インド企業、ロシアに続々進出へ 欧米企業の撤退がまとないチャンスに  [709039863]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルドも撤退のロシア市場、中印企業が進出を加速か
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac4bcf22dd1aba3088a5a32ab49bac343a1eb9d
マクドナルドもロシア事業の売却を決めるなか、欧米各国の小売・飲食関連企業の多くが、
ロシア市場での一時的な店舗の閉鎖や、恒久的な撤退を発表している。

そして、ロシアはそうした西側諸国のブランドに代わるものとして、トルコや中国、
インド、そしてブラジルなどの企業に対し、自国への進出を求めている。これらの4カ国は(少なくとも今のところ)、
ロシアのウクライナへの軍事侵攻について、ほぼ中立の立場を保っている。


インドの小売企業も、ロシア市場での機会を探っている。家具・インテリア販売のマスパー(Maspar)や
ファッション小売のキラー・ジーンズ(Killer Jeans)などが出店を計画中とされている。
さらに、少なくとも4社がすでに、フランチャイズ契約を結ぶことで合意。そのほか十数社が、後に続くとみられている。

インドはロシアによるウクライナでの戦争犯罪の証拠がますます増えるなかでも、
中立的な立場を維持し、ロシアとの取引を継続している。その理由として挙げているのが、
防衛、石油、食糧の調達におけるロシアの重要性だ。

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-ROOH)2022/05/22(日) 18:28:54.05ID:ci0TK2qn0
インド、中国にとっては戦争特需だろうな
何が恐ろしいかって、ロシア、インド、中国の3国で資源も食糧も国土も人口も地球上の3割以上は占めてる所だな

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-47L8)2022/05/22(日) 18:30:48.60ID:gV4KnkQK0
植民地人は植民地人になるだけの理由があって植民地人になった

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bb7-mUFz)2022/05/22(日) 18:38:03.61ID:WHXbresX0
ロシアが中国の属国になったら実質モンゴル帝国だよな?

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a85-SjAR)2022/05/22(日) 18:38:46.45ID:Lwju/u+f0
>>45
ガチで戦争する余裕も覚悟もないくせに
煽るだけは煽るんだから劣化してるんじゃないか
仲介に力入れてるわけでもないし
たーだ世界分断して景気は悪くなる国民生活はダメージ受ける大戦のリスクは高めるで
戦略持って外交やってんのか疑問だわ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca0b-Jp4S)2022/05/22(日) 18:46:08.23ID:md+nFzna0
対アメリカで共闘はできるかもしれんが中国とインドは絶対に仲良くなれんよ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-ccM3)2022/05/22(日) 18:53:11.67ID:3xWpA7G4a
中国とインド、どっちの属国になるか競争だな

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-yLfa)2022/05/22(日) 19:01:11.59ID:V4Qp9ZjI0
>>57
玄奘三蔵法師の時代から仲良くやってるぞ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-7A3Y)2022/05/22(日) 19:05:54.58ID:Gwp2K40UM
欧米はアホすぎ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c1-FlVI)2022/05/22(日) 19:12:38.74ID:mwM/Ri5l0
>>1
あれれー???




ついこの前、日本は、インドに


中露と距離を取るよう


国民の血税から  「  5   兆   円  」



ポンッとプレゼントしたばかりじゃ




なかったっけーーーーー?????




お笑いじゃっ ぷ国(笑)

日本はチャンスをまたまたまたまた逃して衰退するのか
情けねえバカの国だな

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c1-FlVI)2022/05/22(日) 19:15:26.71ID:mwM/Ri5l0
>>1
インドは前回も日本の血税を貰ったあと速攻で中国と会談した国(笑)





金でなんとかなんと思い込んでるじゃっ ぷ(笑)





知能が低くて金でしか解決しようとしない、できないじ ゃっぷ(笑)




それなのにコロナ給付金10万円は




ケチる始末(笑)

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c1-FlVI)2022/05/22(日) 19:16:44.26ID:mwM/Ri5l0
>>1
日本の公務員様は本当に賢いなあ(笑)





さすが司法試験に合格してるだけあるなーーーーー!!!!!





(笑)

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c1-FlVI)2022/05/22(日) 19:19:16.91ID:mwM/Ri5l0
>>1
このスレ見てもわかる通り




ついこの間のインドに5兆円の件を





すっかり忘れてるのが





近親交配で染色体異常を起こしてる民族





じゃっ ぷ





らしい(笑)

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c1-FlVI)2022/05/22(日) 19:21:58.08ID:mwM/Ri5l0








0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-eugl)2022/05/22(日) 19:27:50.41ID:ei7jfq63M
ロシアは金が無い
踏み倒すぞ

>>11
バイデン「ジャップは勿論、撤退するよな?」

0069あげ (ワッチョイW b7c1-FlVI)2022/05/22(日) 19:56:44.25ID:mwM/Ri5l0
恥晒しあげ

0070あげ (ワッチョイW b7c1-FlVI)2022/05/22(日) 20:19:06.35ID:mwM/Ri5l0
じゃっぷ晒しあげ

今のロシアで商売やっても儲からないでしょ

インド人を東に!

>>9
メシウマ国ばかりだな
日本もメシマズ国のアメップイギップとは縁を切ってあっちに行ったほうがいい
メシウマのイタリアやフランスもあっちに行きそうだし

>>43
陰謀論的には米国覇権の維持に翻弄するフリをさせながらの多極化推進
金持ち連中にとってもアメリカの独り勝ち体制よりも世界中に投資先があった方が好都合だろうし

0075AIガラプー (ワッチョイ 1b98-1nOo)2022/05/23(月) 01:31:10.93ID:vF4bENmG0
ほろにゃ様の糞ニコにしてるとこ見たいにゃ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-so8y)2022/05/23(月) 01:39:24.74ID:7K96Q4MJd
出て行って企業の設備接収してロシア人が運営ってウガンダがインド系追い出してクソ貧乏になったのとダブルんだが大丈夫なのか?

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba4d-ccM3)2022/05/23(月) 02:53:18.02ID:uiHsX0a50
インドってかもみつけると
しゃぶり尽くすの早いよー

>>19
時代だろ
日本は人材からして死んでる

日本は教育を捨てて観光とかやってきたからな
ギリシャみたいに崩壊する未来しかない

0080AIガラプー (ワッチョイ 1b98-1nOo)2022/05/23(月) 04:48:24.10ID:vF4bENmG0
メモリ8Gだたけどにゃw

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e0d-QU/V)2022/05/23(月) 04:51:27.47ID:QG3C/aTo0
三日なげぇよ ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?
ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
356,685 回視聴2022/03/27

↓三日後

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!
?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?超速!
上念司チャンネル ニュースの裏虎
9,798 回視聴 2022/03/30

参院予算委員会中央公聴会に出席した経済評論家の上念司氏(公明党推薦)

上念 司 @smith796000
犯人はロシアでした。
反ワク、反ウクライナ、ディープステート、国際金融資本等の陰謀論は、素朴に国を愛する気持ちを悪用する巧妙な罠なんです。
積極的にロシアを応援している気はなくても、実際にはロシアの応援になってしまう。だから、自分で気づいて離れるしかありません
午前9:15 ・ 2022年5月13日・Twitter Web App

略奪すれば問題ないわな

そもそも覇権思想に囚われてるのはアメリカ中国イギリス←?だけでインドとかからしたら自国の利益のほうがはるかに大事だからな
何陣営が勝つとか死ぬほどどうでもいい

BRICsは示し合わせたようにイデオロギーに関係なく、ウクライナ問題に対して中立貫いてるな
これもう戦国時代だろ

>>27
経済力を抜きにした、超大国と大国との格の違いかなぁと思ったけど、
ドイツなんかも日本よりは独自外交できてるし、自分たちの国のことは自分たちで決めるという意識の差なのかもな

>>51
ロシアは共産主義でも社会主義でもないぞ
いきりくん

>>27
自由民主党が無能で無知で犬だからとしか

>>85
独立国と植民地の違いだぞ

>>85
ドイツはEUって仕組みがあってフランスというアメリカ一極主義を嫌っている政治経済が密接な仲間がいるから可能なんだよ
日本は周辺に味方はいないからドイツのような外交は無理

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-+b+W)2022/05/23(月) 18:42:41.75ID:g24sgnZHM
インドのイメージが悪くなった。

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aea-hX2U)2022/05/23(月) 19:04:04.53ID:aHApNCJz0
>>48
欧米と日本だけ急に冷戦時代に戻った感

0092AIガラプー (ワッチョイ 1b98-1nOo)2022/05/23(月) 21:09:17.99ID:vF4bENmG0
そんな規制解除されない莫伽は草草にゃ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e0d-QU/V)2022/05/24(火) 03:32:04.70ID:hIp4TK7F0
やっぱソ連じゃんウクライナ
上級ウクライナ人以外国から出るな


【ウクライナ】ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に不快感 「故郷守ろうとしていない」★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653302889/

ワロタwナザレンコやグレンコみたいな上級ウクライナ人以外強制戦争参加じゃん
ゼレンスキー上級ウクライナ人以外国から出るな強制参加しろには笑うわ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-ROOH)2022/05/24(火) 03:38:19.50ID:b8CTqryJd
こんなんユニクロがバカみたいじゃん

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a4e-jQ5/)2022/05/24(火) 03:49:29.22ID:BXOZtDcj0?PLT(25001)

プーアノン連呼、口から泡拭いて七転八倒して倒れるw

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e0d-QU/V)2022/05/24(火) 03:53:28.81ID:hIp4TK7F0
大日本帝国なので今度はソ連の亡霊ウクライナと手を組むんでしょ

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-kuCA)2022/05/24(火) 03:55:20.68ID:HgUzD2xwM
ロシアが見下してる連中の文化に憧れるわけ無いやん

自国ブランドは無いのか?

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d744-7ark)2022/05/24(火) 04:33:13.98ID:k+rl/MKd0
>>93
やっぱアイツラの思考ってソ連だよな

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ad0-RwXo)2022/05/24(火) 04:36:55.76ID:RtKadZ0y0
でもロシアがNATOと戦いだすとかバカなことやったら
企業進出しても戦地として壊されるだけでは?

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-ccM3)2022/05/24(火) 08:35:09.02ID:obQ1Lzn1a
>>95
インドと中国に食い物にされて
北朝鮮かー。
哀れ過ぎるw

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-3X6i)2022/05/24(火) 08:39:38.28ID:mdn4boyQd
BRICsが21世紀の枢軸国になるとはな

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db5d-y0bw)2022/05/24(火) 10:20:26.75ID:j4NzqnOx0
インドの企業に有名なのあるのかよ?
あそこは人口が多いだけw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています