鈴木宗男「せっかく北方領土交渉まとめたのに1ヶ月後に日本が首相変わって約束リセットしたのでプーチンは驚愕した」 [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-O/oM)2022/06/09(木) 08:47:32.87ID:e+5bbh+vd●?2BP(2000)

「北方領土のことを忘れるな」鈴木宗男 参議院議員インタビュー〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b82bffc6c5ac6c041accd0105cbe17f2ca21dbe?page=1

ロシアによるウクライナ侵攻が始まったことで、北方領土返還交渉をめぐる環境は一変した。
日ロ関係が急速に悪化する中で、解決への活路はまだ残されているのだろうか。
長年、北方領土問題に取り組んできた鈴木宗男参議院議員に聞いた。

(中略)

──外務省が公表した今年の外交青書では北方領土について2003年以来、
19年ぶりに「ロシアに不法占拠されている」と明記。
岸田文雄首相も「わが国固有の領土」だと強調しています。

「政権が代わったら、表現も変えるというのは賢い方法ではありません。何も冷戦時代の表現に戻す必要はないでしょう。
安倍(晋三)首相時代にはそうした表現は避けてきました。
特に橋本龍太郎、小渕恵三、森喜朗の3人の首相時代は、日ロ関係は良好でした。

最も北方領土返還が近づいたと思ったのは、01年3月の森・プーチン会談での『イルクーツク声明』でした。
歯舞と色丹の2島は日本に返してもらう。
国後と択捉については話し合いでどちらに帰属するかを解決する、という並行協議を提案しました。
ところが、その1カ月後に小泉純一郎政権が誕生すると、また4島一括返還論に戻ってしまったのです。
それで、プーチン大統領はびっくりした。政権の枠組みは同じでも、人が代われば約束は反故なのか、と」

やっぱ小泉か

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-fRoS)2022/06/09(木) 09:37:48.27ID:fDIq21BNa
ソ連崩壊の時に取り返さなかったの間違い
一体そのときは何に忖度したのか
もう二度とチャンスはない

>>10
橋下&ムネオ「ロシアに降伏しろ!」で
「北方四島取り戻すには戦争しかない」の丸山穂高が除名なんだから維新ってのは親ロシアなんだろう

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d644-5DsK)2022/06/09(木) 09:39:09.22ID:QTVfcjkx0
韓国がゴールポスト動かすの批判できないねわーくに

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-U1z5)2022/06/09(木) 09:39:32.99ID:lF9nzWz4p
>>64
日本がそういう卑怯者の島国根性だから外交で相手から信用されてねえんだろ
ODAで金ばら蒔くのは駄菓子屋で人気者になりたくて周囲に小銭を配る小金持ちのガキと一緒

献上しといてなにが良好だよ

ありがとう自民党

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-E/nI)2022/06/09(木) 09:41:51.61ID:Em/1TCQb0
安倍と一緒に売り払ったのはお前だろ?

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aab-4AFE)2022/06/09(木) 09:43:51.38ID:iCE5cBuG0
長年コツコツ交渉してきた(というイメージだった)ムネオが
安倍ちゃんのガイジムーヴに何もいわないどころか褒め称えていたのをみて違和感があったが
ロシアのスパイなら当然の事だと今になって納得する

>>63
島の周囲を含む排他的経済水域

儀式言われとったろ
ロシアの国内法律つくって拒絶されてるのに何でまだいけると日本人を騙してるんだろ
こいつは

こいつの言ってることは全部ウソだし、

しかも今更そんなこと言っても何の意味もない

安倍晋三も騙されたと自覚してんのにまだ言ってのかこいつ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a22-Rebr)2022/06/09(木) 09:58:57.13ID:cRgpozNW0
中国はプーチンがまだ地位を完全に固める前の2000年初頭が最終ラインだと判断して
中州を半分渡す条件を飲み、ロシアとの清朝から200年来の国境問題を解決した

日本政府や宗男が動いたとしても、08年頃からでは盤石なプーチン体制の前にすでに手遅れ
日本が北方領土で取れた唯一方法は、プーチンが死ぬまで棚上げ これしかなかったよ

>>77
メシの種なんだから当たり前
投資資金ひかれたら困るからまだ儲かるぞと言ってるようなもん

ロシアに返還の意志があればとっくに帰ってきてるだろ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-Rebr)2022/06/09(木) 10:04:51.48ID:3AHtKAjX0
結局こいつはロシアのためにずっと働いてたことが戦争で露呈したw

これ民主主義のアホなとこだよな
言うことがコロコロ変わるんだもん
アメリカはインディアンが言うことコロコロ変わるから嘘つきだって非難したけど、そこには部族の長という概念がなく人がそれぞれ持論を主張してるだけだったってオチ
インディアン嘘つかない

日本政府は交渉ができない
欲掻いた結果だよ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-VpJC)2022/06/09(木) 10:08:12.21ID:2Q1hR2gia
不法占拠してるヤクザに金払ってる馬鹿ジャップ

2島返還が首相変わって4島返還になったって客観的事実なのに、お前らやっぱネトウヨ並みの知能なんだな

>>82
どうして帰ってきてると思った?
日本は何もしてないだろ
それどころか国内でデマのプロパガンダばかりしてる
この状態でどうして返す気があると思えたんだ?

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6999-JoGv)2022/06/09(木) 10:15:21.05ID:kNEPocZh0
>>7
なに言ってんだこのバカウヨ
ヘイトしかできない無能バカウヨなんだからさっさと死ねよ

ラストチャンスはゴルバチョフのときだろ
あのときも海部総理がいいところまで詰めてたのに退陣でポシャったんだっけ?

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d44-rOg1)2022/06/09(木) 10:27:04.10ID:8M985ig50
びっくりはしないと思う

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップT Sdea-yiPH)2022/06/09(木) 10:28:36.93ID:VGFCWGCKd
小さいの返しますよと言われてもね

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-SZqE)2022/06/09(木) 10:31:30.71ID:iYl0Weejd
もうね

今更もう無理だろう
四島とも日本とは違う文化が根付いちゃってるのに

ロシアにならって”特別軍事作戦”で北方領土をネオナチから”解放”するのはどうだろう?

維新も部落利権繋がりでムネオ引き込んだものの、手に負えんようになっとるな
お目付け役の片山虎さんもいねーし

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM4e-wa6w)2022/06/09(木) 11:07:49.52ID:+t7KIIUHM
国の代表者がコロコロ変わるって言うのはそういう事なんだよね

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d44-+wuq)2022/06/09(木) 11:13:04.47ID:sEIxApAZ0
よくもまあこんな大嘘つけるもんだ
根っからの売国奴

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-CFo2)2022/06/09(木) 11:19:51.54ID:lO3N8rnzM
>>95
負けるから無理
核ミサイルが大量に飛んでくる

ロシアが返す分けない

>>7
言われてるのは小泉政権だぞ
自民=チョン・ブサヨってことでよろしいな

>>90
エリツィンのときじゃないの

>>102
そういや橋龍の時は2000年までに解決するってブチ上げてたけどあれも結局ポシャったちゃっけ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b960-lEXU)2022/06/09(木) 11:56:15.86ID:2mTYaY7J0
南クリル諸島な

0105103 (ワッチョイW 4df3-76lA)2022/06/09(木) 11:59:06.76ID:BW6HTE2P0
プーチン 「ジャップの池沼政治家をだましてもう3000億ゲットしてウクライナ人を殺す軍備に当てようとしてたのに、何だこのジャップの態度は!(驚愕)」

こんな感じ?

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+jz7)2022/06/09(木) 11:59:41.91ID:4o88xC5FM
小泉憎しでコイツを持ち上げてた左翼は反省したほうがいいぞ
自民は一生自民
例外はないんだよ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-MGtP)2022/06/09(木) 12:00:34.22ID:aNczX0JOa
>>7
自民党政権のこと言われてるんやぞ?
文字も読めんのか?

>>64
岸田の話聞いても何言ってるか分かんないじゃんそもそも話にメリハリないし

こいつ刑務所から出てきたの?

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-93mL)2022/06/09(木) 14:11:32.77ID:Vhs2oX5Ed
まだ貝殻島と水晶島が残ってるぜ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-93mL)2022/06/09(木) 14:14:19.42ID:Vhs2oX5Ed
>>38
勿論w
北海ヒグマを殺したのは誰かとか

>>54
プーチンが武力行使したのはNATOにだまされたからとか言ってる輩やぞ
まだまだ同じ未来見てるよあいつは

>>99
なんのための日米安保だよビビってんじゃねえぞ

なるほど
だから政権交代できたのか

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8513-eNrb)2022/06/09(木) 20:04:41.25ID:MoJJ14qS0
西山太吉の話こそ交流事業の話だぞ。

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d3a-GwbR)2022/06/09(木) 20:06:14.13ID:2tV0rFuG0
>>10
拾ってくれた野党や支援者に砂かけて行ったクズだぞ
安倍が娘を拾ったからって理由で

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8513-eNrb)2022/06/09(木) 20:17:43.93ID:MoJJ14qS0
メドベージェフ家が北方四島の当事者なのにメドベージェフ家の存在を避ける北方四島に関する報道の記事は場所は当然で隠しているものであるが人物名も隠されていて交渉の内容などやっていないことばかりで嘘ばかりであるのでメドベージェフ家の名前が記載されない北方四島の内容の報道の記事に真実はいっさいない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています