【悲報】(ヽ´ん`)「ハヤシライス…?」みんなの記憶からハヤシライスが消えていると判明 [909031805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ハヤシライス」の存在感が薄くなっている!? 調査でわかった“好きだけどあまり食べない”理由

長引く新型コロナウイルスの影響もあり、家で食事をする人は多くなったことだろう。
そんな中、ハウス食品が行った調査で、「ハヤシライスの存在感が薄くなっている」ことが判明したという。


好きだけどあまり食べないハヤシライス

調査は2022年3月31日~4月5日に、自身で月1回以上調理する全国の20~60代の男女1000人を対象にインターネットで実施。

この中でハヤシライスを「知っている」と93.4%が回答し、さらにハヤシライスを「好き」と85.1%の人が答えた。

しかし、最近ハヤシライスを作って食べた時期を聞いたところ、「1週間以内」と「1カ月以内」を合わせても、13.5%しかいない結果に。

作らなかった理由としては、「ハヤシライスはたまに食べればよい(32.2%)」「ハヤシライスを思い出さない(30.0%)」などが上位に挙げられた。
認知度が高く好きな人も多くいるにもかかわらず、自宅でのハヤシライスの存在感は薄いようだ。

「ガパオライス」よりも薄い存在感

実際に「○○ライスといえば?」と聞いたところ、「カレーライス(57.8%)」がダントツ。
ハヤシライスを思い浮かべた人は6位の2.2%で、「ガパオライス(2.3%)」よりも思いつかないメニューだということが判明。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1302b856d9d0b1c431b609ef497a9b2317c2cd95

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 510d-x8Xh)2022/05/31(火) 02:59:53.21ID:jXTJVfvT0
チャーハンハヤシ

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-4X0O)2022/05/31(火) 03:01:08.63ID:TdCDITMkd
ガパオライスとか知らねえよw
ハヤシライスの方が知名度あるやろ

ハヤシライスの味を思い出そうとするとビーフシチューの味を思い出しちゃう

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-fktH)2022/05/31(火) 03:02:06.37ID:JG9Xd67c0
ヤバい、お腹減った

wikiより
主な材料
牛肉、たまねぎ、米飯
類似料理
ビーフシチュー、ビーフストロガノフ、グヤーシュ、ハシェイ、カレーライス、牛丼

牛丼も入るのかよ

松屋のビーフストロガノフ定食ってあれハヤシライスと違うのか?

カレーに比べて手間かかる上に凡庸性なく儲からないから
外食でハヤシを出しているところは本気だぞ

カレーよりも好きだけど、3日連続だとちゃぶ台返しな気分
カレーなら3日連続でもイケる

0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc7-yO3c)2022/05/31(火) 05:23:14.52ID:Z/wHfaNG0
美味しい市販のハヤシライスのルー頼む

完熟トマトのルーはダメだった
今はハウス食品の「ハッシュドビーフ」ってルー使ってて
別途デミグラスソースも付いてて美味しいけど他と比べてちょっと高値で量も少ない

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a9-nubO)2022/05/31(火) 05:26:10.48ID:rQKYzY8T0
みんな〜だいすき〜ハヤシライス~♪

0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a10d-2+ZP)2022/05/31(火) 05:26:36.11ID:/nj20Kej0
個人的にカレーより好きだけど、ハヤシの場合肉が牛肉縛りなので豚肉鶏肉で作れるカレーよりエンゲル係数が高くなってしまうんだよね

0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-yO3c)2022/05/31(火) 05:27:28.40ID:tKJBV2x70
うんちく

レトルトのハヤシをオムレツにかけると
無茶苦茶上手い

Hachiのハッシュドビーフうまいわ安いし

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-TJ42)2022/05/31(火) 05:31:13.23ID:p+wtl0DX0
ココイチではハヤシライスしか食わん🐻

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b11f-2ZyC)2022/05/31(火) 05:35:28.05ID:646J+lsJ0
カレーメシのハヤシが大好きだわ

カレーの油がしんどくなってきたから
ハヤシライスやビーフシチューがめちゃくちゃうまく感じるようになったぞ

マンデラ効果だな

ぶっちゃけカレーよりハヤシの方が2日目の味の変化がわかりやすい

>>288
これに尽きる、ルー買ってきて作っても飽きちゃうんだよな
かといってレトルトのハヤシは不味いし少量のルー売ってくんないかな

0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 017f-/M84)2022/05/31(火) 06:33:23.86ID:8Q8Zp0TR0
要はトマト味のカレーじゃん

ハヤシライスはカレーだな
https://i.imgur.com/XMkI0NS.mp4

0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-5DAG)2022/05/31(火) 06:35:20.52ID:Uhd0UMK90
ハヤシライスより有名らしいガパオライスという謎の言葉

0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-vsSj)2022/05/31(火) 06:55:44.51ID:8wDBG+2N0
トマトが入ってるのがハヤシライス
トマトが入ってないのがハッシュドビーフ

だろ?

0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-vsSj)2022/05/31(火) 07:03:52.71ID:8wDBG+2N0
サワークリーム入れたらビーフストロガノフ

だろ?

山口瞳がレストランのカレー食べたかったけど、たまたまその日はなくて、代わりにハヤシライス食べたら「ウソ臭い味」だったとかエッセイでディスってたな。

0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 490d-SuRq)2022/05/31(火) 07:10:26.26ID:wBAKolSA0
手間はカレー並みだけど
味はカレー以下で
カレーより早く腐る

商業でも家庭でも敬遠されがち

0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3a2-yWpE)2022/05/31(火) 07:11:28.00ID:0WwJkL2Q0
カレーライスが強すぎて勝てないのが一番の原因

ドライカレーの方が絶滅危惧種だろ
単なるカレー味のチャーハンだが

0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-CQbZ)2022/05/31(火) 07:34:26.55ID:fMf+mu1Ya
ご飯にビーフシチューかけただけだろ?

ケンモジさんなら涙のカレーライス聴いてたんでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=m9F0Njx4uII

0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d2-zmGA)2022/05/31(火) 07:58:47.40ID:D983URFx0
みんな甘いの嫌いになってるよ

0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b14-O8rl)2022/05/31(火) 08:01:33.25ID:D56slO4O0
最後買ったルーが甘すぎたからそっから作ってないや

ハヤシライスってどこで食えるんだよ…

ハヤシもあるでよの一発屋

0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 794d-NISa)2022/05/31(火) 09:12:30.94ID:+3G6594m0
トンキンの飯屋が軒並み起源主張しててマジでジャップにふさわしい食い物だは

酸っぱい

0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-yeEs)2022/05/31(火) 12:32:38.34ID:7QfdTUHk0
>>316
安物はトマトで旨味成分を補うからそうなる
ちゃんとした洋食屋のなら酸っぱくない

0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9a2-RJCN)2022/05/31(火) 14:40:10.55ID:zXvt8aWU0
>>241
ポークハヤシとか言うゴミがある

シェフの林さんが作ったからハヤシライスなんだぞ
嘘だけど
ハッシュドビーフウィズライスを略したらしいけど、「ハッシュドビーフウィズ」が「ハヤシ」にはならんよな

0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9a2-RJCN)2022/05/31(火) 16:03:19.34ID:zXvt8aWU0
>>285
醤油味かデミグラス味かの違いだな

0321ジャップオスの性欲は異常 (ワッチョイ f1af-jfEb)2022/05/31(火) 16:08:43.65ID:iHWWl6J80
(ヽ´ん`)「ハヤシマスミ…?」

0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 990d-tTg3)2022/05/31(火) 16:10:18.67ID:YrDa9pDQ0
すき焼きとハヤシライスは、肉・玉ねぎを1番まずくする料理
カレー、牛丼、肉じゃが、甘辛炒めにして食った方が美味いしご飯進むわ

0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93af-v5/K)2022/05/31(火) 16:23:29.30ID:17Ui1K8g0
スレを見てたら無性に食いたくなってきた
今度適当なレトルトを買ってくる

ハヤシ死刑囚

0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9195-gj9z)2022/05/31(火) 16:45:48.85ID:LTUsMAAt0
一時期ハヤシライス食べたくて洋食屋巡りしてたわ

0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-yeEs)2022/05/31(火) 18:43:19.72ID:efA72OIeM
>>319
嘘だな
林さんじゃなくて早矢仕さんが作った

カレーよりも明らかに美味しいのにハヤシライス専門店ないよな

洋食屋や喫茶店の定番だった感があるけど
洋食屋や喫茶店自体が減ってるしな

0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 094c-9nlF)2022/05/31(火) 20:52:09.56ID:AwFN7GH90
>>288
>カレーよりも好きだけど、3日連続だとちゃぶ台返しな気分

何食か連続で食べたせいで好物だったのにデミグラスソース自体が嫌いになってしまった

0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-/ndc)2022/05/31(火) 23:13:19.35ID:WCvKNK0Fp
721 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 01:34:03 ID:gOTo0MR5
自分は無類のカレー好きなんだが、
どうしてもいつだったかに食べたカレーの味が忘れられず、
試行錯誤を重ねてはがっかりしていた。

ある日洋食屋でカレーを食べたら、
その時の感動そのままの味で衝撃を受けた。
これは通って味の秘密を聞き出さないとと思った瞬間、
店員が来て「すいません。カレーじゃなくて
ハヤシライス運んじゃいましたすいません」って謝られた。
かなり衝撃的な体験だった。
今は無類のハヤシライス好きになっている。

牛肉高いしなぁ
家で作るなら豚や鶏のカレーだし
外で牛肉食うなら牛丼に流れるし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています