最近の「カツ丼」、卵の上に後乗せサクサク型がデフォに。カツ丼マニアの間でも是非が別れてるらしい。 [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001/)`・ω・´) (ドコグロ MMf7-XE6b)2022/05/25(水) 21:34:24.74ID:c1CNJgWtM?2BP(1000)

>>475
いやいやいや値段よ

0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-wrv0)2022/05/26(木) 15:19:13.95ID:CUyY6UJ9M
>>684
個人店なら注文が入ってから揚げる、
俺の行きつけのワラジカツ丼屋は
注文が入ると肉をぶん殴る音が聞こえてくる。

0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-5qYK)2022/05/26(木) 15:20:52.42ID:kCQdh5trM
ないわ。
カツのせ卵丼だろ

従来のカツ丼はカツのサクサク感を殺すという欠点があったからな

0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 339b-fehc)2022/05/26(木) 15:50:25.27ID:G+a+XCB40
水道橋でタレカツ丼食ったらうまかった

0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffe-uuGd)2022/05/26(木) 15:50:45.57ID:Ao3QetoZ0
😡😡😡

0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-wrv0)2022/05/26(木) 16:33:48.64ID:RObv3UjkM
これってもしかしてさ
天ぷらの皮を剥がして食う連中に向けた料理なんじゃね。
閉じちゃうと完全排除できないでしょ。

0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a69-5qYK)2022/05/26(木) 16:36:51.75ID:L4YZQQwa0
>>153
昔から天ざるは別にして出すだろう
天ぷらを上にのせる店のほうがかなりの少数派

0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-6kmn)2022/05/26(木) 16:41:03.16ID:pXVifwOp0
出汁はほぼカツの上に
飯にかけ過ぎるな

0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b608-HtdG)2022/05/26(木) 19:08:12.34ID:06jgNKH30
違う。そうじゃない

0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-KVEI)2022/05/26(木) 19:09:40.33ID:5TFN9yE00
もう丼にしなくてもいいじゃんって思うわ
牛皿定食と同じ

お前ら得意の天地返しやればちょうどいいんじゃねえの

カツ丼食べたくなった

サクサクのカツ丼食べたいなぁ🐷

0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de19-pPWi)2022/05/26(木) 19:14:18.14ID:/vX0nu4/0
>>603
玉ひでの真似したらうまくできるようになった
https://youtu.be/8nqIiibH39o?t=34

0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-so8y)2022/05/26(木) 19:15:01.00ID:BVf11L9rd
サクサク信仰極まりすぎだな
しっとり衣の良さもある

0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-zdDd)2022/05/26(木) 19:16:44.08ID:Ip64xSCg0
汁にしたっててもサクサクした
カツ丼だす店あったんだが高齢で亡くなったな

お茶漬けにしたってアラレはシナシナのほうが美味い
柔らかい米と一緒に口に入れることを考えると歯ごたえなんて百害あって一利なしだ

0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-pn4H)2022/05/26(木) 23:15:41.06ID:+qMvJEam0
サクサク感を求めるのは
さすがにカツ丼の本質がわかってないなあ

タマネギの煮汁を吸った衣と、豚肉との組み合わせこそが
カツ丼の本質。

カツ丼だからといって、
カツである必要もないし、卵で閉じる必要もないんだよなあ

なんかテレビ番組である店がうちのオリジナルだとか言ってた気がしたんだが
デフォなのかよ

0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b56-2OpS)2022/05/26(木) 23:17:48.34ID:pqSte15K0
いや、これだと結局舌触りは水っぽいだろ

>>704
わかる
ツクネの軟骨とかカステラのザラメとかいらんわ

0709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b71-o31I)2022/05/26(木) 23:40:40.70ID:tdBC1VTL0
カツ煮っていう別のジャンルがあって需要はあるんだけどな

0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-jXU8)2022/05/27(金) 01:01:06.30ID:lxHT7WZ1d
サクサクいきたいならトンカツ定食がある
ダシを吸ってしっとりしてるのが丼の魅力

0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-wrv0)2022/05/27(金) 01:39:17.27ID:ievydo+c0
カツの上に卵とじのせるやつ好きな奴いて笑える
あんなの飲食チェーンの手抜きだろうに
もうちょっと何にでも良く考えて生きろよ

0712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-eiBf)2022/05/27(金) 03:53:24.44ID:4auAcEzYM
>>704
そうそう
天丼もしんなりした天ぷらじゃないと

まぁどっちでも美味い

0714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-yLfa)2022/05/27(金) 04:30:08.57ID:glnhdO1y0
サクサクが食べたいならトンカツを食えばいいだろ
バカなん?

>>691
新潟いってこい

0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-/Y26)2022/05/27(金) 05:50:52.84ID:a+xUPEntp
>>650
リュウジのレシピを涙流して食ってそうな底辺丸出しのレスいいね😂

いい豚肉なら無理やりカツ丼にしなくても定食やポークソテーとかでもいいからなあ
(卵とじ)カツ丼は良い肉使う必要はないと思うんだよ

カチカチ卵が好き

0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-wrv0)2022/05/27(金) 08:05:38.73ID:6wOamfHOM
だからサクサクはカツが作り置きでないことを
証明するためのもの。
ホテルの朝食バイキングで晒し者になってる
天ぷら職人と同じ。
あれだって油が切れてなくてギトギトだよ。

0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-wrv0)2022/05/27(金) 08:06:15.95ID:6wOamfHOM
それだけ黎明期のファミレスが酷かったってこと。
サービスエリアでもとんでもないものを出してた。

いちいち他人の傾向を気にする人生w
おそらくヒマなんだとおもうわ本質的な意味で

0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-LB9Z)2022/05/27(金) 08:52:59.42ID:QHQXwTfc0
サクサクの方が美味いがこんなのが食べたいんじゃない
あと卵が完熟なのが気に入らない

0723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 339b-fehc)2022/05/27(金) 09:20:30.58ID:FVpxfwZ70
>>715
実家の都合上せいぜい長岡までしかいかんのだが新潟市まで足伸ばさんとダメか?

0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-8MLa)2022/05/27(金) 09:25:58.99ID:WHS63CNQM
渋谷の1000円のとこか?

0725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-wDYB)2022/05/27(金) 09:26:16.02ID:l6mzefhHd
これやるんだったら
ふやけるから別かつのほうがいいだろ

t具かかつ丼が割と安めなのって
勝司大破作り置きできるからだと思うんだけど
なんで最近のは無理矢理揚げたてを閉じようとすんの?

そんな馬鹿な事せずに作り起き使ってさっさと出せよ

そんなもん人それぞれが好きにやればいいだろ
くだらない

0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-wrv0)2022/05/27(金) 10:21:19.13ID:pNT/JBwAM
>>726
お前は肉まで冷めたトンカツを
カツ丼で出されて笑顔で食えるのか?
一度温めた豚が冷えると死ぬほどまずいわけよ。

庶民の知恵で生まれたものを無理やりグレードアップする必要なくね

0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-wrv0)2022/05/27(金) 11:33:10.29ID:pNT/JBwAM
あとは平成になって高性能な揚油が発明されるまで
どこの調理場もラードを使っていたのも大きいかも。
冷めたラードの揚げ物の代表格が
マクドナルドのフライドポテト。
あれの冷めたやつは世界中の誰が食べても不機嫌になる。

>>99
コロッケそば知ったら卒倒しそう

夕飯かつやにしよ

0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-QU/V)2022/05/27(金) 12:31:27.63ID:I//RHExqM
カツ丼にサクサク性なんていらん
じっとりと濡れている衣が本体だろ
ホクホク性に進路を取ったのが正解なのに乱すな

サクサク求めるのはソースカツ丼とかでやってくれ
煮カツ丼がサクサクじゃおかしいだろうが

コロッケそばは正直キチガイだと思うけど美味いからな
魚出汁と揚げ物ってなんか合うんだよ

サクサクならカツ丼ではなくトンカツ定食で食べる

0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-wrv0)2022/05/27(金) 15:12:11.26ID:37hx6pYwM
だから天ぷらもカツもサクサクは二次的なものなんよ。
どっちも衣の中で食材を蒸す蒸し料理。
コイツが蒸したてホクホクかを判断するために
衣の状態を見てる訳。

蒸し料理だからホットスナックのあのライトを当てても
パサパサになって風味が落ちる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています