『Fallout5』制作決定へ [857186437]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-KLjm)2022/06/15(水) 10:42:50.19ID:v+HKirdZ0?2BP(1111)

『フォールアウト5』制作決定。ディレクターのトッド・ハワード氏が海外メディアに明かす、開発は『The Elder Scrolls VI』以降に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220615a

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0318-Uj9G)2022/06/15(水) 15:14:27.74ID:CViEQk/O0
>>14
The Elder Scrolls VI』の開発はまだ「デザイン段階」だとトッド・ハワードが明かす
Posted 2021年7月1日8:04

4月 29, 2022
The Elder Scrolls 6は現在、2025年から2026年の間のリリースを目指していると言われています。


2020年からMSの協力の元ミドルウェアのエンジンが完成してるかどうかだな
ミドルウェアは開発に4年近くはかかるがMSの協力で100人くらい使って大急ぎで開発してる

FF7Rがもう2年近く放置されて続報一つないの笑うわ
信者ちょろすぎだろ

久々にfallout3やろうとしたら起動しなくなってる?

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0318-Uj9G)2022/06/15(水) 15:28:29.11ID:CViEQk/O0
>>191
明後日なにかしら情報出るみたいよ
良かったな
https://i.imgur.com/1CYQUkg.jpeg

>>3
そんなに早く出るわけねーだろ

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-yxE4)2022/06/15(水) 15:46:29.18ID:uIsu0/dy0
>>184
これまじ?トグルエイムじゃないのとAltタブで画面真っ白になるから辞めたわ

いやないよ☺

>>192
それは知らない🥹
配達員のフリしてみただけ

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3d-GGE9)2022/06/15(水) 16:00:45.54ID:T+rjL+cT0
4で死んだのに5なんていらないよ

要するに開発無期限延期って事でしょ

>>33
3とあんまり変わってないから
平凡なオープンワールドだけど平凡でもいいよってなら全然遊べる

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-DKQR)2022/06/15(水) 16:42:08.47ID:7jN2OSzu0
FO4の主人公が不評だったのかスターフィールドは無言主人公みたいだからTESもFO新作もそこは期待できるな

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130d-TfUl)2022/06/15(水) 18:12:24.25ID:gPcEVDyb0
>>33
息子と会えばわかるよ。

もう普通のオープンワールドゲーって飽きられてるよね 15年後くらいになりそうなfallout5なんて化石だろ
GTA3の頃のギャラガみたいなもんだよ

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c2-34e2)2022/06/15(水) 18:15:36.93ID:ezJDLN6K0
これ出来上がる時トッド生きてんの?

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 733b-GS7l)2022/06/15(水) 18:16:00.78ID:k7k8wb0F0
今のBethesdaに期待してるアホまだいるの?

この会社ってスカイリム以降はハズレばっかだよな

オンラインとは何だったんだ?

>>204
まだ50歳くらいだぞ

>>206
だから買われた

スターフィールドで行ける星の一つがフォールアウト5だ!
くらい言えよ

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0318-Uj9G)2022/06/15(水) 19:02:50.29ID:CViEQk/O0
>>206
開発エンジンがスカイリムのを使い倒して進歩がないからな
入社して速攻でやめた人がそんなことを漏らしてた
あまりにも使うから開発者も嫌気を指して逃げてるから開発力が落ちてる
そんな悪循環だった中MSが手を差し伸べる(ヨダレを垂らして)

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf87-G2Bj)2022/06/15(水) 19:11:41.16ID:l++rFUaE0
ゲームが面白いかどうかよりどれだけモッダー集まるかでしょ
ネクサスに無料でmod大量とかスカイリムが最後だろ
豊富なMODなければベセスダゲーなんて糞ゲーだし期待できん

>>4
僕のクアッド爆発レールライフルがめためたに弱くなってて草
ワンマガジン打ち切るまでにクイーンコロ助以外なら殺せてたのに…


0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff6a-csGa)2022/06/16(木) 01:06:50.38ID:HiSEjW3H0
Fallout:New Fukushima出して

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-Trwn)2022/06/16(木) 01:11:45.80ID:7MGvplWp0
4と76がクソゲーだったから期待してない

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6354-8FFl)2022/06/16(木) 10:06:52.36ID:sWoEt0As0
過去のぶっ壊れ武器はナーフされたんか?
それならやる

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6354-8FFl)2022/06/16(木) 10:07:33.30ID:sWoEt0As0
失礼 >>212殿への質問

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-zkCy)2022/06/16(木) 10:11:37.24ID:3XM3oJHw0
マジで2030年以降だろこれ

0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-IRXD)2022/06/16(木) 10:12:10.69ID:uhlyENiJ0
76アプデで更に快適になってたよ
前からだろうけど、要らないperkカードが破棄可能になって
レジェperkのポイントに割り振れるようになったし、ステ値も駅で自由に変更可能
ドロップ未取得の敵が白く光って近くの敵のドロップまで回収可能になってたわ
育成に特化したゲームだからダクソ系好きな人もハマるかもね

15年後くらいに発売かな

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c2-34e2)2022/06/16(木) 11:31:19.87ID:tCX4rg6H0
76にNPCうじゃうじゃしてるならやりたいが俺がやった時はロボしかいなかったし

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 630d-mx9o)2022/06/16(木) 11:33:24.33ID:UCZ+DhTO0
4は4で面白かったけどな
インス後のストーリーがダルいのと
ヌカワレイダールートのエンディングがないのが不満だけど

>>27
普通に面白いよ
オンラインだから色々制約があるけど
文句言ってるのは従来のFOシリーズをMODやチートモリモリやってた人
もしくは未だにNPC居ないって思ってる情報が古い人

76はアイテム所持数の上限少なすぎてやめた
武器とかコレクションしたいのに素材に圧迫されるし

0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-IRXD)2022/06/16(木) 12:37:42.31ID:uhlyENiJ0
今の76は二つの大きなNPC勢力が街を作っていて
ブラッドイーグル、モスマン教、スパミュ、スコーチ、フェラルが
各ロケーションを占拠してる感じで雰囲気は良くなったね

>>222
ヌカワールドをクリアしてから
ガービー君を救出して絶交されるのが真のエンディングかなw

>>224
去年くらいに上限増えてたぞ

0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-7zzO)2022/06/16(木) 12:41:29.13ID:QEBXwMBnp
3リメイクしてくれ

0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-dlLw)2022/06/16(木) 12:42:05.27ID:V6GdCWt/0
もうfalloutはいいわ
新しいゲーム作ってくれ

>>217
古参プレイヤーの半分はレガシーなりチートなり持ってるからあんまりナーフされた印象は無いな
あくまで通常武器種のデノミみたいなのが行われた

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0322-JNc/)2022/06/16(木) 13:06:04.14ID:ZGlZgGrU0
崩壊した世界をあまり復興させないかつ戦前世界の設定をどんどん後付するのも
そろそろネタ切れ気味に感じたんだけど5はどうなるんだろうな
時系列的には4が最後でいいんじゃないかと思う

0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-IRXD)2022/06/16(木) 13:08:56.45ID:uhlyENiJ0
今は無課金だと倉庫の上限が1200かな(当初は400だったか)
素材を際限なく貯め込む必要はないんよ
武器防具の修理と弾作成に必要な素材が各200(鉄は倍以上)も有れば回していけるし
自分の戦闘スタイルに関係ない武器素材はとことん切るのがサバイバルの見極め
敵を食べるperkとRAD回復のレジェ付けて川で水を飲めば食料もいらなくなるね

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hff-/ES5)2022/06/16(木) 14:45:50.82ID:ksaOJVWEH
>>213
凄いな、これより5は進化するのか

早くスカイリム2出せよ

0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-J4zU)2022/06/16(木) 16:28:48.93ID:aIdPEMCn0
ベセスダの開発力の異常な低さは何なの?
TES6は2026年とか言ってて心底呆れたんだが

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-/e9c)2022/06/16(木) 17:01:52.86ID:axcKR/FP0
宇宙のやつとジャンル被ってないか

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4d-yeMH)2022/06/16(木) 17:02:20.31ID:uSp2BlnI0
>>157
出る頃に棺桶入りそう

>>234
2026!?
思ったより3年以上早いわ

>>235
10年以上先だからヘーキだろ

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6354-8FFl)2022/06/16(木) 19:54:51.58ID:sWoEt0As0
>>229 ありがと
レガシー残ってるのね
ベセスダ無能オブ無能だね

30年までには無理だろうなあ
大学生がおっさんに、おっさんがジジイになる頃に発売されるやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています