チリの木が世界最古(樹齢5,000年超)と確認されるも、死にそう😇 観光客に踏み荒らされるため [649381991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Oldest Tree in the World Might Have Been Found in Chile, and It's Dying
https://www.newsweek.com/conservation-tree-chile-oldest-rare-record-broken-protection-alerce-national-park-1709970


チリで世界最古かもしれない木が見つかるも、それは死にかけている


チリのアレルセ・コステロ国立公園には、とても大きくてとても古い木があります。アレルスの木は生き急ぐことをしません。彼らは非常にゆっくりと成長し、とても長く生きます。
サイエンス誌で最初に報告されたところによると、ジョナサン・バリチビッチは、アレルス・ミレナリオが世界で最も古い木であると主張しています。樹齢は少なくとも5,000年超で、これは青銅器時代に入った直後です。従来最古の木とされていた、カリフォルニア東部のブリストルコーンパイン(4,853歳)よりもはるかに古いです。


そのような大木は国立公園の観光名所になりました。 アクセスを改善する2012年の道路インフラへの投資の後、国立公園には年間10,000人以上の訪問者があり、それらは皆アレルス・ミレナリオが目当てであったと述べました。
木の根を取り囲む足場はありますが、十分に保護また警告されていないためか、人々はしばしば足場から降りて根を越えて歩きます。問題は、木が非常に脆弱であることです。木で実際に生きている部分は28%だけであり、そのほとんどは根です。そのため、人々が近くの土壌を歩くと、木の最後に残っている生きている部分に積極的にダメージを与えています。

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ae4-JK5Q)2022/05/26(木) 07:56:25.50ID:p+Nqpafy0
長生きしすぎやろ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-yjPv)2022/05/26(木) 07:57:44.80ID:miJKzDG1a
アレルセ公園にアレルスの木があるんか。
『チリの木』って名前かと…

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc9-Q1gK)2022/05/26(木) 07:57:55.12ID:4K1Y+P0m0
そこでサイボーグ化ですよ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-uHDZ)2022/05/26(木) 07:58:05.18ID:iSaIxXdY0
世界樹が

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e89-WSj1)2022/05/26(木) 07:58:18.52ID:6XK60Db20
ジャップ「改造手術承ります」

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-TKJK)2022/05/26(木) 07:58:55.77ID:t1g7L82xa
日本人なんて世界最古の国を滅ぼしたからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おれはもうこんな国にいたくねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e95-8gNH)2022/05/26(木) 07:59:33.96ID:ZfIuF6st0
命より金を選んだ結果だろ

わーくにの縄文杉、樹齢2700年

日本人が避雷針を取り付けに伺いますよ?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4efd-JDug)2022/05/26(木) 08:01:09.90ID://RbT2sp0
樹齢なんて、どうでも良いだろ
さっさと植え替えた方がCO2の吸収も捗るぞ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-IolJ)2022/05/26(木) 08:01:37.58ID:ns34nYtPM
>>9
なら出てけよ
池沼か?

縄文杉も世界遺産にしたらバカが押し寄せて根っこ死にそうになって近くに行けなくなったんだよな

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ec7-IolJ)2022/05/26(木) 08:02:45.48ID:XZwJDUN+0
すげぇな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-llY8)2022/05/26(木) 08:05:46.23ID:LNbygsoy0
5000年ぶりだねえ

5000年ぶりだねぇ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-Ginu)2022/05/26(木) 08:08:50.16ID:iQzdL3Aj0
何かが世界一の木で場所は非公開になってるやつあるよなバカが押し寄せて破壊するからとかいう理由で

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df2f-BcbS)2022/05/26(木) 08:13:02.95ID:sk1mU5+w0
2682年の天皇家より古いとかこの木は反日か?


>>9
イタリアだろ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-kFU8)2022/05/26(木) 08:18:17.69ID:V/ChCuusd
5000年前ってシュメール人活動してる時か

>>21
古いから何?って感じ。使えばええねん

チリ紙にでもしてろよ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-546g)2022/05/26(木) 08:23:10.78ID:txCErCwt0
奇跡の一本松を見習えよ

石油なんて億年熟成した神秘の塊だけどなんも気にせず燃やしてるだろ5000年ぽっちどうでもいい

>>21
害虫にしか見えないな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb57-5hQJ)2022/05/26(木) 08:26:03.28ID:Rla7IUG80

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ec7-IolJ)2022/05/26(木) 08:28:59.35ID:XZwJDUN+0
>>21
でっかいなぁ

>>21
こんなでかいの使えるのか?

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-JmMz)2022/05/26(木) 08:36:00.96ID:M5DLPgwDa
チチチレレレ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9a-dpos)2022/05/26(木) 08:38:43.23ID:RYuL/kFX0
>>21
高さ80mの出雲大社ってマジだったんだろうなぁ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-eugl)2022/05/26(木) 08:39:03.37ID:UjeH/4oy0
大往生だろ
氏なせてやれよ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da50-y0bw)2022/05/26(木) 08:46:16.10ID:Wc4l3pFk0
5000年クラスだったら屋久島にゴロゴロ生えてる

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-B4NC)2022/05/26(木) 08:46:45.09ID:o/8OUuc9d
はよしねや

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-CSyu)2022/05/26(木) 08:48:12.01ID:GT6GEQLwd
信玄公旗掛松

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e1d-VsZH)2022/05/26(木) 08:51:04.94ID:GE9tU8b70
>>21
アメ公は「自然は征服するもの!」って考え方だからな
まあ日本も戦中戦後木を切りまくって
日本中をハゲ山だらけにしたけど

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-hcIj)2022/05/26(木) 08:51:37.85ID:W2aiKLrC0
>>35
ゴロゴロは無いだろ
全部秀吉が切っちまったし

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-2OpS)2022/05/26(木) 08:53:38.16ID:u4OU9NFU0
エントが怒る

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-FlVI)2022/05/26(木) 08:55:15.30ID:unGj1tZdd
めっちゃファイティングポーズ

縄文杉 樹齢:推定2,000年~7,200年

>>38
戦国時代は建築や鉄を作るのに大量の木を使ったので多くのはげ山できた
木を植えるための技術も乏しかったので明治時代になってようやく十分な木を確保することができた
これが富国強兵の一因になったとも言えるな

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-A7oz)2022/05/26(木) 09:41:50.01ID:ZHYQ9M9i0
逆に5000歳までしかないと考えるとやっぱり世界は5000年ほど前に絶滅級の大災害にあったんだな

>>29
女に清純さ純潔さを求めるのは母親なんよな
男ではなく

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-oiah)2022/05/26(木) 09:43:07.38ID:3tvadV06d
もっと古い木あったろ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-Mitc)2022/05/26(木) 12:31:44.93ID:+xDRavy7d
>>15
だってあの有り難い縄文杉ですよ?
誰だって近付いて見たいでしょ?触れたいでしょ?
あなた、それに文句言えますか?

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-Mitc)2022/05/26(木) 12:32:44.24ID:+xDRavy7d
>>21
デカい太鼓が作れそうですなぁ、のう青森くん

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-f6BF)2022/05/26(木) 18:38:19.50ID:xISXHC6IM
>>4
理論上木は不死だから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています