「銀河系における太陽系の位置は福井県みたいなもん」 めっちゃ田舎過ぎてワロタw [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-YRkX)2022/06/11(土) 18:33:32.49ID:Go8cc/NS0?2BP(1000)

俺ら全員田舎者じゃん

https://www.pref.fukui.lg.jp/

どこに在るのかさえ分からないレベル

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fcd-vODX)2022/06/11(土) 18:36:57.90ID:+u17sGvS0
地球の中の?
日本の中の?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03df-nnXH)2022/06/11(土) 18:37:47.85ID:JIhxwVUD0
銀河系の東京ってどうなの?
生き物住んでる可能性あるの?

もっとわけ分かんねえ離島くらいだと思ってたから
じゅうぶん近隣宇宙人に遭遇し得ると思えて怖くなったぞ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-U39w)2022/06/11(土) 18:39:03.21ID:wrblC4ked
福井県どこよ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff23-dh9H)2022/06/11(土) 18:40:05.80ID:9phOPMLM0
恐竜は滅んだのに

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7c-zkCy)2022/06/11(土) 18:40:13.14ID:fH3WvEbY0
よく分からんたとえだけどそれで太陽系は何か困るの?

>>4
いまはなんて言うん?

太陽→原発
惑星→メガネ
みたいなもんか。納得だな。

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0314-vfh9)2022/06/11(土) 18:47:48.21ID:2tG4cv4u0
真ん中らへんは地獄だからな

いい加減なこというなよ
愛知ぐらいには位置すんぞ

>>13
天の川銀河じゃね

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a30d-a0Ar)2022/06/11(土) 18:55:04.96ID:KzQmFvB90
真ん中にいたらそれはそれで大変な気はするな。

>>17
なるほど勉強になります
名前がない銀河系は銀河系のまま?

京の都の隣だぞ
大阪と変わらん

端の端だから与那国島くらいだろ?

銀河系が田舎??(笑)
こいつ宇宙出た事ないエアプだろ


天の川銀河からアンドロメダ銀河まで230万年かかる
銀河間、銀河団間
その途中はマジもんの何もない絶対真空だぞ
絶対真空では存在しているという程無価値な事はない

絶対真空には本当に何にもない
空っぽなのに何かに埋めつくされてるようなあの世界、底なしの宇宙空間
レーダーが半径七千七百七十七億七千七百七十七万七千七百七十七キロメートルの空間を真っ白に無反応な空間が覆い尽くしてると知ったときに正気でいられる奴がどれだけいるか
わずか数億キロの空間に惑星があるようなセカイにいられる時点で勝ち組だよ

一回でもホンモノの宇宙経験した事ある奴だけがこのスレに書けよ

福井県とかいいように言い過ぎだろ
砂の粒以下だから

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-GpSU)2022/06/11(土) 19:07:29.12ID:fmHQkRz20
でもここで生命が生まれたという確固たる事実がある以上、この位置が生命が生まれるためのベストポジションであることに間違いない

位置ってたんなる物理的地理のことか?
東京はたまたま本州の真ん中あたりにあるが、たとえばニューヨークはアメリカの端っこだよな
だから田舎とはならんだろ

そりゃ宇宙人も来ねえわ
福井だろw

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-YhR5)2022/06/11(土) 19:08:41.62ID:GPOTEqUtd
天の川銀河の端っこに小さな別の銀河が
くっついてることはあまり知られてないよね
https://pbs.twimg.com/media/CYp4Q_wUEAAWkqd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CYp4Q_GUoAA0R0x.jpg

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-bgRQ)2022/06/11(土) 19:15:47.83ID:a4H+3vCBa
えっ京都に近いな
あそこは石高もいいとこだったはず

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c1-QvjB)2022/06/11(土) 19:19:30.94ID:ZgBt0Y0v0
>>21
そんな感じだな

(右)西日本人が考える田舎
(左)東日本人が考える田舎

https://i.imgur.com/xw1Qw1c.jpg

東京以外焼け野原の東日本のカッペは西日本の発達した都市間ネットワーク構造が理解できない。

だからゼロか100か、白か黒か、都会か田舎の単細胞的な想像力しかない

西日本人は絶対に地元を裏切らないし、東京も基本見下してるので、都会田舎の概念すらそもそも希薄

だから上京して有頂天になって出自を隠して田舎叩きしだす東日本人の習性は、西日本人には理解し難い。

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-k/M7)2022/06/11(土) 19:42:04.94ID:svmQrs3ra
久しぶりだな宇宙ヤバイ

虚無スレ

2億年後にアンドロメダ銀河と銀河系が衝突コースなんだが太陽が燃え尽きる前に人類破滅しそう( ´∀`)

もっと先だった( ´∀`)

位置より公転面が銀河と違うことがびっくり
つまり螺旋状に地球は銀河内を進んでる

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx87-kGh4)2022/06/11(土) 22:03:37.33ID:/pYSXsPZx
福井に人はいない

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-3c35)2022/06/11(土) 22:22:03.91ID:jXgCtLsv0
福井とかいうのは縮尺のとち狂ったバカの意見だが、、田舎っつっても単に誕生したのが早かったというだけ

むしろ地球より先の場所だと生命誕生に重要な元素がまだ生成されてないか、既に散っている状態で
人類が最初の知的生命にして、宇宙で唯一という可能性はすごく高い、ここらへんがちょうど熱すぎず寒すぎない適温なんだ

中心なんて膨張の速度でズレていくし、知的生命体が誕生してる地球こそが中心だよ割りとね

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-a0Ar)2022/06/11(土) 22:23:52.00ID:qyUqw6Wc0
真ん中はブラックホールが乱立してるから生物が生きられる領域じゃないけど

0039マジレス貴族 ◆GU4hskMQjE (アウアウエーT Sadf-JG4s)2022/06/11(土) 22:28:31.54ID:PgzJvLXFa
宇宙の中心ってどこにあんだよ

その銀河系も大銀河群の僻地にあると云う

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-ZZ54)2022/06/12(日) 12:15:47.23ID:b+uG9LVya
他人に押し付けるな。

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H07-qNTT)2022/06/12(日) 17:38:10.46ID:5YPw0tF2H
端の方が若いんじゃなかった?

>>3
銀河系中心のネオン街

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-/e9c)2022/06/12(日) 23:35:21.43ID:ikh2+8IC0
原発銀座ってオチか

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-IRXD)2022/06/13(月) 00:16:30.07ID:aqTvgrqC0
福井県出身ですらノーベル賞受賞者いるのにトンキンときたら

逆に都会の星系はどこなん?

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-RarB)2022/06/13(月) 01:44:19.76ID:Wxiv/+8Ua
天の川銀河が属する局所銀河群もおとめ座銀河団の中では僻地どころか離島みたいなとこやで

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb7-zkCy)2022/06/13(月) 01:52:36.89ID:xrxxfJhb0
真ん中とか地獄みたいなとこだぞ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-0Dtx)2022/06/13(月) 01:55:47.96ID:yq6kn40za
都会は銀河の中心じゃなく星団とかの星が集まってる場所じゃないの
安定した環境で星同士も近く生命がいたら互いに存在に気付きやすく
異星との交流が起きてる可能性がある

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-Ho/Y)2022/06/13(月) 01:58:33.58ID:QU4mRPDFa
エルパあるんだが…

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-RarB)2022/06/13(月) 02:11:23.75ID:Wxiv/+8Ua
>>49
恒星が密集してるとこはブラックホールや中性子星もウジャウジャあるし
超新星爆発も多いし、
しょっちゅう軌道がかき乱されて安定した環境が無い

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-22/8)2022/06/13(月) 08:43:39.16ID:rH2tA+UQ0
>>36
だから原発がドカドカ建って
昔の北朝鮮が人攫いに来ても誰にも気付かれない

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-ZwDl)2022/06/13(月) 08:49:19.29ID:7G1O8NONa
意味のない比喩

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f313-hiZJ)2022/06/13(月) 08:59:29.28ID:HpD/BJDR0
地球にある砂の数より星の数のほうが多いって言われてるぐらいなんだから
太陽系なんか福井県にある家の1つぐらいの存在じゃないの

オリオン椀ってほかの腕よりちっさいらしいな
まさに福井県みたいなもんだ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-Hc9o)2022/06/13(月) 14:56:12.53ID:Ekw/NHVi0
知能とか右翼も便宜上の呼称だから尚更だよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています