日本の歴代ドラマで一番面白いと思う作品名を書いて消えろ [842194458]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d906-8gUp)2022/06/02(木) 17:23:45.63ID:N27AJWlu0?2BP(1000)

お金がない
https://www.bunko.jp/

青春の影って河相我聞が主演のドラマ

水曜日の情事

Gメン75のホラー回

0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-bNZ+)2022/06/03(金) 08:47:03.33ID:HelO2q7oa
IWGP
ケイゾク
TRICK
これで間違いないよ、堤お前もう映画降りろ!

0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1395-dEvn)2022/06/03(金) 09:21:17.13ID:JU4qc6+L0
秀吉(96年)

0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-Kxh3)2022/06/03(金) 09:24:49.60ID:rbx/QgfM0
中居が出てた味いちもんめは良かった

相棒

0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-mC86)2022/06/03(金) 09:27:14.56ID:YMZ1qTi60
愛し君へ

0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c144-3dJY)2022/06/03(金) 10:02:58.21ID:uaLSrnyM0
ぼくのいた時間

>>379
これ

0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM6b-R5Ck)2022/06/03(金) 10:13:10.56ID:LflMyOrJM
探偵物語

こんな恋のはなし

>>351
それは金八先生

暇なので集計した


1位振り返れば奴がいる
2位TRICK
3位IWGP
4位古畑任三郎

>>437
比較的若い人が多いんだな、ケンモウって。

0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-fYXt)2022/06/03(金) 10:46:03.08ID:sEc+Wb9qd
Gift

>>438
若くもないだろ
40~45才の独身がボリューム層じゃね
いろんなスレ見てても無駄に年ばっか食って幼い意見が多いし

>>438
このラインアップで若いって…

0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-p8Ny)2022/06/03(金) 11:33:25.21ID:0T5f6Feoa
>>437
全然良いんだけどこのスレだとお金がないが圧倒的に多い気が

>>441
本来なら白い巨塔田宮二郎版が3位に入るくらいの
老害板だからな

0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9d-3d1w)2022/06/03(金) 11:47:10.89ID:sVHyspteM
村上ポンタ

0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b9f-VwMx)2022/06/03(金) 11:55:58.78ID:f0ahxsJu0
チョンモメンは30年前ですら「若い」だからね

義母と娘のブルースが一番最後にちゃんと見たドラマ 面白かったよ

フジのドラマは昔は面白かったなーって改めて思うわ
フジで最後にヒットしたドラマって何だ?思いつかない

フジは電車男
のだめ
マルモのおきて
リーガルハイなど
たまに良心的な良いドラマをやってるイメージ

0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bdc-6JE5)2022/06/03(金) 13:32:27.40ID:7+VQDzd+0
人にやさしく

0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0187-Uyb1)2022/06/03(金) 13:33:52.87ID:uy/5QheO0
毎度おさわがせします

ケイゾク

面白いのは「悪女」かな
名作なのは「すいか」

0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-wX0C)2022/06/03(金) 14:16:45.71ID:kbMNCVJf0
2000年前後だと
フジで面白いドラマは
やまとなでしこ
シリーズものでは
古畑任三郎
最近だと
リーガルハイ

ここまでライアーゲームなしとかメクラか

>>453
10年前が

さいきん

0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-wX0C)2022/06/03(金) 14:44:08.38ID:kbMNCVJf0
この10年フジは酷いドラマだらけさかのぼるとリーガルハイまで戻るのは仕方ない

うちの子にかぎって
特にパート2

IWGPはあの頃リアルタイムであの空気感を味わってないと楽しめないと思う
同じクドカンならタイガー&ドラゴン、堤監督ならケイゾクがの方が今見ても楽しめる

0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a0-3JWE)2022/06/03(金) 17:49:47.13ID:TjONw5du0
>>99
近年のテレ朝はドラマを長期シリーズ化するのが上手い
安定的に手堅く視聴率を取っていくなかで、若い脚本家やスタッフをじっくり育て鍛えることができる

ケイゾク
青い鳥
フードファイト

0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-2syb)2022/06/03(金) 19:10:25.31ID:pkyOHJ7CM
STANDUP!続編みたい

スクールウォーズ

0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-jzNG)2022/06/03(金) 19:58:53.84ID:G35tAn5O0
ヤヌスの鏡

0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-HoF8)2022/06/03(金) 20:00:14.59ID:6wuGnWhu0
>>99
面白かったけど蛭間を改心ルート放棄させて前ほど興味持てなくなった

白い巨塔(むろん、田宮二郎)

0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134c-HoF8)2022/06/03(金) 20:06:10.89ID:+PnTiSya0
ハゲカタ

0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-8Wmi)2022/06/03(金) 22:05:41.62ID:JlV9P4+c0
今年の鎌倉殿面白いわ
合戦シーンさえ良ければ日本のゲースロになれたのに勿体ない

0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1af-Yh52)2022/06/03(金) 22:06:36.49ID:LYnLhfQw0
スクールウォーズ

>>443
白いシリーズは白い滑走路が好きだった

0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a10e-Bs0b)2022/06/03(金) 23:55:30.03ID:DHCadxqD0
QUIZてサスペンスドラマがまあまあ面白かった

>>203
大河太平記で夫足利尊氏の愚痴を言う
沢口靖子に対応する盟友佐々木道誉陣内孝則が面白かったw

>>99
相棒も、な

振り返れば奴がいる

ハケンの品格

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています