「シン・ウルトラマン」が駄目なのは「宇宙人との舌戦」のみなところ。ゴモラとか出せよ。  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b95f-pBSB)2022/06/07(火) 13:19:49.87ID:oDfePRLQ0●?2BP(2000)

シン・ウルトラマン:動員200万人突破 興収は31.8億円
入場者プレゼントに「メフィラス構文ポストカード」
https://mantan-web.jp/article/20220606dog00m200011000c.html

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1d-kj30)2022/06/07(火) 13:36:53.13ID:ZVh6r7NAH
ジラース出せよ
当然エリマキも取れ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d983-h4Uq)2022/06/07(火) 13:38:55.35ID:FBj/g/1v0
>>11
Z戦は惜しかったな
予備動作とかタメとか無しに、いきなり気円斬を8発くらい飛ばしてた
突然だったのでインパクトに欠けた
全体的にCGバトル戦が早すぎて、余韻が少ないんだよな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa2-x3C4)2022/06/07(火) 13:40:30.96ID:agWihs+b0
偽ウルトラマンの前に本物が現れて唖然としてるとこが一番よかった。
戦闘シーンもザラブが良かったな。

たしかに怪獣プロレスもっと見たかった
まあ流れ悪くなりそうだし仕方ないのかもだが

ザラブ戦のクライマックス感は凄かったな
え、まだ続くのって感じ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1589-cwPQ)2022/06/07(火) 13:43:44.20ID:sxFJw8bb0
ゼットンはなんであんな巨大兵器衛星みたいにしたの?
ちゃんと宇宙恐竜として肉弾戦してほしかった
あと人間パートが退屈すぎ、ちゃんとドラマも撮れる監督使うべき

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMce-9s+D)2022/06/07(火) 13:44:02.75ID:6jokpfIaM
序盤のバトルだけずっとやってて欲しかった

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aa2-1L19)2022/06/07(火) 13:45:50.85ID:PGc0bQWe0
ザラブ戦が1番好きや

バトルが少なく感じたのは映画製作費の問題だと思うし庵野自身もそれを仄めかせてる
スクリーンで上映するクオリティってCGでもミニチュア撮影でも呆れるほど金がかかるけど
たった9億円の制作費は内容に比していくらなんでもショボすぎた

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-NAeW)2022/06/07(火) 13:50:59.06ID:wSaw5urQr
本来のウルトラマンは宇宙怪獣ベムラーを宇宙墓場へ連れてく最中に
ハヤタと衝突で死んじゃったから仕方なく地球を守る事になったって話だけど、
シンは最初から地球を監視するためとかいう理由が気持ち悪い

監視するだけなら最初に姿を現した意味も分からなかったし

セブン寄りなんだ・・・
ウルトラマンは初代が一番面白いよな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9556-URxy)2022/06/07(火) 14:01:06.38ID:xxdtWyfD0
結局、武力や軍事力で決する事になるだけだからな

舌戦なんて只の探りだわ

>>6
名作や大作は愛国心のある監督や脚本家によって作られるものだ
左翼が作っても評判の悪い邦画になるのがオチだと数え切れない程証明されている

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9556-URxy)2022/06/07(火) 14:07:21.39ID:xxdtWyfD0
>>11
ありきたりにバルタン星人を使わなかった事に因って、今までとは違う空気になった気がするのは良いね

宇宙人相手に不思議な雰囲気なのはウルトラセブンの方に多かった印象

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-jXX/)2022/06/07(火) 14:09:09.12ID:77Gr8u6b0
怪獣は余裕で人間が倒せてしまう世界観だからしかたないだろ

まあシン・ゴジラがゴジラだけ扱っていればよかったのに対して、
ウルトラマンの場合はその性質上怪獣との戦いを通してウルトラマンを描かなきゃいけないから舌戦みたいなものが増えるのは仕方なかったとは思う

たぶんこのままだとシン・仮面ライダーもウルトラマンと同じ感じになるんだろうなって思ってる

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d983-h4Uq)2022/06/07(火) 14:13:53.12ID:FBj/g/1v0
>>23
制作費が出ないのは庵野の責任
シンゴジは脚本が良かったから、東宝が追加予算をひねり出して
当初8-9億から12-13億まで踏ん張った
マンは円谷がそこまで期待してなかったんだろう
金が集まらないのは駄目な企画って昔から言われている

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-Bxuh)2022/06/07(火) 14:14:15.55ID:oOZ8x0qZ0
宇宙人はセブンでやれ
マンは怪獣でええやろ
メフィラス星人なんて「地球をあげます」と少年に言わせたら勝ちみたいな奴だぞ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d983-h4Uq)2022/06/07(火) 14:15:59.06ID:FBj/g/1v0
「シン」とか抜かしながら、ウルトラマンの時短総集編・二次創作だからな。
脚本書いた奴は才能無いよ。
もっとまともなライターを引っ張ってくるべきだったな。
ホンが浅い。

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d5b-yiPH)2022/06/07(火) 14:17:20.75ID:GD7T6hcb0
ネロンガ、ガボラまでは盛り上がったんだけど
そのあとザラブ、メフィラスの宇宙人二本立てで盛り下がったな
最後のゼットンはああ・・って感じ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-2xyn)2022/06/07(火) 14:17:28.93ID:8JpV7yAp0
TVシリーズで見たかった

居酒屋シーン良かったぜ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d983-h4Uq)2022/06/07(火) 14:19:25.54ID:FBj/g/1v0
シンゴジラ→帰ってきたウルトラマン5.6話
シンマン→
第3話「科特隊出撃せよ」
第9話「電光石火作戦」
第18話「遊星から来た兄弟」
第33話「禁じられた言葉」
第39話「さらばウルトラマン」

ほんと無能だよな

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa2-x3C4)2022/06/07(火) 14:25:17.65ID:agWihs+b0
まあウルトラマン登場からゼットンまでを組み込まないと行けないんだから、
尺的に慌ただしくなるのは仕方ない希ガス。

ザラブ、メフィラスの間になんか挟んで欲しかった

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-ItJ6)2022/06/07(火) 14:26:47.26ID:sECja4gh0
普通のスタッフが映画作ってたら
まぁ、こんなもんかで終わるが

監督がこいつならしょうがないってだけやろ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-Abwv)2022/06/07(火) 14:29:55.47ID:ZtJ9ux0m0
最初のキモい顔した銀のウルトラマンはマジで凄かった
菩薩降臨

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-Apbd)2022/06/07(火) 14:40:06.95ID:rZMlLn9x0
ただでさえ尺がないのに巨大長澤まさみなんかやるから

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d983-h4Uq)2022/06/07(火) 14:44:04.40ID:FBj/g/1v0
>>39
>>42
でもこの映画って、113分なんだよ。
スタッフロール除いて120分以内に納めろという謎の制約がゴジラの時もあったし、
今回もそうなんだろう。
実際に撮影した樋口の時間感覚が早いから、繋いでみたら短くなった
このテンポだったら、もう7分は余裕あったわけ
シンゴジは119分な

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-3eV4)2022/06/07(火) 14:47:33.76ID:AH+OHP3v0
庵野秀明は別に怪獣が好きだったわけじゃない
全身銀色タイツ族が好きだっただけ
『BASTARD!!』読んだ時は
ウルトラマンは天使だったんだ!と目を輝かせた

エヴァンゲリオン見れば分かる
エヴァはウルトラマン同士の戦いを描いており、
使徒は怪獣の姿を全くしていない

ゴモラはメタな回なんだが

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a45-+J4x)2022/06/07(火) 15:34:04.02ID:v+WrZh8r0
>>14
バルタン星人もな

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-xH2v)2022/06/07(火) 15:41:51.88ID:bHXLv7IZM
ピグモンくるかな?って期待してたんだがなあ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-xH2v)2022/06/07(火) 15:42:45.69ID:bHXLv7IZM
あの匂い嗅いでたくだりいる?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d5b-yiPH)2022/06/07(火) 15:43:09.46ID:GD7T6hcb0
めちゃめちゃ実況向けだと思うからテレビ放送してほしい
ケンモジもサブスクじゃ見れないだろうから
テレビ放送してあげてほしい

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d5b-yiPH)2022/06/07(火) 15:43:34.89ID:GD7T6hcb0
バルタンは権利関係で無理だったらしい

>>30
被害を考えなければ倒せるくらいだったでしょ
ミサイルやバンカーバスターの通常攻撃でやっても大して効かなかったから余裕ではない

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-FWkc)2022/06/07(火) 16:09:29.45ID:+v7wE4C+M
ザラブがただの結束バンドで神永を拘束するってシュールすぎなんだけどアレは元ネタとかある系?

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-JoGv)2022/06/07(火) 16:57:26.54ID:Bw8n2lcv0
庵野が関わってる作品はもう見ない

超兵器を出して欲しかったね
ジェットビートルもマッドバズーカもなかった

いまさらウルトラとか怪獣とかきっついんだわ

ゴモラ見たかったな
レッドキングも

偽ウルトラマンが偽に見えない

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d18-h4Uq)2022/06/07(火) 17:51:52.69ID:gYJ5JvmP0

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aad-K7Si)2022/06/07(火) 18:00:45.13ID:Q+bTWLcm0
>1
オタクが好きなモノ

・早口
・会議
・肩書き

全てが揃ってる

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-h06m)2022/06/07(火) 18:04:03.17ID:yAkUgq7yM
舌戦とは
口論で負かすのか
そんなんおもろいわけないやん

制作予算が7~8億円だろ
役者で誤魔化すしかない

メフィラス役が山本耕史な時点でなんだかなぁって感じだわ

山本耕史がいなかったらもっと評価下がったと思うぞ「私の好きな言葉です」は既にネットミーム化しつつあるし

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a87-3oMX)2022/06/07(火) 19:29:28.01ID:VMT2q1nx0
>>52
原作でも拘束バンドみたいなの使ってたけどそれは涙で壊れるって設定だった

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-Bxuh)2022/06/07(火) 20:39:09.46ID:oOZ8x0qZ0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています