オリラジ中田、次の移住先のプラン語る“子どもが転校してかわいそう”の声には「マジどうでもいい。家でドリルやればいい」 [782460143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM53-dr+i)2022/05/17(火) 20:50:55.45ID:DsHc0030M?2BP(1000)

5/17(火) 17:44
スポニチアネックス

オリラジ中田、次の移住先のプラン語る“子どもが転校してかわいそう”の声には「家でドリルやればいい」

 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(39)が16日、自身のYouTubeチャンネル「中田敦彦のトーク -NAKATA ATSUHIKO TALKS」を更新し、次の移住先のプランについて語る場面があった。

 21年3月から、妻でタレント・福田萌と子ども2人を連れ、シンガポールに移住している中田。「次の移住先に求める条件」と題して、今後の展望について語った。「まずはロサンゼルス。YOSHIKIさんがいるからね、魂のどこかで通じている気がするんだよ。行ってみたいんだよね」といい、他にもアメリカの主要都市に興味があることを明かしていた。

 また「子どもたちの学校がかわるのはかわいそう」という世間の声を想定しながら「そういうのはマジでどうでもいいんだよ。1つの学校で学ぶのが一番良いって、誰が言ってたのって話で。俺は転勤族でさ、学校がかわってもたくましく生きていけたし、多角的な視野は得られると思うんだよ」と回答。「学校はどこでもいいんだって、大したことじゃないんだから。家でドリルやればいいんだから」と持論を展開していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/17bcd02d7f74ad23d8b8c1cfb0720105dd589460

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf23-IiCa)2022/05/18(水) 06:29:51.15ID:6oDw1aPy0
将来はタイとか物価が安い所に住むかと思っていたけど
日本が物価が安くなってきたのでヨシ!

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-Vod4)2022/05/18(水) 06:29:58.88ID:wMRqjbGi0
存在を忘れてたわ

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-XZx6)2022/05/18(水) 06:40:38.92ID:RiVRe3P50
ロサンゼルス選ぶ理由それだけかよ

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 413a-9pk2)2022/05/18(水) 07:08:47.78ID:BSD1BAPh0
あっちゃんに同意
小中学校の転校なんて全然ハンデにならないし各地で経験積んで友達作れるからどう考えても子どもの成長にプラスだろ

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-Hf+l)2022/05/18(水) 07:11:01.65ID:G4Lo9uLQd
こいつを叩きたいなら一番効果あるのは無視する事だぞ
お前らが騒ぐだけが逆効果
話題にしない、無視するが一番

シンガポールもYOSHIKIもこの人に絡んでなんも得がない

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM87-b1FW)2022/05/18(水) 07:40:05.88ID:4HWmk398M
綾波レイの声を吹き込んだテープを聴きながら学校通ってた奴は言うことが違うな

>まずはロサンゼルス。YOSHIKIさんがいるからね、魂のどこかで通じている気がするんだよ。

YOSHIKI「????????」

どうでもいいよ
勝手にすれば

なんというか子供が可哀想
親の都合で振り回されると社会に出たとき駄目になる

>>48
大人でも誰も知ってる人がいない新しい職場行くと考えると
相当なストレスと思いませんか?

子供で特に社会的なことが得意じゃない子なら地獄だろうね

私はそうでした

つぎは
ヨーロッパかな?

>>191
ちゃんと文末の。外してて偉いね

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp99-/jDj)2022/05/18(水) 09:33:21.95ID:HX1l6jTNp
この人すごく嫌い

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 613a-PpuH)2022/05/18(水) 09:58:59.23ID:TCdeEjo80
ひとりよがり

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7315-yvGd)2022/05/18(水) 10:01:55.18ID:G/ngiXw00
この人砂漠の民になればいいのに
常にないものねだりの消費社会の奴隷になってるじゃん

一理ある

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2daf-JlsI)2022/05/18(水) 10:03:19.48ID:LUnU5MVQ0
ハッキリとした帰属先がない奴は大人になって結構ダメージ受けるタイプもいるぞ
転勤族の子供とかな

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af6c-7P1Y)2022/05/18(水) 10:03:46.68ID:Qf3TPB4l0
会社の都合と自分の都合の転勤でそんなに変わるかね
海外っていうのはちょっと置いといて

高校大学の友人のほうが付き合い長くなるよな

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb0a-rVvy)2022/05/18(水) 10:06:51.08ID:iZogoEdV0
10代までの真の友人が出来にくい弱点はあるな
心のオアシスの存在だからな

大人になって恨まれるやつやな

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af6c-7P1Y)2022/05/18(水) 10:07:33.56ID:Qf3TPB4l0
ネットで連絡とれるか
昭和じゃないし

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-sKza)2022/05/18(水) 10:10:04.76ID:kNKLcBg1a
今の時代オンラインで繋がるし離れてもなんの問題もない

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebba-DP2x)2022/05/18(水) 10:31:56.25ID:3WCi3RnI0
家族売りしないのは中田の美徳ではあるよな
YouTube売れてきたら絶対家族ネタ手を出すのに


熟年離婚で家族と会えなくなる未来しか見えないな


子供は残して自分だけ単身赴任するんじゃだめなんだろか

>>185
似た環境だったからすごく分かる
常に刺激がないと物足りなくなるよね

0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMeb-2qSK)2022/05/18(水) 10:42:22.70ID:7u+M09kwM
兵役知らずに移住したみたいだな
永住権取得すれば息子の兵役が現実味してきて慌てたみたいだわ

>>185
人によるとしか。お前が大丈夫でも他の人が大丈夫なんてよく決めつけられるね。
中田の子供がそう言ってるならいいけど、当たり前だけど、人は一人ひとり違うからね。
一般的には転勤して、楽しい方が少数派だと思うわ

0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7716-G8QU)2022/05/18(水) 11:23:05.81ID:cfON3pOu0
>>20
観なきゃググってわかる程度の内容かどうかもわからん
つまりお前は観たわけだ
ガイジはお前

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a9-Zwga)2022/05/18(水) 11:24:34.55ID:Dm/VP1+L0
テキサスは所得税ないらしいじゃん
テキサスでいいんじゃね?

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dd2-IiCa)2022/05/18(水) 11:37:11.56ID:2xLdLc3E0
藤森と違って仕事ないしこういう話題作りするしかなくなったな

0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp99-/jDj)2022/05/18(水) 11:55:11.18ID:efYlR/OMp
この人すごく嫌い

友達いなさそうだもんなこいつ
子供の気持ちなんかわかんねーよ

0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 430a-Suzn)2022/05/18(水) 11:57:42.53ID:3P0sxjoX0
シンガポールあわなかったん?

相当イレギュラーな育ち方したのを
そのまま子どもに引き継がせるのはどうなのか

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdd7-q7oA)2022/05/18(水) 12:01:06.89ID:CMSCVGfWd
日本で育てるよりマシだろ

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 298f-PM07)2022/05/18(水) 12:01:34.33ID:S8FudtHi0
>俺は転勤族でさ、学校がかわってもたくましく生きていけたし、多角的な視野は得られると思うんだよ
個人差があるよな
うちは全国転勤の職場だけど、それで子供が精神的にしんどくなって引きこもりになっちゃうってのがちょいちょいあるらしい
勿論、逞しくやっていける子もいるけど、親が子供の様子に気を付けてあげて、異変感じたらすぐにやめるとかしてあげないと
親が勝手に「逞しく」と期待を子供に押しつける一方では可哀想

0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd08-Ao3G)2022/05/18(水) 12:11:40.06ID:GSDcIzbd0
>>208
多面的で各家庭の問題なんだよね
だがら中田が「親としてうちの子は大丈夫だと考える」と言えばそれまでの話
なのに「これは正しい教育方のひとつなんだ」って主張するのは
盛り上げるための論破(笑)じゃなくて本気で言ってるんだとしたら終わってる

0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2d-G//Q)2022/05/18(水) 12:21:22.58ID:YXrF1i9ma
結局根性論すか

コイツに国内法通じないってことはボロカス言ってもいいの?

久々にこいつの話題見たけど、そもそもこいつの話がどうでもいい

0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-DQWY)2022/05/19(木) 00:18:49.92ID:+3b5h6lv0
ガキの頃からいろんな世界都市に住むのは最高の教育だな
最初の海外が移民だらけのシンガポールなのは海外慣れするには丁度良い

0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdd7-VIxo)2022/05/19(木) 00:28:04.90ID:pCc/v/med
パワードリルマサカー

>1つの学校で学ぶのが一番良いって、誰が言ってたのって話で。俺は転勤族でさ、学校がかわってもたくましく生きていけたし、多角的な視野は得られると思うんだよ

典型的な負の再生産だよね
その場しのぎの人間関係の築き方なんてそれこそ大人になってからやればいい話であって
幼少期から表面的な付き合い方しか学べないことのデメリットの方が大きいだろう

0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8554-joZd)2022/05/19(木) 07:58:44.37ID:eAWL+mK70
この人結構思いつきで行動するよな。

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf3-V7me)2022/05/19(木) 08:09:53.19ID:14BQk7UoM
自分の学生時代暗黒だったくせによう言うわ

0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-q7oA)2022/05/19(木) 08:18:24.91ID:f5CmtSpc0
>>241
徴兵制があるのを知らずに移住してコロナを利用して帰国したぞw
んでどこに住もうかな天の神様の言う通りをリアルでやってる

親の頭が悪いと苦労するんだな

0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-yvGd)2022/05/19(木) 08:31:20.44ID:QAcX1Lby0
音を上げるのは予想できてたが思ってたより早かったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています