【悲報】 アメリカ人さん、本当に数学が苦手だった・・どれくらいかというとこれくらい →7万いいね [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H0e-XDhJ)2022/06/05(日) 07:41:41.70ID:o0FBhCO4H●?2BP(2000)

山口慶明????で何とか生きてる
@girlmeetsNG
アメリカ人は暗算が苦手とよく言われますが、どれくらい苦手かというと、今日私が会議で「売上300万ドルで利益率16%だと利益は48万ドルだね」と暗算してホワイトボードに書いたら、参加者全員が「Whaat!?」と言ってスマホで検算を始め「It's Magic!」「Incredible…!!」と感動してくれるレベルです…

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9956-ep+O)2022/06/05(日) 11:07:48.81ID:UGzlmGCl0
lie pine

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-1n2n)2022/06/05(日) 11:08:39.72ID:ztMda4s60
計算なんか機械にやらせとけばいいしな

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1a9-TpYW)2022/06/05(日) 11:08:49.62ID:V5HivzRI0
>>146
1989年4月21
アメリカ合衆国通商代表部(USTR)が発行した、「外国貿易障壁報告書」にTRONが名指しで記載

ケンモメンお得意の屁理屈が炸裂しそう

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a44-1xqW)2022/06/05(日) 11:14:50.26ID:Slbd6ecH0
計算得意なインド人がアメリカの大学で世界最高峰の教育を受けると最強になるのは分かる

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-ItJ6)2022/06/05(日) 11:16:17.33ID:2ISfEFl3M
算数の話だし数学得意だからソフトウエアで圧倒してるわけでしょ。
日本人のソフトにろくなもんないやん

16×3くらいはぱっとやれよな
桁数はなんとなくわかんだろ

>>152
組み込み系のソフトは?

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d3a-zrAX)2022/06/05(日) 11:26:09.92ID:aLID/I5e0
>>69
いや本当に気持ち悪いよ
虫と同じだよ。虫みたいな単純な反射神経を図ってるだけ
公務員の試験でもこういう問題出るじゃん
「Aくんは7つ目の箱から3つボールをだした」「Cくんはボールを1つだけだした」「BはAのボールをいくつか戻した」みたいなやつ
こんなので何が測れるんだか
アメリカの公務員試験でこんなの出ねーわ

>>87
300の8%の倍
=3✕8✕2=24✕2=48
こっちのが簡単では?

>>155
ガイジモメンを蹴れるな

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9556-D09c)2022/06/05(日) 11:27:58.93ID:pMB+xYUV0
<(´ん`)>

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ece-yiPH)2022/06/05(日) 11:29:53.00ID:JaaN13w00
なんで数学レベルの事言ってる奴らがいるの?

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ece-yiPH)2022/06/05(日) 11:31:01.97ID:JaaN13w00
1%の三角関数できる奴がいたら世界最高の漁師にすらなれるだろ

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-5fwo)2022/06/05(日) 11:32:45.36ID:o2hLGyFp0
数学オリンピックやプログラミングコンテストでも
アメリカチームは半分くらいがアジア系だと聞いたことあるな

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a69-h4Uq)2022/06/05(日) 11:34:08.57ID:tQS454Rf0
それ数学じゃないじゃん。。。

>>18
俺氏「300万の1%は3万で、それに16を掛けるとなると・・・
   まず1の位の3×6で18、次に10の位の3×10で30。
   んで30に1の位の答えである・・・あれ?1の位の答えって何だったっけ?
   え~と確か・・・そうだ、18だ!!!
   30+18で48。

   答えは48ドル!!!

   ・・・じゃなくって、48万ドル」

ここまで約1分~2分。
繰り上がりがあるともっと時間が掛かるか、もしくは間違える。

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaa-79Bc)2022/06/05(日) 11:38:29.35ID:sqi8JnlX0
20(テンテン)

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a95-gCUS)2022/06/05(日) 11:40:19.00ID:SD+CVTtF0
単なる算数だよな
算盤の概念が頭にないと暗算は難しい
普通は電子電卓を使うわな
更にいうと真空管電卓の頃からスイッチングによるプログラム処理が合理的と考えられた頃から暗算は非合理っていう哲学でもあんじゃね?

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-KlaZ)2022/06/05(日) 11:41:02.80ID:j7gM/dy60
アメリカは理工系人材は優秀なインド人中国人を移民で取れば済むから自国民はバカでも全く問題ないの
むしろ高い金掛けて国民全員を教育するのが無駄なんじゃないか?数学は学びたい奴だけやればいい

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-dNRG)2022/06/05(日) 11:43:13.90ID:HSv4bV+y0
>>16
てかアメ公は小銭が死ぬほどたくさん溜まらないの?
ジャップの認知症の兆候なの?

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-nLXP)2022/06/05(日) 11:50:06.49ID:LZIOvdtTr
暗算より電卓を信頼するね

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d13-ft2X)2022/06/05(日) 12:00:52.94ID:5GKXwahA0
重要なのは幅広い応用力じゃね?
アメリカに限らず海外の一流大学って文系理系の区別すらなくシームレスに学部跨いで勉強出来るとこ多いって聞くぞ

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca89-JoGv)2022/06/05(日) 12:01:39.28ID:eof505NK0
それじゃ日本人なのに暗算できない俺ただの馬鹿じゃん

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-KlaZ)2022/06/05(日) 12:04:28.61ID:j7gM/dy60
>>169
アメリカはSTEMかそれ以外かって区別は明確にあるし日本人とかが就労ビザ取る時も理系は取りやすく文系は取りにくいって差がっつりあるぞ

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be18-fRoS)2022/06/05(日) 12:07:41.50ID:nbB+Xfph0
>>149

TRONの生みの親の坂村健が2年も前にインタビューで答えていた内容をどうぞ

https://news.yahoo.co.jp/feature/1686/

──USTRから貿易障壁としてTRONも挙げられました。どうお感じになりましたか。

いろいろ誤解が多いんです。あの一件では、日本のマスコミが悪いですよ。

たしかにUSTRはTRONを候補リストに挙げました。私は頭にきて、大統領宛てに手紙を書きました。なぜなら、当時IBMだってBTRONの試作機をつくっていたからです。それなのに貿易摩擦もないだろうと。そうしたら、すぐに米国政府の担当者から電話がかかってきて、会って説明したいと。

会ってみると、彼は、TRONを貿易障壁の候補リストとして出したけれど、まだ調査中であって、確定したわけではない、確定したら発表するという。結局、半年ほどしてTRONは関係ないという判断となりました。けれど、日本のマスコミはことさら大きな貿易摩擦の問題としてTRONを取り上げた。実際には貿易摩擦に関わったわけではないんです。

──米国が、日本産のOSが広がることに懸念を抱いた面はありませんか。

それも間違っていますね。そもそもTRONはオープンアーキテクチャで技術情報をすべて公開していて、商売をしていない。IBMはTRONに寄付もしている。それなのに、貿易摩擦と言われる筋合いはないですよ。

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-Gw1l)2022/06/05(日) 12:08:23.82ID:JUgyL167r
頭脳労働出ても足も出ない模様
日本の理系様は賢いなー

売上300万ドルで利益率16%だと利益は48万ドルだね
なろう小説みたいな喋り方

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4a-KTna)2022/06/05(日) 12:09:42.75ID:nNi5AiecM
>>10
これやらせなんだよな

こんなの有名な話なのにケンモメンは知らなかったのか?
もう少し海外に目を向けろよ

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aad-yiPH)2022/06/05(日) 12:16:27.06ID:tFwHSyUY0
引き算が出来ない人でも扱えるようにと考え出されたものが「簿記」だという

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d56-h4Uq)2022/06/05(日) 12:16:54.10ID:folzFa4a0
99習ってるからな
アメリカ人は99習ってないのかな

何でケンモメンは日本叩きするのに日本のことしか知らないんだよ

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-Oakn)2022/06/05(日) 12:20:21.48ID:VwwjZOYO0
安産なんて役に立たないということだな

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-vLXQ)2022/06/05(日) 12:44:21.43ID:SkVxst/rd
アメリカ人じゃなくて黒人の間違いだろ

>>118
全員が賢しいと足ひっぱりあうんだよ
ゲーム理論っていう

だからアメリカはわざと教育や医療が届かない層が減らないような経済制度にしてる

人間かと疑うような天才と目を覆いたくなるようなアホが
沢山いるのがUSAだからな

>>182
それならペンタゴンとかGAFAといった組織も、
ゲーム理論による足の引っ張り合いが起きないよう中卒高卒の人間を一定数雇用したりしとるのか?

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a3d-uccX)2022/06/05(日) 13:26:30.14ID:1+BTaA+O0
利益は36万ドルだねとか言ったほうが面白い嘘松だと思うけど

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sace-FvCF)2022/06/05(日) 13:41:25.68ID:Wafu92HXa
もうね

も嘘無

>>87
秘密ってなんだよ
16*3=48で一瞬で出るだろ

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1589-yFCf)2022/06/05(日) 13:55:50.51ID:wfu5GLUL0
嘘つきはネトウヨの始まり

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1a9-TpYW)2022/06/05(日) 14:05:56.95ID:V5HivzRI0
>>184
凄いやつもそこそこいるけど
日本人と変わらないぐらいのレベルの人も多いって話は聞いたことある

きもい

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe3a-VbBl)2022/06/05(日) 15:00:51.15ID:xNc/OU0E0
スマホで確認できるならべつに暗算できるリファインドなんて無きに等しいやん

シャルナークにアンテナ刺されたマフィアみたいだな

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe56-JrRZ)2022/06/05(日) 15:12:53.50ID:K1N8E6A50
電卓があるから暗算力なんて無くても良いんだよ
むしろ電卓のほうが正確だから暗算なんてしないほうがいい

アメリカの大学には数学科とかないらしいじゃん?

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1a9-TpYW)2022/06/05(日) 17:18:32.97ID:V5HivzRI0
なぜケンモメンは暗算が苦手な日本人やまんさんを馬鹿にするのに
メリケンが暗算できないと必死になって擁護するのか

いつもなら嘘松連呼でスレ終わるのに
なんでこのスレは普通に進行してるんだよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています