【悲劇】「知床岬がいい」 男の子とそのママは、岬に行く前に折り返す船「KAZU3」から急遽「KAZU1」に乗り換えた 3は帰港したが1は帰らなかった [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-Dg5J)2022/05/22(日) 21:00:56.77ID:RAa0k13y0?2BP(1000)

「知床岬へ」母子はカズワンに乗り換えた 証言でたどる観光船事故
2022/5/22 20:35
https://mainichi.jp/articles/20220522/k00/00m/040/16700

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-Dg5J)2022/05/22(日) 21:01:07.21ID:RAa0k13y0?2BP(1000)

4月23日午前10時。北海道斜里町のウトロ漁港に停泊しているカズワンに、24人の乗客が次々と乗船していった。
最後に乗船したのは女性と男の子の親子。

関係者によると、親子はカズワンの運航会社「知床遊覧船」の別の船「KAZU Ⅲ(カズスリー)」の乗船を予約していた。

しかし、カズスリーは知床岬より手前の「カムイワッカの滝」あたりで折り返す船で、親子が知床岬で折り返すコースを希望したため、急きょカズワンへの乗船に振り替えていた。

案内役のスタッフが、屋外席に座った男の子に救命胴衣を着させてあげるとサイズが大きく、その下のサイズの着用を勧めたという。

「予約通りにカズスリーに乗っていたら、事故に巻き込まれることはなかったのに」。
関係者はそう悔やむ。
カズワンは午前10時ごろ、親子を含む24人の客を乗せて出港した。約3時間の航行予定だった。

カズワンは23日、今シーズン初の運航だった。
知床周辺は午後から荒天が予想されていたが、天気が悪くなった時点で引き返す「条件付き運航」で出航することにした。
決めたのは知床遊覧船の桂田精一社長と豊田徳幸船長(行方不明)。
港の誰もが午後の雲行きを怪しみ、出航準備をする豊田船長に「大丈夫か」と声をかける同業者もいた。

午前10時半、カズスリーも約10人の客を乗せてウトロ漁港を出港した。
午前11時ごろ、豊田船長からカズスリーの船長にアマチュア無線で連絡が入った。「カムイワッカ(の滝)の上にクマがいたわ」。後の異変を感じさせる内容ではなかった。
カズスリーはそこで旋回して引き返し、午前11時40分ごろ、ウトロ漁港に戻った。
その時、海はまだ穏やかだった。

正午前、ウトロ漁港で風が強まり始め、荒天に備えて漁船が次々と帰港してきた。
しかし、帰港予定時刻の午後1時が近づいても、カズワンが戻ってくる気配がない。
不安に思った同業他社の従業員が知床遊覧船の事務所を訪れたが、連絡に用いていたアマチュア無線は事務所側のアンテナが破損して使えず、衛星電話も故障中。状況をつかんでいなかった。

これまでにもヒグマがたくさん見えたので帰港が遅れることがあった。しかし午後1時を過ぎると、事務所にも不安が広がった。
船に連絡を入れようにも、豊田船長の携帯電話は知床半島の多くで通信エリア外で連絡の取りようがない。

同じ頃、同業他社の従業員がアマチュア無線でカズワンと通信を試みていた。
午後1時10分ごろ、無線から聞こえたのは「救命胴衣を着させろ」という怒号。
午後1時18分、カズワンの乗員が乗客の携帯を使って118番に「エンジンが止まっている」と通報した。

安全管理規定で船の航行中は事務所にいるべきだとされる運航管理者の桂田社長は外出中で、北見市内にいた。
スタッフから連絡を受けても事態を理解できない様子だったという。

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-lAX8)2022/05/22(日) 21:02:04.56ID:6bJGemXwM
嘘松

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 630d-nRQM)2022/05/22(日) 21:03:13.73ID:jukFIz8m0
53位 ワッカ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-4xL5)2022/05/22(日) 21:04:29.00ID:sTL+Juks0
オホーツクに消ゆ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-S0IN)2022/05/22(日) 21:04:29.83ID:9gaJESTO0
もうみんな忘れちゃったニュース

どうもーカズでございますぅ

「条件付きで出港認めたのは船長」って言うのはあの社長の言い分に過ぎないからなあ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-+4I+)2022/05/22(日) 21:05:59.43ID:n/G8y5+5M
緊急事態宣言発令中だったら死ななかった連中w
先日、飲み屋で飲んで暴行した財務省のエリート官僚なんかもそうだよな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f22-2UQh)2022/05/22(日) 21:06:26.66ID:xqhMZGB40
>>6
上島竜兵よりはまだ忘れられてないと思う

ファイナルディスティネーション

なんで船体に亀裂があんだよ?
検査はどうなってんだ検査は

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 330d-pPWi)2022/05/22(日) 21:09:59.17ID:v4l5Pqum0
社長がみんなの分生きるよ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a0a-EEkT)2022/05/22(日) 21:10:02.38ID:2KVlT5Zq0
びっくりするくらい危機回避が足りなかったな

日航機123の時も色々ドラマあったよな
さんまの生きているだけで丸儲けってあれだったよな

コロナ過なのに何遊んでんだよ

半分の仏さんが見つからないとか
観光地としては無理だろ
船に乗っても目が捜索しちゃうもん

00181@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW 0787-M1hU)2022/05/22(日) 21:18:33.22ID:5kSN2d7+0
4630万円>知床で散った命

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-Ou5E)2022/05/22(日) 21:18:46.51ID:XYEfHbDU0
まぁこういうのってあるよね
多分逆に予定を取りやめて助かった人とかも出てくるでしょ
日航123とおんなじよ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFba-so8y)2022/05/22(日) 21:19:42.66ID:V2Pns1U7F
悲劇ポルノ
フィクションで満足しとけや

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-YQVk)2022/05/22(日) 21:28:03.00ID:54BFdtbYd
これ旦那は二億貰えるってこと?

なんで午後になってあの現場海域に居たのか
もう少し戻ってレバ助かったかもしれんのに
船長の判断が馬鹿過ぎたわな

>>6
忘れたどころか
>>1 404じゃん

もちろん運行管理者として目光らせなかった社長も同罪

こいつが死ぬ運命でホントはカズ3が沈んでたかもね

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-Dg5J)2022/05/22(日) 21:36:29.45ID:RAa0k13y0?2BP(1000)

すまんURLミスってた
こちらで
https://mainichi.jp/articles/20220522/k00/00m/040/167000c

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-8jyA)2022/05/22(日) 21:37:45.17ID:EwwlreAq0
これ半分安倍のせいだろ・・・

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-5qYK)2022/05/22(日) 21:38:07.63ID:Tuwl20lF0
>>6
4630万のほうが衝撃的だったからな

連絡手段が軒並み故障中なのにゾッとするが、もしどれかが使えてたら何か変わってたのかな?

>>17
再開した船に乗ってる観光客いて驚いた
熊じゃなくて捜索手伝うレベルだろ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0319-jOCK)2022/05/22(日) 21:42:20.07ID:ZubesZ2+0
少し早く事務所に着いたので数十秒差でカズワンの受け付けに間に合ったんだよな
応対したスタッフは一生のトラウマ物だろ
映画化決定
仮タイトルは「岬」

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-HtdG)2022/05/22(日) 21:42:31.64ID:zvamE1FF0
船内に残りの大半がいるもんだと思ってたけど飽和潜水初日で手がかりなしって聞いて正直驚いた
マジでどこまで流されてるんだよ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-VsZH)2022/05/22(日) 21:45:14.48ID:Nm/JSoBUM
>>29
無理じゃないですかね…

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-mHkD)2022/05/22(日) 21:52:17.87ID:FcZG1udz0
これ悪霊化してるなコエー

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-IMqf)2022/05/22(日) 22:05:33.32ID:NYnZVK100
海に落ちたら救命胴着着てようが死亡確定のスリル

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-50Yv)2022/05/22(日) 22:06:36.79ID:jlhW9edaM
>>31
トレビアでやってた賛美歌の練習に遅刻してメンバー全員助かった話とかあるし遅刻するもんやな

かわいそう

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-xZZc)2022/05/22(日) 22:17:45.62ID:nlFSVLQRd
国はこういう甘い業者の対策するため観光船など監視する団体つくるんだろうが
警察や消防のていのいい天下り先になりそうだな

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be64-A7oz)2022/05/22(日) 22:33:00.42ID:i4o0YW4V0
>>6
阿武町の事件の方が注目されてるの異常だと思うわ

0040AIガラプー (アウアウウーT Sac7-1nOo)2022/05/23(月) 01:55:08.04ID:3ycFex7za
サイコパスのホロやでにゃ

0041AIガラプー (ワッチョイ 1b98-1nOo)2022/05/23(月) 04:23:29.51ID:vF4bENmG0
ていぼう部てくれほろにゃ

>>38
純粋に天下り利権のため
監視なんかしてない
癒着して利権拡大

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9325-CSyu)2022/05/23(月) 08:39:22.17ID:HK5aOcoq0
結局なんで浸水したのかまだわかってないんだよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています