シン・ゴジラの「内閣総辞職ビーム」シーンだけは誰がなんと言おうと映画史に残る名シーンだと思う。あそこだけは映画館中が息を呑んでた [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93dd-GDZs)2022/06/15(水) 11:10:08.12ID:IAT2LULO0●?2BP(2111)

映画『シン・ウルトラマン』変身アイテム“ベーターカプセル”6月20日より予約受付開始。中央のボタンや赤く光るランプなどが忠実に再現

https://www.famitsu.com/news/202206/14264845.html

https://pbs.twimg.com/media/CwpmUxhVIAAumFK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBbQW3GUUAgYPRb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUHA4i5U4AAzjV9.jpg

動画
https://www.youtube.com/watch?v=iUaoMe7QPVg

インデペンデンスデイのホワイトハウス&脱出ヘリ瞬殺より20年遅い

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-V5n5)2022/06/15(水) 12:40:45.42ID:3sZYA+00M
正確には熱線吐く前の背びれの発光シーンがピーク

0062リーマン氷河期世代 (ワッチョイW 334e-Vvh6)2022/06/15(水) 12:41:07.99ID:WVnTWcTG0
ただの庵野爆発だろ?
遅延爆発すぎだよな庵野
でもラピュタでなんども見てるんですわ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4c-uHNW)2022/06/15(水) 12:41:55.95ID:U5XdMvzh0
>>60
インデペンデンスデイは逃げ切れたが

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf95-KJJy)2022/06/15(水) 12:42:05.84ID:pRRN9p8e0
現実にコレやってくれとマジで思ったわ

>>63
一機やられなかった?

神の獣にも同じのあるよな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff45-eCmB)2022/06/15(水) 12:51:05.92ID:fXvJdhRz0
ゴジラ「やだ…イッ…いっちゃう…いっちゃうから!やめてやめてやめ…あ、あああぁぁ…(ブシャーー!)」

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-dQxE)2022/06/15(水) 12:56:36.35ID:dAUN4SmOM
>>15
ゴジラ対立憲民主党

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-APMX)2022/06/15(水) 13:18:55.89ID:+CXQCp9sM
死んでるのに辞職ってわけが分からん。在任中の死亡だから殉職だろ?


あれって設定上あの辺り飛んでた自衛隊機とか救急ヘリも軒並み落とされてるわけだから
「内閣総辞職」って言葉あまり好きじゃないんだよなぁ
と言ってももうあの1シーンだけで定着しちゃったからしゃぁないんだが

>>37
くさすぎるわ
いらんわそんなの

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4c-uHNW)2022/06/15(水) 14:43:52.52ID:U5XdMvzh0
まぁ>>37みたいな人ってたくさんいるんだと思う
そういう記号的描写がないと展開が理解できない人
だからお約束展開ばかりのアニメを好きになる

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a371-Ltrz)2022/06/15(水) 14:46:05.04ID:+kWomOaS0
内閣総辞職なんてもう随分と見てないな
責任を取らなくなった猫の国

あのあとの、新首相がラーメンのびちゃったよのとこのシーンええよな

大丈夫かよこいつ→なかなかやるやんみたいな
つかみがうまい

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc7-g+mW)2022/06/15(水) 15:04:40.55ID:jQ3N/Je00
>>1
イデオンじゃん

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-a0Ar)2022/06/15(水) 15:07:19.05ID:ZDj87cEep
シンゴジラはまだ見どころがあってそれなりに楽しめたが
シンウルトラマンは面白さ皆無
再放送だが子ども時代にTVシリーズ最初のウルトラマンを何度も見た世代だけど

ゴジラはそこそこ楽しめたのにウルトラマンはマジでクソつまんなかったわ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-GuhU)2022/06/15(水) 17:13:35.19ID:csxK2e6Aa
俺はゴジラのがあかんかったは

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f51-/e9c)2022/06/15(水) 17:25:16.73ID:SieZK0Jm0
皇統断絶ビームも撃てばよかったのに

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 833d-QGQe)2022/06/15(水) 17:31:12.12ID:ZW1yaN4n0
>>1
で、皇居はどうなってんの?って不自然さが消せない駄作

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-VzP9)2022/06/15(水) 17:35:11.58ID:YKP09M/c0
シンゴジラっておぢさんが好きそうw

このスレも加齢臭ヤバい

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-OivJ)2022/06/15(水) 17:43:32.40ID:chBBW/V00
二度目の上陸で街中動く尻尾だけを見上げてるだけのシーンも好き

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-D0uv)2022/06/15(水) 17:44:32.20ID:oKw+iwGXM
>>37
ダッセ

>>37
お前あの頃君の名は。に夢中だったろw

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-FlrF)2022/06/15(水) 18:38:31.65ID:T8kjw16Ap
無能っぽい農水大臣だけ生き残って、最後農水大臣のコネパワーでどうにかしたんだっけか

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf1a-Sp7v)2022/06/15(水) 18:48:59.72ID:dsrfGEJo0
>>86
生き残って、というか海外視察行ってて難を逃れてた
なんで序盤には平泉成は出てない

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-dexN)2022/06/15(水) 19:04:02.25ID:Aycgicwg0
ここだけに全予算投入した感

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f396-vxfI)2022/06/15(水) 19:08:19.47ID:58/V3ddD0
好きだけどやっぱ特撮としてのレベルは平成ガメラだよな

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-7zzO)2022/06/15(水) 19:13:05.90ID:QTvxTWLPa
確かにここの絶望感は凄かった

ゴジラかわいいね
内容はよくわからん
ネトウヨが制作したムービー内で政治家殺したのがアイロニーってこと?

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4c-uHNW)2022/06/15(水) 19:14:58.88ID:U5XdMvzh0
>>91
別に頭悪いなら無理に理解しようとしなくていいんだよ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038d-s8cR)2022/06/15(水) 19:21:35.59ID:JSbtHxOL0
セルマックスも同じようなビーム出してたしな

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-fadX)2022/06/15(水) 19:23:57.20ID:oELfxpkvM
シン・ウルトラマン公開を祈念してシン・ゴジか、シン・エヴァを地上波で放送するかと期待してたんだけどやらなかったな。
みんな背信か。

>>82
初代ゴジラリアルタイム世代ぢゃ
ひれ伏せこわっぱが

名シーンだよな
石原さとみだけがほんと残念だった

上陸シーンの津波わざとしょぼくしたらしいけど納得行かない
被災者に配慮とか言うなら描写入れなきゃいいだけだろ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-fadX)2022/06/15(水) 19:44:32.49ID:oELfxpkvM
>>97
使徒だって歩いて出てきたり、ゆっくりと浮かんで飛んできたりとかだったでしょ。
いきなしパワーのある描写より静謐な感じで出てきた方が、後、迫力を出せるだろうから?

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-FSWn)2022/06/15(水) 21:08:14.39ID:myXXAXNJ0
ゴジラが夜の東京歩いててどんどん停電が広がっていく辺りからの絶望感は良かった

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f344-hiZJ)2022/06/16(木) 00:00:36.35ID:RqDx7e490
>>37
いらんいらん
あっさり死ぬのがいいんだよ
総理が死んでも国って通常通り動くんだってのが見どころ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f76-rZui)2022/06/16(木) 00:01:58.85ID:ae0q/wai0
>>26
ゲロ火炎もよかったな

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-1Vou)2022/06/16(木) 08:12:40.90ID:q6XrLPY00
日本のとあるアダルトグッズメーカーが経営難に陥り米国本社から特使としてサチコ女史が経営のテコ入れにあたった。
才色兼備なサチコであるが社員達には傍若無人な振る舞いを繰り返します。
やがて社員らの鬱積が爆発しサチコへ性的暴挙に出てしまう!
しかし意外にもサチコはどスケベであることが判明し信じられないイキっぷりをみせるのであった…。
http://www.km-produce.com/works/xrw-238
http://www.km-produce.com/img/title1/xrw-238.jpg

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff45-eCmB)2022/06/16(木) 13:09:20.10ID:YdxUPXOy0
>>37
わかる
長谷川博己が「総理ーッ!」と叫んで悔しそうに拳を机にドンッ!からの震える拳アップの向こう側に石原さとみの悲しそうな顔へフォーカスイン
登場人物の様子が一人ずつ描かれていき、男は黙り混み女は号泣、最も仲の良かった津川雅彦が「そうか…」と呟く
最後に炎につつまれた東京の様子が映され暗闇の夜空に浮かび上がる総理の笑顔と共に主題歌が流れはじめエンドロールへ

>>96
日本の敵として出てる時はヘンテコ虚構演技だけど
日本の味方として出てる時はマジ顔現実演技って部分を
みんなもう少し評価してやって欲しい

まあどっちにしても懐古主義のゴミ映画だったよね。
昭和を知ってる層が大喜びしてるだけで。

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-OK11)2022/06/16(木) 19:27:05.92ID:iqa+8Tx/0
野蛮人のたて乗りシーンでテンション激上がりしたのは僕です

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-Ne6o)2022/06/16(木) 19:30:01.37ID:33pHcOHC0
ゴジラ映画は基本的にドラマシーンはいらない

シンウルトラマンも冒頭数十分だけで敵に宇宙人が出て来てからつまらなかった

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-fadX)2022/06/16(木) 19:31:54.86ID:1yWhTD8KM
現場監督となった長谷川博己役の官僚が、いまにも「ウルトラマンである僕でも勝てるかどうか・・」
なんていまにも言い出しそうでハラハラしたな。やっちまうんじゃないか庵野、やっこさんなら周囲の反対を押し切ってやっちまうんじゃ・・
ともったね・

あれ液体なんだ
高熱ガスだと思ってた
何度もみてるけど吐き終わって寝るところでいつもみるの辞めるわ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf1a-Sp7v)2022/06/16(木) 20:11:03.96ID:PtoLB+Me0
>>107
あんた怪獣映画見るの向いてないよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています