トム・クルーズ「演技が全部トム・クルーズですw」許される、木村拓哉「演技が全部キムタクですw」許されないのはなぜなのか [814293273]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「何をやってもキムタク」木村拓哉(49)が直面した“主役から降りられない問題”…復活のカギは竹野内豊にアリ?


鳴り物入りで始まった木村拓哉主演のドラマ『未来への10カウント』(テレビ朝日系、木曜夜9時)の周辺が騒がしい。

第3話、第4話の世帯視聴率が「一桁台に突入」と報じられると騒ぎに。
予定より1話短く9話で打ち切りか、という記事が出たかと思えば、すぐに削除されるというドタバタ。


情報は錯綜しました。結局、最終回の繰り上げ報道について「間違っています」とテレビ朝日会長が否定。
とにかくザワついています。これも大物「キムタク」ゆえでしょうか。


世帯視聴率だけ見ればたしかに、第2話10.5%から第3話9.9%、第4話9.6%と一桁台に。
キムタク主演ドラマとしては初の試練でしたが、しかしその後また二桁台へと回復しています。


そもそも、春のドラマが始まる当初。
「キムタク主演のボクシング青春ドラマ」と聞いて、「ああ、またヒーローものね」と引いてしまった人も実は多かったのではないでしょうか? 

何を隠そう私自身もそうした偏見と喰わず嫌いから、いったんは録画したまま放置していた一人です。

しかし、「視聴率一桁台の屈辱も有り得るかもしれません」という芸能記者のコメントを目にした頃から、急に内容が気になり始めた。
きちんと中身を見たくなった。そう、これも「キムタク効果」と言えるでしょう。


低視聴率ながら伝わった「木村拓哉の役者魂」

ドラマを見てみると……実に演技が細かい。
目の動き、間合いの取り方、小さな動作。
スリッパを引きずってみたり、ちょっと舌を出したり、人ってたしかにこんなしぐさをするよね、こんな風に話すよね、と独特の微細な表現がリアルで丁寧。

やはり木村拓哉は演技巧者だと、素直に唸らされました。
いやそれ以上に、ある意気込みが伝わってきたのです。


木村さん自身が49歳という等身大の自分に向きあおうとしている。
もはやスーパーな男になる時間は終わったことを自覚し、徹底的に今回のキャラクター造形に力を注いでいる。そのこだわりが随所に感じられる。

そう、主人公・桐沢祥吾は格好良いヒーローではなくて、「ここまで腐っている人間は初めて」と木村さん自身が語るほど「落ちた人」です。


高校時代はボクシング4冠の天才ボクサー。
しかし、網膜剥離で引退を余儀なくされ、妻は病によって若くして逝去、何とか気を取り直して取り組んだ焼き鳥屋はコロナ禍で行き詰まりピザ配達のバイトで食いつないでいる。

そこへ母校の高校ボクシング部コーチの話が舞い込んで、桐沢は生徒たちと向き合うことに……。

「そういう人生だから、どうしようもない」「いつ死んでもいい」などネガティブな言葉を口走る木村さんから、新キャラクター作りの意気込みが伝わってきました。
「疲労が残る」というセリフを意図的に口にしたりするのも、老いから逃げない表現かと。


いやこのドラマ、主役だけではない。キャスティングも贅沢です。
満島ひかり、安田顕、柄本明、村上虹郎、波瑠、市毛良枝、内田有紀、富田靖子……。

中でも、満島ひかりさんがいい。
木村さんにまったくひるまず対等に全力でぶつかっていくコメディエンヌぶりはイヤミがなく、時に彼を喰ってしまうほどの存在感もちらつかせる。
それがまた木村さんを光らせる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b58cfaa9f3973779bc89540be15bc702748dc659?page=1

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-yiPH)2022/06/04(土) 16:00:54.17ID:iuJdyaoo0
マグノリアのもてない男用セミナー代表役はすごかったな

カルト宗教入っててもずば抜けたスター性でそこまで叩かれないトム
アメリカでもトム史上歴代1位のオープニング成績らしい

キムタクが如くドラマ化すればいいと思う

キムタクって別に演技真面目に学んでないよね🥺

世界のスターと邦画でイキってるやつ一緒にすんなよ

>>111
はっきりいって下手
たまに何言ってるかわからんときもあるし
でもキムタクだから許されてるというか
キムタク自体に魅力があるからみんな見る

トム・クルーズって言うほど許されてないぞ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-8oUt)2022/06/04(土) 16:04:48.16ID:LFX6X2du0
キムタクはどの役でも「ちょ、待てよ」って言えるのがすげーんだろ

なんでトップガンごときでキャッキャしてんの

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-T+Mp)2022/06/04(土) 16:04:55.67ID:TBJEwc15a
トムの全力疾走だけは見てられん
マーベリックもそうだし特に前回のMIは目を背けたわ

かっくいい🥰

https://i.imgur.com/dGz2Ko4.gif

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86ea-jfc4)2022/06/04(土) 16:06:41.10ID:igBcYmQY0
阿部寛も何やっても阿部寛やん

娘や息子にやり込められて常に困ってるような父親役とかやってみればいいのに

トムクルーズはマグノリアだっけ?
下品な狂人みたいな役やってて
ああいう演技はキムタクには永遠に無理だろう

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-d8lq)2022/06/04(土) 16:13:57.87ID:ypDMgWskd
キムタクを演技巧者なんて言う奴信じられないw

0123q (ワッチョイW 2d45-znNl)2022/06/04(土) 16:14:37.35ID:NcYkWSS+0
言うほど許されてなくないだろw

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a56-TpYW)2022/06/04(土) 16:16:09.79ID:Jr/XVV8h0
演技がすべて堺雅人です。

トムを観に映画に行くからな

トム・クルーズってチビなのにスターになれたの凄いよな

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-Yk+g)2022/06/04(土) 16:31:18.71ID:75d8YsC80
割と森川のCVもあると思うわ

低視聴率っていうが10%くらい取れてりゃ今の時代十分なんじゃねえの

>>126
笑顔が唯一無二だからな

どっちも許されとるやん

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a4c-JJvr)2022/06/04(土) 17:07:02.20ID:2Nvpeh5n0
トムくんのは結構見たけど 
キムチのはハウルしか見たことない

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a5d-3oMX)2022/06/04(土) 17:09:56.28ID:YseJdYLU0
トップガン マーヴェリックよかったぞ。
ついさっきみてきたわ。

edge of tomorrow見てやっぱトムクルーズの演技力すげーってなったわ

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-lCJq)2022/06/04(土) 17:28:14.91ID:SO9OhHhx0
実況向きのいいドラマなんだけどな
やっぱワンパターンはアカンのかな

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-ghzp)2022/06/04(土) 17:33:20.64ID:dDG+lRtwM
トロピックサンダーのトムクルーズの演技とかキムタクには出来ないじゃん

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a142-C/7I)2022/06/04(土) 18:12:18.55ID:yipKO8230
許されてたやろ

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-k0NJ)2022/06/04(土) 18:15:42.17ID:MBnl8iMX0
スタントで大怪我したりしてるから

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3eaf-ypq2)2022/06/04(土) 18:16:24.97ID:zhMvvTli0
キムタクは同じような役ばっか与えられてるってのもあるだろ
しょぼくれたオッサン役とかやって幅を広げてほしい

コラテラルとかマグノリアみたいな役いいじゃん
あとトロピックサンダー

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86a9-TpYW)2022/06/04(土) 18:24:02.59ID:dqQwYFp40
キムタクのキムタク役とか
石原さとみの石原さとみ役とか好きだけどな俺は

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-dVAA)2022/06/04(土) 18:26:14.72ID:fq4yamaN0
極限までGがかかった状態の気絶寸前の不細工な顔の演技みたいなこと日本のアイドルはできないだろ

コラテラルでイスを投げつけてガラスをぶち破った後に
そのイスですっころんでたのが可愛かった
撮り直してやるべきだろ、あのシーン

コラテラルやマグノリアのトムクルはどう見てもよくあるトムクルじゃなかったやん
トムクルはむしろ役者としても相当だろ

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-FP6A)2022/06/04(土) 18:50:32.76ID:Rywt1vnS0
藤原竜也「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛~!!!」

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-ItJ6)2022/06/04(土) 18:52:40.32ID:gPL/BCv7M
3大何をやっても同じ俳優

藤原竜也
佐藤二郎
ムロツヨシ

こいつらに比べればキムタクなんて全然マシだろ

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-1+1K)2022/06/04(土) 18:54:08.10ID:32crIlJp0
トム・クルーズとキムタクじゃ全然違うだろ。
トム・クルーズに失礼すぎる。

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-ghzp)2022/06/04(土) 18:55:50.51ID:dDG+lRtwM
>>145
佐藤二朗はマジで全部一緒だな
需要が意味不明だわ

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-1+1K)2022/06/04(土) 18:56:00.25ID:32crIlJp0
トム・クルーズはトム・クルーズだけど演技の幅が広いんだよ。
明るい役から暗く辛い心情の役まで屈託なく全部できる。
キムタクはボソボソしゃべる暗い演技しかできない。
まったく違う。比較にならない。

自分では何も考えてない
他人が使っててこれいいわwと思ったコピペテンプレを振りかざして悦に入るアホばっかりだから

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe3a-VbBl)2022/06/04(土) 18:57:17.27ID:CDESKDdQ0
トム・クルーズっていまたにハリウッドでトップクラスの稼げるアクション俳優だぞ

キムタクとは流石にレベルが違うw

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10d-K8bC)2022/06/04(土) 18:59:54.96ID:vVIh7wTx0
映画が面白いから

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8613-fRoS)2022/06/04(土) 19:01:07.51ID:5SUIxlyg0
素の状態を知ってるかどうかだろ
若本とかも演技全部若本だけど許されてるじゃん

レインマンもかなりよかったと思う
ダスティンホフマンに目が行きがちだけど

さすがにそんなのと比較するのはトムクルに失礼すぎる

0155q (ワッチョイW 2d45-znNl)2022/06/04(土) 19:02:29.57ID:NcYkWSS+0
>>147
佐藤二郎役が必要だろ

許されてると思うけど

多分、マグノリアだよな
あれ観てからこの人のイメージ変わった

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1500-yFCf)2022/06/04(土) 20:23:16.02ID:RvA+2eL40
俺はそれミッチーに言って欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています