【朗報】僕の内定先、平均年収が低いことと無名企業で女ウケ悪そうなこと以外は何も不満がない優良企業 [145050373]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 564c-s63u)2022/06/07(火) 00:28:19.00ID:zoPqJDGl0?2BP(1000)

平均年収が低い以外はクッソホワイト企業
https://dmm.co.jp

住めば都

いくら?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 564c-s63u)2022/06/07(火) 00:29:58.69ID:zoPqJDGl0?2BP(1000)

結婚は諦めなければならないが
独身で仕事のやりがいと趣味を貫くなら理想の環境

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-PRgM)2022/06/07(火) 00:30:05.34ID:SBk9vgldd
糞ガキがスレをたてるな死ね

定時きっちりならありだと思うよ
壊れたらそれまでだし

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-Hfy8)2022/06/07(火) 00:31:02.65ID:PvwUMvsaa
国がダブルワークすすめてるんだが?
奴隷国民は16時間労働するんだよ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 564c-s63u)2022/06/07(火) 00:31:14.63ID:zoPqJDGl0?2BP(1000)

>>3
多少濁すけど
平均年齢40~45歳で平均年収550~600万円
上場企業

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 564c-s63u)2022/06/07(火) 00:32:11.28ID:zoPqJDGl0?2BP(1000)

>>6
ほぼ定時きっちりだな
月の平均残業時間かなり短い

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM39-OeuA)2022/06/07(火) 00:32:19.94ID:CbTwuMCfM
20年後にその会社が残ってるか?

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 564c-s63u)2022/06/07(火) 00:33:43.34ID:zoPqJDGl0?2BP(1000)

>>10
BtoBで大手の顧客多数な自社製品あるけどモノカルチャー感は否めない

>>8
低いな

配属ガチャ頑張って😢

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-Ak/D)2022/06/07(火) 00:34:58.23ID:v/ZLkQjo0
結局上司ガチャ次第

ごみ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 564c-s63u)2022/06/07(火) 00:35:24.49ID:zoPqJDGl0?2BP(1000)

平均年収があと100万円ほど高ければ何も不満はないんだが平均年齢40代でこりゃあちょっと安いよなあ

ひとりで生きていくなら女ウケ気にする必要なくね?
結婚したいならさっさと探せ

残業が無いから年収が低いのか

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-N/TX)2022/06/07(火) 00:39:56.50ID:Maap/BMh0
分相応ってのがあるで
年収高いところそれだけ求められる能力が必要になる

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a67-g4lN)2022/06/07(火) 00:42:03.23ID:VUsqZDMi0
良かったな
激務に追われてスキル身につかないより、しっかりスキルを磨いて職場選べる人材になるには理想的な環境だ

地方なら十分な年収

残業無しなら全然ありだよ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a96-vb6P)2022/06/07(火) 00:46:32.48ID:7TVmKGAY0
足りない分は会社の備品メルカリで売ればいいし最高だな

>>8
ひっく
20代でそれくらいいくぞ普通は

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-CFo2)2022/06/07(火) 00:47:32.48ID:9DZJ911Qp
20年後とかに益々会社毎低収入になって社会が悪いとか怒ってそう

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-CFo2)2022/06/07(火) 00:47:43.31ID:9DZJ911Qp
>>24
やめたれw

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-OdiM)2022/06/07(火) 00:55:11.13ID:1YvXffLb0
嫁も正社員で同じぐらい稼いでやっと普通の暮らしできるな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d56-mxYd)2022/06/07(火) 00:56:46.45ID:uFKt0YeC0
上場企業なその時点で女ウケは悪くないのでは?
パチンコとかなら知らんけど

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be80-Rebr)2022/06/07(火) 00:57:47.06ID:NwT/NBRf0
まぁワークライフバランス重視の会社だったら、
社員みんな仲良しで働きやすく、その代わり業界トップクラスの給与でないのを皆が妥協してるパターンあるし。

一生いるつもりかよ

金より自由よ

>>24
お前は本当にダメな奴だな
https://career-theory.net/nenshu-chuouchi-118888

>>9
老後資金は若いうちからコツコツ貯めといた方がいいよ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5da2-9s+D)2022/06/07(火) 01:39:07.05ID:bUzvGLMD0
ホワイトだといいね

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-4uLX)2022/06/07(火) 01:52:16.32ID:I34h4No6d
550から600だと生活キツいぞ
子供は無理だな

>>35
こどおじ?

年収よりも、いかに自分の価値が上げられる職場であるかが重要だと思うぞ。
会社なんて、お前が定年まであると思うなよ。
途中でコケたときに他の会社に移れるようなスキルや経験がないとつむ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています