「自宅に光回線なんて必要ない!スマホで十分」 少数派だった [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7302-q1E/)2022/05/20(金) 14:06:25.53ID:BDwCxZ220?2BP(1000)

「光回線なんて要らない。スマホで十分」……実際は少数派

https://ascii.jp/elem/000/004/090/4090317/

アマプラとかネトフリを容量気にしながら見てるのか

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-aoqR)2022/05/20(金) 14:24:03.75ID:B1dCEGvo0
十分な人もいるだろうけどな、PC持ってない人多いんだろ若い人は

楽天5Gテザリングで良いぞ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bad-VuA5)2022/05/20(金) 14:24:59.46ID:aoQlRSEo0
>>24
かわいそうだなそれは

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-aoqR)2022/05/20(金) 14:26:34.01ID:B1dCEGvo0
逆にスマホは1GBで十分っていったらスマホ派の人はありえねーって思うだろうし

オンゲは無理でもswitchなら大丈夫だろ
ソフト丸々だと一日の上限にかかりそうだがアプデぐらいならなんとか

1日制限やめろ😡

光だが家にいるときネット動画垂れ流しだわ
容量気にしたことない

固定回線あるけど、PC持ってないスマホで十分って層がかなり居たはず

そもそも、最近はPC以外でも家電やAV機器、ゲームとかでもネット環境必要な場合があるやん
そういう場合はどうしてるんだ?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM81-sLF0)2022/05/20(金) 14:34:12.74ID:7bt2UZI2M
>>33
テザリングだろ
テザキッズなんて言葉までできてラグラグで忌み嫌われてるし

今は固定電話が光回線使うようになったから
それで光回線多くなってるだけだよ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-S1nb)2022/05/20(金) 14:35:39.64ID:hm1tUMMw0
光回線があるのでスマホは日本通信の格安SIM290円で十分

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c389-4wMC)2022/05/20(金) 14:36:02.20ID:aLpteDgr0
逆だよ
スマホをWi-Fiで使う

動画配信見ると100GBすぐ超えるわ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-Ao3G)2022/05/20(金) 14:43:04.87ID:9fDVUqorM
楽天モバイルでPCテザリングして使ってる
月150G使うけど制限なしで快適

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba2-XRgZ)2022/05/20(金) 14:43:32.27ID:6V65OAMz0
固定回線が何十年もある人の場合そもそも容量という概念がない

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7731-Nh38)2022/05/20(金) 14:44:38.23ID:PJKg3Tah0
最近はアパートでも光付いてて当たり前ってなってるし

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdd7-zrPp)2022/05/20(金) 14:45:48.02ID:C6+Kl4w3d
うちはeo光で爆速です

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-yvGd)2022/05/20(金) 14:45:50.78ID:wq4B82x80
あまり家にいない人間用の安いプラン出せよ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-3QRl)2022/05/20(金) 14:47:45.27ID:Cw+mak/70
固定は契約解約面倒なんだよな

メタルIP電話(メタルIPでんわ)は、公衆交換電話網のNGNへの置き換えのために2024年1月に導入される予定の、NTT東西のツイストペアケーブルを利用した固定電話サービスである。基礎的電気通信役務として位置づけられる。

電気通信事業者の電話網設備のみの変更となるため、既存の電話機がそのまま使え、電話機に電話線から電力を供給する局給電機能についても存続する。



うちの自宅はcs契約してるし、スマホのギガも最低限しか使わないし
わざわざ光回線にする必要一切無し

50代が一番多いな光回線

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc1-li+s)2022/05/20(金) 14:50:56.95ID:jGMxiBEN0
引っ越しして光使えない時期は辛かった

home5G使ってるけど早く5Gエリアが来てほしい
WiMAX使ってるやつって馬鹿だよな(笑)

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-2ueH)2022/05/20(金) 15:16:54.21ID:jhKNdiV7d
テレビでprime videoとかTVerとかyoutube観るし、固定回線無しなんてありえないわ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-hFP2)2022/05/20(金) 15:22:32.79ID:4nOoqS5m0
固定回線も据え置きWi-Fiもやめてスマホだけにしたいんだが
テザリングの容量制限が論外レベルだから困る

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF2f-d/6m)2022/05/20(金) 15:34:00.00ID:JVTspPSiF
ゲームのために光引いて携帯はWi-Fiをメインに使う奴とか多そう

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4385-JEA8)2022/05/20(金) 15:36:39.87ID:aiiYvsR90
Linuxのアップデートとか毎日結構な量が降ってくるから光回線は必須だわ
会社の若い子は光回線引いていない子多いけどね

一人暮らしでスマホとタブレットだけなら楽天モバイルで十分だろうね

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7ba-yvGd)2022/05/20(金) 15:40:23.15ID:7rR/Kvvk0
>>22
ひかり電話があるから、建物の関係で光回線は常備されてるがアナログ線物理的に引かれてなくて
どうしてもなら自費で設置撤去原状回復負担でやれっていうような場合は
しょうがなく既存の光回線で対応の場合など一定は居るかも知らんね

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-r8mr)2022/05/20(金) 15:42:35.94ID:LL2EN6buM
ほぼほぼスマホやけど光回線は引いてるわ
って妻が去年買ったノーパソよく使ってるか

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-8zmJ)2022/05/20(金) 15:58:26.72ID:Ey3NMjVsM
楽天モバイルのパンダルーター運用やで
築35年のボロアパートやと回線引くにも大掛かりな工事が必要との事で

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-8zmJ)2022/05/20(金) 15:59:45.94ID:Ey3NMjVsM
もうPC使う機会なんてほぼ無いだろに光回線なんてよくわざわざ引くぬ

光回線なんて必要ない…大嘘
PCなんて必要ない…大嘘

嘘ばっかりや

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-5a5r)2022/05/20(金) 16:58:44.44ID:/B2ZsY7z0
>>1のグラフには30代以下が出てないじゃん
多分30-40代が一番回線率高いなか膨れのグラフになるでしょ

光回線を謳っているのに激遅とかつながらないとかの詐欺業者があまりにも多すぎる

ひかり電話と家ではスマホはwifi使うので光回線入れてる

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-JlUd)2022/05/20(金) 17:12:03.55ID:MxLKkl/80
NURO光ってどうなの?
安くなるっていうから変えるんだけど

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-1PGP)2022/05/20(金) 17:18:37.91ID:IUlDY6ZZM
ドコモやWiMAXは日中でも速度落とすは絞るから楽天にしたら快適よ

テレワークするようなところは光回線がないとやってられんけど
少し古めの大規模マンションだとVDSLが激重で悲惨だとか

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-csOl)2022/05/20(金) 17:25:37.61ID:XlMEHaTqM
制限なしで使える5G回線が5000円とかであるの?

有線の安定感よ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-JlUd)2022/05/20(金) 18:08:33.88ID:MxLKkl/80
Biglobe光ってところになった
大分安くなるの助かる

>>7
うちもこれで十分だった

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41df-+O72)2022/05/20(金) 20:50:54.81ID:RxdXHwim0
一人暮らしならホームルーターで十分なんだろ?

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd1-pIuf)2022/05/20(金) 20:51:33.43ID:XJI5CNHl0
ゲームやるから光じゃないと

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29df-Suzn)2022/05/20(金) 20:57:20.51ID:X0JAu/vq0
老親が住んでる実家のADSLが来年終了らしいのでどの光にするか考えてるが
何かどれもそこそこ高いし大差ないな
別に親は回線速度必要としてないしドコモのhome5Gみたいなのでもいいかなと思ったが
光電話にできないぶん結局固定電話とか合わせたトータルでは光回線と変わらんし
So-netのminicoってどうなんだろ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-pEiE)2022/05/20(金) 20:59:18.26ID:n3ysXcUg0
PS4のゲームのダウンロードが
あっという間だよ。

PS3でADSL 8Mだったのだが、
ラスアスのダウンロードに
丸1日かかったわ。

家電までネットにつながる時代に
ネット引かないのは心もとないだろ
もう1つ無制限モバイル回線用意するなら
光引いたほうがええわ

ていうか5G環境は今後どんどん広がるし安定化するでしょ、なんで固定回線にこだわるんだよw、現在でもスペック的には5Gの方が上だし今後も進歩していくの確定なんだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています