哲学者「シンギュラリティは絶対起こらない」VS物理学者「絶対起こる」大バトル勃発。嫌儲民はどっち派? [373226912]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da2-4SSF)2022/06/05(日) 21:18:52.30ID:9Yx+BHzL0?2BP(1000)

(哲学者)
「AIが人類を超える」――。神秘的で夢想的な主張は危険だ。/文・東浩紀(批評家・作家)
https://bungeishunju.com/n/nd796868e31dd

(物理学者)
松田語録:東浩紀「シンギュラリティ批判」に反論
https://youtu.be/6z_PJsswqWo

0952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca1e-xLjQ)2022/06/06(月) 04:30:44.75ID:r8angpoe0
>>926
というか自然科学者ももはや哲学者にならないといけない時代
特に量子力学とか神経科学は

0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca44-CFo2)2022/06/06(月) 04:31:40.52ID:VN2VB0CB0
日本人がシンギュラリティについて議論する事が可笑しいよ
日本人はただの傍観者でしかない

0954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4a-4dC4)2022/06/06(月) 04:32:10.33ID:jNele+y5M
文系バカw

0955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86fd-c0TQ)2022/06/06(月) 04:34:01.61ID:+tR/4jKK0
両方門外漢やん

松田のたっくんかと思ったら松田のたっくんだった

人間は肉体を捨てて電脳世界へ行くでしょ

人間を超える知能を持つと言うことは人造人間を作ると言うことだろ
人間を作れるのは神様だけと言う宗教観で否定してるだけちゃうか

0959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aba-Rebr)2022/06/06(月) 04:39:05.38ID:UokqqgIA0
アホどもがAIAIいうけどほとんどがプログラムだぞ
自我発生がシングラレテイといってもいい

0960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca1e-xLjQ)2022/06/06(月) 04:40:12.58ID:r8angpoe0
>>949
同じじゃないだろ
マルクス主義者は普遍実在論者みたいに範疇(カテゴリー)が実在するとは主張してない。
普遍実在論っていうのはザ・ホモサピエンスが存在するとかザ・白さが存在するみたいなプラトン的な観念実在論のことだよ

アナタよく知らんのにこういう本で知ったかしちゃダメだよ

ムーアの法則止まっちゃったし
微細化はもう限界に近い

起こると言うなら半導体の微細化がどこまでいけば起こるのか試算を出さないと

当たり前のように話してるがシングラティって何だよ

微細化は漸進的には進んでるけど経済合理性は既に崩壊している

0965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca1e-xLjQ)2022/06/06(月) 04:45:08.69ID:r8angpoe0
>>945
だから人間の脳を再現可能なようにモデル化しないといけないんだが
現状、人間はそこまで脳の働きについて知識がないんだよ

0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-u/yQ)2022/06/06(月) 04:48:03.15ID:HKwjkKK0M
今のAIって人間でも時間かければできることを超高速でやってるに過ぎないからな

0967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca1e-xLjQ)2022/06/06(月) 04:48:50.60ID:r8angpoe0
>>964
シンギュラリタンは無限の財を利用可能だから

0968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86fd-UFqT)2022/06/06(月) 04:53:25.70ID:8LA9EgWY0
SFだとAIが人類には考えも及ばない存在になって人類には神のようにただ信じるだけになってたりするな、ターミネーターみたいに人類滅ぼすみたいなことにならずにむしろ人類が滅びないようにするにはどうすればいいかみたいな

>>964
今のやり方だともはやスケーリング則による性能向上はないしな

清楚系メガネJKだけど「ローリングまんこ!」って言いながらベッドの上で全裸で前転してまんこくぱぁするのが好きw
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654458961/

>>965
解析が進んだところで無理だろうな
整然とした理論じゃないから言語化したり定式化できないだろう
進化(遺伝的アルゴリズム)の解の一つってだけだから

0972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-UDUj)2022/06/06(月) 05:11:28.07ID:2moal4G40
>>960
マルクス主義者が方法論的本質主義(実在論と同じ)過ちに陥っているってだけだよ

https://pbs.twimg.com/media/FUg73XvakAAPvcy?format=jpg&name=large

カール・ライムント・ポパー
歴史主義の貧困第一章《歴史主義》の反自然主義的な主張10本質主義と唯名論との対比
中央公論社歴史主義の貧困p.56~57


こういう本で知ったかって君こそ「歴史主義の貧困」読んでさえいないのによくそんなこと言えるな🤢
自分が読んでおらず知っていないのなら本来君は疑問を呈することしかできないはず
知ったかはお前や

0973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca1e-xLjQ)2022/06/06(月) 05:21:28.65ID:r8angpoe0
>>972
ポパーは非常に優れた科学哲学者だと思うけども・・・

そもそもアナタはポパーがエックルスと同じ心身二元論者だということを知ってて引用してるの?
ポパーは「約束された唯物論(promissory materialism)」という造語を作るくらいの反唯物論者なんだから
これはプロパガンダなんだよ

0974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d4e-TFr6)2022/06/06(月) 05:25:02.68ID:lSykuxrU0
哲学w

可能性の話ならある
限りなくゼロに等しい値でもゼロではないから

0976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eff-KlaZ)2022/06/06(月) 05:31:28.94ID:0tMfnFLJ0
ようケンモメン知ってるか?物理学者は創造的な芸術家だが、哲学者はその跡を見て難癖つける評論家に過ぎねーんだぜ?

0977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ad6-1GYK)2022/06/06(月) 05:34:21.11ID:7V1DemMI0
ケンモメンってほんと頭悪い集まりなんだな

0978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a92f-GB9M)2022/06/06(月) 05:36:16.06ID:2uwjWFdc0
人間の知能は割と単純なメカニズムだからすぐにできるよ

0979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca1e-xLjQ)2022/06/06(月) 05:37:25.21ID:r8angpoe0
>>976
(蝶ネクタイ型変声機を使いながら)
「いまや我々はみな哲学者なのですよ」 (We are all philosophers now)

哲学者と物理学者、逆なんじゃないの?

>>7
返し天才

0982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a9b-S6o+)2022/06/06(月) 05:43:18.13ID:GNQIcRHE0
世界は人類のマイナスに進んでる

0983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca1e-xLjQ)2022/06/06(月) 05:45:41.35ID:r8angpoe0
>>980
というか神経科学者でもなく物理学者というのがアレ

しかも
>疑似科学批判を行っており

シンギュラリタニズムは疑似科学じゃないと思ってるのが
リフレ派を信奉する某カレー大好きな物理学者と重なる

ギリギリAI自作できるレベルのAIじゃ実際に作ってみなきゃわからないことはたくさんあるはず
そして実際に作るにはどうやっても時間がかかるから爆発的な進化なんてものは起きない

0985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d05-+66E)2022/06/06(月) 05:47:31.76ID:xWfxLEH30
シンギュラリティは知能じゃなく五感と本能が必要になる
太陽の暖かさもおにぎりの美味しさも知らないAIは100均の電卓と変わらん
生殺与奪権も人間に握られたままでシンンギュラリティが起こるなんて虫のいい話

サイコパスのシヴィラシステムみたいなのは可能じゃね?

どうでもいい話に夢中になっちやって馬鹿みたい

晋ぎゅらりてぃは日本で起きたぞ

晋ギュラリティ
言い換えるとアベノミクスな

0990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-c0TQ)2022/06/06(月) 05:55:58.56ID:1jQtwUftM
>>168
それが実現したとしても出来上がるのはせいぜい「すごい人間」であって
「人類を超越する何か」じゃなくね
理解のある彼氏みたいなもんでしょ

0991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c664-BxIv)2022/06/06(月) 05:56:06.35ID:WbqflupO0
どうせ、
お互いに終着点が、ずれてる定期

0992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-U+ta)2022/06/06(月) 05:57:37.15ID:ahDqpXJZ0
シンギュラリティは2045年って誰か言ってたな
それより量子コンピュータはいつになったらできるのか
あれができたら加速しそう

0993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9da3-TpYW)2022/06/06(月) 05:59:16.41ID:RScTaVBY0
シンギュラリティを何とするかによる
AIが人間を超えるとかいう意味不明な基準なのが問題だわ
大体部分的にはすでに人間を超える能力を持ってるマシンなんかたくさんあるし

こいつらの予測聞いてどうなる

>>156
ソフトプロブレムの話ししてるでしょ
可能だと思うよ
わけがわからんが意識はこれという特定までは行けると思う

0996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sab2-sakD)2022/06/06(月) 06:03:37.19ID:Vjp+X+nJa0606
レスバの相手を人間だと思ってたら実はAIだったりして

0997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス ca1e-xLjQ)2022/06/06(月) 06:04:18.46ID:r8angpoe00606
>>995
ゴーストが囁いちゃったか?

>>990
通過点
少なくとも強いAIがないとシンギュラリティはない

0999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sa11-F19Y)2022/06/06(月) 06:09:51.20ID:B6cX8jEda0606
>>41
後で思い返してみればあれがそうだったなーって言うのがシンギュラリティ
転換点って言うのは進んでる間は見えにくい

>>999
安倍晋三

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 52分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。