャジーラ記者の葬儀、イスラエル警官隊が参列者と衝突

https://www.bbc.com/japanese/61447065

高度文明化した現代にはいらん

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b94-WwKR)2022/05/16(月) 18:44:03.86ID:dQ602Zs60
>>108
無くなっても良いと思う。

>>34
そいつが精進料理だけで遊びもせず365日修行だけやってればいいけど
そういうヤツに限ってお酒のんだり肉食ったりやりたい放題してんだよね
無税なのをいい事に

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-g2QE)2022/05/16(月) 18:44:59.11ID:Y7oiSG700
うちはやってないなあ
寂しいことだと思う

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d22-by9o)2022/05/16(月) 18:45:07.83ID:F9S8ZMMD0
>>88
時宗の踊り念仏の葬式に参列した事あるがあれはいいものだぞ

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b94-WwKR)2022/05/16(月) 18:46:55.20ID:dQ602Zs60
>>118
寺は無税だが、坊さんは納税しているぞ。

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-xKAY)2022/05/16(月) 18:46:59.50ID:tl+BcTaW0
世間体でやってるだけ
ジャップ式葬式教という因習を止めないと

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773e-sVAF)2022/05/16(月) 18:47:03.55ID:tfz0j5Vx0
父の意思で直葬にして坊主呼ばずに火葬だけやったら、法事も一切やらないでいいのでめちゃ楽だった
坊主にさえ関わり合いにならなかったら親が新でも楽だよ

遺骨は母の所においてあって、母も死んだらまとめて海に散骨する予定

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-LYa+)2022/05/16(月) 18:50:43.01ID:o9AHXo44M
>>104
義理の親とか世話にはなったが何年も束縛されるのほんと嫌だ どうでもいい存在なんだと思う ほんとに
白状と言われてもいいわ

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5357-9PnE)2022/05/16(月) 18:51:27.95ID:EMaAKFI90
最近はコロナであんま人呼ばずにやるようになったわ
てかうち毎年誰かしらの法事やってる気がする

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b94-WwKR)2022/05/16(月) 18:53:38.67ID:dQ602Zs60
>>123
それは良いと思う。
素晴らしい。
死んだ人間に思い入れが無いんだから、良いヒトに育ったと思う。

葬式、法事は
肉親を亡くした遺族のグリーフィングケアなんだわ

特に配偶者や子どもを亡くした遺族の
心的障害は非常に大きい

心の傷を癒やすために
親族、知人が集まりあなたはひとりじゃないですよ。みんながいますよと
支える非常に良く考えられた
精神ケアシステム

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b94-WwKR)2022/05/16(月) 18:55:44.41ID:dQ602Zs60
>>124
こころから世話になったとは思っていないし、
関わりがあって、喪失感があったなんてことでもないんだろ。
犬や猫のほうが大事ってヒトも居るくらいだから、
そんなもんだろ。

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b94-WwKR)2022/05/16(月) 18:57:41.35ID:dQ602Zs60
>>127
それなんだよ。
ただ、日本人は拝金教を信仰しているから、
そのサービスに対しての対価を支払いたくない。
カネが減るから。
払った分のサービスを受け取るように坊さんを
利用すればいいのに。
坊さんにあれこれ聞くと喜んで教えてくれるよ。

遺族のグリーフィングケア

ガキは肉親を亡くすという経験もないから
葬式や法事の意味がわからない

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f0d-KWzm)2022/05/16(月) 18:59:16.03ID:3D2/eLsK0
>>108
オウム事件やその後相次いだカルト教団詐欺事件をよく知ってて宗教というものに冷めてる世代だからな
後の世代にめんどくさい思いをさせないためにも最大限潰しておきたいが
どうせ俺らの孫世代になる頃にはまたしょうもない宗教行事がぽんぽこ生まれたり復活したりしてんだろうな

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9c9-5/8R)2022/05/16(月) 18:59:58.66ID:aeE9cL0b0
>>123
これが理想だな

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-l0DX)2022/05/16(月) 19:00:43.98ID:BBe9qOVPM
>>130
苦痛で面倒で金もかかるけど、そんなことやってると気がまぎれるしね
何も無くなった時が危ない。

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr69-QtbD)2022/05/16(月) 19:01:08.52ID:G6CpBg2Pr
親父死んだら檀家は誰も継がんな
墓も放置や

通夜、葬式、初七日
四十九日
1周忌、3回忌

残された遺族がぽっかりと空いた心の穴、大きな喪失感、孤独を感じる頃合いに
親族や知人が集まってあげて
癒やして寄り添ってあげるのが
法事という遺族精神ケアプログラム

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d08-yvGd)2022/05/16(月) 19:05:08.93ID:yO7zszlB0
>>127
最初のうちはやっぱり悲しかったけど、この間3回忌やった時はもう悲しさはなかったわ
3回まででいいと思う。7回はくどすぎてしらけそう

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-0fUy)2022/05/16(月) 19:05:44.65ID:gIe4EsO10
>>93
そうもいかん
一応郷里におけるメンツとか人間関係もあるじゃん
もはやほとんど関わりなくても

>>136
それが失ったのが自分の配偶者とか
子どもだと
精神ダメージの回復により長い期間が
必要になる

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d08-yvGd)2022/05/16(月) 19:11:03.19ID:yO7zszlB0
>>138
なるほど。うちは父だったからな。おかんは今も悲しいのかもな・・・

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 910d-tmIb)2022/05/16(月) 19:14:51.82ID:S89bzfvd0
時代は5Gなのにな

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bb8-tNAX)2022/05/16(月) 19:15:43.23ID:oicFceMd0
人に愛されてる人なら必要
お前らなら不要

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9da2-V7me)2022/05/16(月) 19:19:37.52ID:JyC22riT0
通夜葬式
初七日?
月命日!?
四十九日

通夜もいらんよな葬式もいらん
火葬だけでよい

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-lIli)2022/05/16(月) 19:23:57.91ID:6amt/P9H0
>>135
個人が死んだあとじゃなく
生きてるうちに寄り添ってほしかったとは思う
坊さんも親戚も介護中は一度も来なかった
死んだ後に寄り添われてもな・・・

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b94-WwKR)2022/05/16(月) 19:24:12.88ID:dQ602Zs60
>>137
じゃあ、そのメンツのために文句も言わずに頑張るしかない。

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-lIli)2022/05/16(月) 19:26:20.33ID:6amt/P9H0
故人が生きてる間の寄り添ってくれた親族や関係人だけ呼んで
法事したらいいと思うよ
それ以外は親戚といえど疎遠という関係だから呼ぶ必要はない

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-by9o)2022/05/16(月) 19:29:58.11ID:WBio2R4sM
キリスト教は法事ないの?

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b94-WwKR)2022/05/16(月) 19:30:41.55ID:dQ602Zs60
>>146
全然、知らないヒトが親戚以上の喪失感を持っている場合が有ったりするから面倒なんだよな。

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d985-5/8R)2022/05/16(月) 19:31:09.88ID:9j0cjRrg0
酒肴を施主にタカるためのいじましい方策
実に日本人らしい
これをやらなかったら村八分だったんだろう

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-tgW/)2022/05/16(月) 19:31:35.26ID:KOlDF3oha
>>72
どれ?

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf44-lIli)2022/05/16(月) 19:33:44.44ID:pw0kH3PU0
徐々に簡素化されてるだろ
即時全面的な廃止を狙うのがお前らのダメなところだ

>>150
集まってるだけで色んな親戚間トラブルの予防になるのよ
絶対防げるわけではないが確率はかなり下がる
昔の人の知恵やね

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-xKAY)2022/05/16(月) 20:05:21.23ID:tl+BcTaW0
>>151
俺らが死ぬ頃に廃止されてても意味ないだろ
今じゃないと恩恵に預かれない

実家が法事もなんも無いタイプの家だったから婚家が割と行事毎に大人数集まるの凄く驚いたけど個人的には割と好きだよ
沢山集まるぶん緩くて面倒な事言われないし色々助けてくれるし
ただ苦手な人には地獄だとおもう

冠婚葬祭全て必要なし
死人に意思なし、意味なし

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f44-ZQNh)2022/05/16(月) 20:39:42.15ID:d/fpN7tG0
>>142
お盆、お彼岸(春秋)に墓に卒塔婆を立てろって5000円くらい取られる
あと檀家の年会費が1万円、年忌法要に3万円

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/05/16(月) 20:40:33.65
  

   仏陀「法事って何・・・?」


 

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d18f-1QWI)2022/05/16(月) 20:42:03.71ID:BTWvTpif0
月参りとは?

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f44-ZQNh)2022/05/16(月) 20:42:17.22ID:d/fpN7tG0
コロナって事で葬式はだいぶ簡素化したな
今は家族、故人の兄弟、配偶者の兄弟、特に親しかった友人くらいになってるから20人くらいでおさまる

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-3LhW)2022/05/16(月) 20:43:54.49ID:2TMDHYt40
集金システム

>>8
十三回忌、二十三回忌、二十七回忌…

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd4e-zrPp)2022/05/16(月) 21:03:41.33ID:OwpYFzrH0
坊主呼ばないとバチが当たるからな

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 633a-GShC)2022/05/16(月) 21:42:30.82ID:WdqzR8xZ0
みんなスマホ見てるから下向いて寝てるよ
日本人のコミュニティなどこんなもの

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4daf-1QWI)2022/05/16(月) 21:44:35.68ID:6yzMOFKi0
15分ぐらいお経読んで帰って1万円とかええ商売やな
それを何日も来る

七回忌からあとはやる自信がない

心の余裕が無ければできない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています