交通費1ヶ月辺り3.3万円って高すぎるか?高速バス使うから高くなる、交通費上限なしの会社だけど [145050373]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 564c-s63u)2022/06/08(水) 22:22:55.18ID:OvC0ltZU0?2BP(1000)

もう少し安くなるルートもあるにはあるんだが帰りが1時間に1本とかで残業の融通が効かなくなりそうで面倒なんだよな
https://dmm.co.jp

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 564c-s63u)2022/06/08(水) 22:23:19.65ID:OvC0ltZU0?2BP(1000)

ちな6ヶ月定期

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 564c-s63u)2022/06/08(水) 22:25:08.85ID:OvC0ltZU0?2BP(1000)

帰りの本数が多くて残業に融通がきくルートが良いよな?
徒歩は少し多くなるけど高速バスだからトータル時間が1番早いルートでもあるし

団地とか住んでてバス+電車+乗り換えだと
1日通勤時間4時間で定期代月4万円とかするけどな

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 564c-s63u)2022/06/08(水) 22:26:40.29ID:OvC0ltZU0?2BP(1000)

>>4
俺は一日通勤時間行き帰りで3時間だな
スマホで嫌儲が趣味な俺にとって通勤時間が長くなろうがスマホいじることに変わりないから問題ないけど

>>4
それくらいになるわな

北総線つかってるけど、バス込で月6万だよ

 
  まじかー😾

桑名から名古屋に通っているヤツが高速バスを使いたがっていたが
却下されてたな
夢の着座通勤も通勤定期代が倍以上じゃ

会社が文句言わねえなら良いんじゃねえの
お前にそれだけの価値があるんだろ
うちの会社だと通勤距離誤魔化してた奴は過去に遡って請求+解雇になったけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています