【画像】ホンダのev、おもちゃみたいなデザインが不評でライバルのフィアット500eに売上で10倍の差をつけられる [498763492]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bd6-P4yS)2022/05/16(月) 20:24:36.25ID:HLACJpi90?2BP(1000)

同じカワイイ丸目系なのにこの大差はナゼ!? フィアット500eとホンダe 売れ行きの差はデザインにあり?
https://bestcarweb.jp/feature/column/420124

0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-jecW)2022/05/17(火) 08:17:19.47ID:4CsnkQ42M
>>12
マセガキやん

>>367
高速でガス欠になっても同じだろ

0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-ctWq)2022/05/17(火) 08:50:19.22ID:+K2lVjrD0
>>2
どっちもかわいいやんけ!好き!

0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-ctWq)2022/05/17(火) 09:07:17.34ID:+K2lVjrD0
>>100
ぐうかわ

0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a2-yvGd)2022/05/17(火) 09:08:22.31ID:OfaH6cQO0
チンクなんて
もうモデルチェンジしてからずっと同じ外観で見飽きたわ
買えるならホンダの欲しい

0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-tqh1)2022/05/17(火) 09:10:36.82ID:uTw2HJjE0
エンジンがなくなって安くなるかとおもったら450万もするのか
リチウムという宝石かってるようなもんだな

0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp6f-QtbD)2022/05/17(火) 09:12:53.57ID:+njlWWj+p
高い金出して新しい物に飛び付く奴はやっぱ欧米じゃないとな

0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-L2tS)2022/05/17(火) 09:16:33.35ID:IU96vy9f0
アデノイドみたい

0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-8Md4)2022/05/17(火) 09:37:33.97ID:Dc8hWaFFM
ホンダって車もバイクもデザインダサいな

0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85fb-xojZ)2022/05/17(火) 09:52:32.81ID:joVa5/mk0

フィットと同じデザイナー?

0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd2f-W0OQ)2022/05/17(火) 09:54:33.72ID:fscMA2Hqd
馬力換算だと150馬力でトルク30kgmあるモンスターマシンなのになぜ🥺

>>2
役員の爺が子供の頃見たような未来のメカ感
老害は黙って若者に選ばせろ

0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85fb-xojZ)2022/05/17(火) 10:13:28.81ID:joVa5/mk0
方向指示器の点滅した時に、車幅灯が消えてオレンジに点滅するのがなんか好きになれない

0394ソクラテス (ベーイモ MM83-k6zu)2022/05/17(火) 10:15:41.37ID:fKfOQx7tM
ホンダのヴェゼルが欲しくてたまらない
誰か俺を殺してくれ


0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d8f-O7/5)2022/05/17(火) 10:22:11.29ID:totNsmfd0
ホンダEが爆売れしてるってメディアが宣伝してなかった?🥺

デルタインテグラーレを
あの形と寸法のまんまEV化したら大ヒットするだろうに

側面衝突安全性を確保する必要があるから昔みたいに窓が広い自動車は作れない

0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85fb-xojZ)2022/05/17(火) 10:36:07.94ID:joVa5/mk0
>>398
3ナンバーにしてるのは、その辺の条件緩和されたりするからなのかなあ?

>>399
車幅広い方が対策しやすいってのはあるんだろうね

0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-CGXm)2022/05/17(火) 10:40:22.77ID:uuI3nJCXa
電気自動車で重要なのはエアコンの省エネらしいな
ダイキンかどっかが省エネ効率が高い車エアコンを作ったとか言ってたのはどうなったのか?

>>321
ドイツで日本車に乗るなんて日本でフランス車に乗るような変人だよ

0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-ctWq)2022/05/17(火) 11:20:05.56ID:+K2lVjrD0
>>301
ほんとこれ
むしろガソリン車の中身をそのままEV化するキットとか作る方がエコ
トヨタとか考えてくれや

0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp6f-ixXN)2022/05/17(火) 11:26:23.79ID:KbfJVPn/p
ホンダは最近出すクルマすべてダサい
馬鹿なの?

>>1
自動車メディアのクセにわざとか?
デザインは高く評価されてる
値段だよ

Honda eがドイツのカー・オブ・ザ・イヤー2021受賞。新型ゴルフも抑え、日本ブランドとしては史上初!
https://clicccar.com/2020/11/23/1036751/

0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b60-OmYE)2022/05/17(火) 12:20:54.04ID:SWqnY47i0
>>2
ホンダeは実車が写真で見たイメージよりもひと回りデカいのがなあ

>>403
そういうキットは既に販売している
技術がないトヨタには無理だろ

>>385
リチウムに価値はないよ
同じ値段でリチウム2倍の
リーフが変えるから

ガワはこれで作ってくれ
https://dealer.honda.co.jp/image/IMG_9073.jpg

0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6100-lWjI)2022/05/17(火) 16:37:48.14ID:7LGMFHaJ0
ホンダは60年ぐらい前からF1参戦したり二輪も一定のシェアあるのに四輪が欧州では昔からくそ弱いんだよな
さすがにもう諦めたのかF1も撤退イギリスやトルコの工場も閉鎖と欧州の四輪事業かなり縮小しちゃったが

これデザインだけは評価高いけど価格が高すぎるし走行距離も短すぎて売れてないんだよ
しかもホンダは欧州じゃ年寄りが選ぶメーカーだし

0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-E4tu)2022/05/17(火) 16:49:39.68ID:YsPWOe/j0
いやこのホンダeってのかなりかっこいいだろ・・・

0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd1-OiYf)2022/05/17(火) 17:27:00.83ID:KOUf9cHh0
>>412
これが400万円、航続距離400km
なら買いなんだけど、
450万円、航続距離280kmなんだよなあ

0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-yAE4)2022/05/17(火) 17:28:20.31ID:3nmTGEHK0
フィアットカワイイな

0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-uBHW)2022/05/17(火) 17:36:53.73ID:mRQpVWIhM
ホンダeがマツダのMX-30よりも売れてないのは意外だった

0416ソクラテス (ベーイモ MM83-k6zu)2022/05/17(火) 17:37:29.72ID:hro6uhg5M
ホンダは車屋じゃない
創業は自転車の補助エンジンのカブ
今の主力は航空機
製品の一つが車というだけ
車しかないメーカーと比べるな

0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37ce-Xtqz)2022/05/17(火) 17:43:05.39ID:s81Hvpxw0
https://s.response.jp/imgs/fill2/1749030.jpg
e-NS:1を日本でも発売しろ

>>413
シティコミューターに全振りで割り切って航続距離なんて
エアコン効かせてストップアンドゴーの酷い都市部を実100ありゃええやろ
なんてコンセプトの割にはでけえし設計思想がとっ散らかってんだよな
米中なら兎も角シティコミューターに振るならEUも日本以上に道糞だし
小回りの効くサイズ大事なのに世界戦略車サイズでどこに向いて作ったんだか意味不

ヨーロッパの価格は知らんが日本ではホンダeも500eも450万円からなんだよな勝てないわな

0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2daf-8YJZ)2022/05/17(火) 18:39:00.61ID:BbXHyOlq0
ホンダのサイドミラーがかっちょ悪い

0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33bc-IsGS)2022/05/17(火) 19:14:30.62ID:2LR0juC70
>>381
ガソリンは持ってこれるけどバッテリー持ってきてもらうの?

>>421
JAFは電欠や水素切れで動けなくなった場合は充電出来る所や水素ステーションにレッカーするってのはやってるね
10年ぐらい前に充電車の実証実験やってたけどその後どうなったのかは知らない

0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp6f-QtbD)2022/05/17(火) 20:12:33.39ID:+njlWWj+p
>>410
イギリスはEUじゃなくなったし欧州向けのはずが関税かかるからやってても意味ない

>>12
さっきこれとすれ違ってクッソワラタ

ホンダevはピクサーのウォーリーみたいで可愛いのに魅力に気付けない人は勿体無いよ
フィアットはブルドッグみたいになっちゃった

0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8c-Suzn)2022/05/17(火) 20:25:02.08ID:V+2s6M/80
>>294
俺もスバル360みたいなもんかと思ってたわ
5ナンバーですらないのかよ

チンクe→サブスク
ホンダe→クソ高い

小型EVの購入意欲は有るけどジャップでは弾数少ないし購入環境が最悪、中国様の小型EV輸出してくんねーかなぁ

0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33bc-IsGS)2022/05/17(火) 23:41:52.25ID:2LR0juC70
>>422
高くついちゃうな エコのためなら仕方ないか

EVって変なデザインにしないといけない決まりでもあるのか?

>>94
日本のデザイナーはテョンだらけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています