一般人「『Crtl + Shift + v』で書式なしで貼り付けできるだとォ~!?」 [327876567]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-gI7K)2022/06/14(火) 21:37:05.83ID:fMX0CUylp●?PLT(15279)

【一番タメになったPC知識】PCで「Ctrl + v」でペーストして、書式まで貼り付けて困っている人へ…

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22335996/

HTMLベースの文字をコピペするときは
メモ帳をかましてるがもっと効率の良い方法ある?

>>75
(´・ω・`)いっつもケンモさん方式やってるわ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c6-C7wM)2022/06/14(火) 22:40:20.31ID:w7aX6E9K0
エクセルは消えないセル内改行をなんとかしてくれ

>>39
ITモメンか?エビデンスの取得で多用するわな

>>76
今試したらスプレッドシートも>>18でいけた
しかもスプシはエンターいらないから左手だけで出来て便利だな

ぼくのスマホのctrlキーはどこにあるの

エクセルのよくわからないバージョンたち「できませーんwww」

0長選択して挿入するにはどうすればいいの

>>18
これよりctrl±vvの方がはやい

>>76
スプシこそスレタイのショートカット効くだろ

>>86
まちがえた
ctrl+alt+vv

マジかよと思ったらexcelで使えないのかよ
だったら何で使うんだよ
意味不明すぎる記事だわ

>>21
常に秀丸も立ち上げててalt+tab

crtl?

>>21
範囲選択せんのか

ショートカットのプロモメンがいたら聞きたいんだが
オートフィルをキーボードで範囲選択して出来るショートカットないの?

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-J4zU)2022/06/14(火) 23:12:41.07ID:C9Eng0VK0
おじさんもいい加減エクセル使えるようになりたいんだがどうやって練習したらいいの?

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-9hpr)2022/06/14(火) 23:14:16.70ID:cXFl1DKx0
書式ありって誰が得してんだよ
あれデフォにしてるMS頭悪いだろ

まじかよ
今年最大のニュースなんだが

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-rfOU)2022/06/14(火) 23:16:58.28ID:rB1iiEWZ0
ctrl shift t のタブ復元が神機能だと思うw

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-l4JD)2022/06/14(火) 23:20:25.15ID:IViJkH920
以前嫌儲のショートカットスレで教えてくれたモメンには感謝している

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a36e-wY18)2022/06/14(火) 23:24:37.06ID:++XGbs6i0
だからExcelは値貼付けのショートカットキー自分で登録するのが一番いいっつってんだろ!!!

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-UL4l)2022/06/14(火) 23:32:26.99ID:xdy7QkDc0
>>46
これ

macならコマンドだから楽

そもそも値のみをコピーするようにしたらいいんじゃね
クリップボードツールとかレジストリでそんなんないの

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf57-a0Ar)2022/06/14(火) 23:34:38.76ID:lD4McBPo0
123で貼り付けてたわ

家でLibroOfficeでこれやると選ぶダイアログ出てきてだるい。
これに加えて+altやるとダイアログ出ないが左手が痛くなるし

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-DuPE)2022/06/14(火) 23:55:59.21ID:mgya4+Co0
>>55

ctl+alt+prtscnじゃダメ?

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-yOxI)2022/06/14(火) 23:59:23.98ID:LuYqRNww0
デフォルトでテキストコピーにしろよ
よーし、フォントやサイズ色ごとコピーするかーってシチュエーション無いやろ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3f2-NLXr)2022/06/15(水) 00:00:18.52ID:fWJyjT3A0
>>8
ほんとこれな

EXCELは貼り付けたあとctrl押して矢印下が早い

windows + vも便利だよ

多ボタンマウスにコピーペースト機能覚えさせてるわ
そっちのが圧倒的速いよ

>>55
win+prtじゃあかんの?

>>55
Screenpresso使ってる

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 630d-QvjB)2022/06/15(水) 04:59:02.55ID:6W2EeXYH0
>>8
ワロタ
無意味なショトカだよ

ワード

選択した書式を貼り付けます。

Ctrl + Shift + V

指つった

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-rKL0)2022/06/15(水) 08:15:39.19ID:KcBZWARWa
>>114
これなのになぜ?と思ってググったら予めショートカット上書きしようだってさ。
じゃー書式の貼り付けはどうするんだよ。

>>8にレスつけてる奴が無能しかいない
設定すりゃ使えるんだから設定すりゃいいだろ
条件付き書式とかもすぐ出来ると捗る

指の筋肉蛾物故割れた

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-FlrF)2022/06/15(水) 12:08:00.40ID:KHVGGuOwp
Ctrl+ZとXとCとVが隣で並んでるのは無能だよな

>>52
俺はマクロで値貼り付けを書いて
ctrl+mとかに設定して使ってた

教えてください
例えばエクセルで、ABC列とE列にずらーーーと値が入ってて
でもD列がすっからかんで

その時D列もずらーーーと入れたい時、

Shift + Ctrl + ↓ をD列でやると、

エクセルの最終行100万行までいっちゃうじゃん?

その時、ABCE列の最下段と同じところまで、D列も値入れたい時、

どういうショートカット使えばいいんでしょうかね???

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-EfWA)2022/06/15(水) 12:52:12.65ID:oVByGoT7d
>>71
これこれ
これ派はいないのか

>>121
例えばD列に式入れて下までコピーしたいとき
D列の頭に式入れてコピー
C列でctrl+↓
右行ってD列に移動
ctrl + shift + ↑でE列選択、貼り付け

これで隣の列と同じ分だけ貼れる

>>123
最後はE列選択じゃなくてD列だわ
1回隣の一番下まで行って下から上に選択して貼り付ける感じ

>>8
Googleスプレッドシートでは出来るから困ってないわ

>>124
ありがとうございます😆勉強になる

WindowsのSクリーンSョット
     shift   S

これで覚えた

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-UL4l)2022/06/15(水) 20:15:04.32ID:IB4YJ2HW0
パソコン教室のバイトしたことあるが
生徒のWordの文章がふとした瞬間太字になってることあるんだよな
観察してたら文章中に大文字のBの入力がある文章の時に多発してることに気付いた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています