【悲報】インターナショナルスクール「息子さんはうちの学校にふさわしいと思いますが両親が英語を話せないので不合格w」 [802034645]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん2022/06/19(日) 07:42:03.08?2BP(2000)

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/18/kiji/20220618s00041000384000c.html
2022年6月18日 16:19

 タレントの松嶋尚美(50)が18日放送のカンテレ「モモコのOH!ソレ!み~よ!」(土曜後1・59)に出演。息子がインターナショナルスクールの受験に挑戦した時のエピソードを明かした。

 幼稚園からインターナショナルスクールに通っている長男は同様の小学校を受験。その際に試験を終え、学校からは「息子さんはうちの学校にふさわしいと思います」と連絡が来たという。しかし、あわせて「ただお父さんとお母さんの英語力が分からない」との言葉も。松嶋は「たしかに思い起こせば、子供たちがテストをしている間、私たちはモーニングコーヒーっていって、先生と親全員でコーヒー飲んでいるの。(先生から)ちょっとしゃべりかけられるの、でも先生が来たなって思ったら席立ったりとかしてたの」と自身の行動を思い返した。

 すると後日、学校からは「あなたたち夫婦どちらかでも良いから、英語がしゃべれるかどうかを別日にチェックさせてください」と親の英語力をチェックしたいとの要望が来たという。松嶋は「今から考えればすごく簡単な英語だったと思うの。“どこらへんで仕事をしているの?”とか。何も答えられへんかって、最後に出て行く時に“さすがにそのレベルはうちの学校の親としては厳しい。やっぱり先生、親、子供で学校生活が成り立つので申し訳ないけど、あなたたち親の英語のレベルでは難しいです”って言われた」と親のせいで息子が不合格になってしまったと明かした。

 松嶋は「ごめんなさいって思ったの。今も私のせいやって…」とポツリ。その後については「それで違う所を受けて、親が日本語でも大丈夫っていうところを受けて…」と話し、「あかんかったの親のせいで、そこから一応1年すごい勉強したの」と続けていた。

0002ちーんNGNG?2BP(1000)

どうすんのこれ…

0003ちーんNGNG?2BP(1000)

さすがにおかしいやろ……

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475f-OCqs)2022/06/19(日) 07:42:38.65ID:d/AAj5sl0
インターナショナルスクールには童話パワーは通用しなかったか

0005ちーんNGNG?2BP(1000)

こいつら教育者じゃねえのかよ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-pMhV)2022/06/19(日) 07:42:56.10ID:Gysee3pm0
格差の固定化

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-vQ73)2022/06/19(日) 07:43:09.14ID:Td6+B3pwa
亀仙人じゃないんだから
「わしの字じゃないからダメ」

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b00-aSTH)2022/06/19(日) 07:44:34.28ID:L0Oy/aDW0
うわー残酷やな
両親の遺伝子でふるいに掛けるんか
カエルの子は落とされる

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-vQ73)2022/06/19(日) 07:44:36.69ID:Td6+B3pwa
ミステリー出すって言ってたねえ
亀仙人が

>>3
別におかしくない
親が英語とは無縁の家庭だとたかが学校の数時間で英語教えても話せるようにならないのは日本の英語教育で既に実証されてる
周りはガチのネイティブの子供たちなんだぞ?
PTAとかもあるしどうすんだよ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f43-qOzS)2022/06/19(日) 07:44:39.79ID:jEspeD/J0
親御さんはエレガントな校風に似合いません

インターナショナルスクールって大学よりも学費高いのに
例のニューヨーカーはなんであんなに金があったんだ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 366b-1INB)2022/06/19(日) 07:45:11.56ID:JYtKD/pM0
子供にだけ必死に勉強させる親なんて糞ですからね

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e89-dRIY)2022/06/19(日) 07:46:24.98ID:X3zmfWTm0
なんとなく英語話せたらかっこいいって理由で自分は勉強せずに子供をインターに通わせてたのか
そう考えると工藤静香はまだ立派だな
自分がカッコよく見られたい欲が強いのもあるだろうが

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-7iQi)2022/06/19(日) 07:48:11.45ID:jZbSm1yO0
>>10 本日の代弁くん

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 366b-1INB)2022/06/19(日) 07:48:20.74ID:JYtKD/pM0
大学とかもそうした方がいい

普通に金持ちだから名門私立受験とかならわかるけど親が話せないのにムリしてインターナショナルを受験しなくても良いだろうに。

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a4e-GAZD)2022/06/19(日) 07:55:44.32ID:r72m3/k+0?PLT(25001)

というか、俺って全ての国連公用語を分かるだろ
息子に色々な言語を教えているんだぜ
○○は△△というとか言って単語を教えている

アイアムアペン

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff78-Fcrh)2022/06/19(日) 08:00:52.34ID:2hZ/hBLe0
成金親も篩にかけられるのか

0021ゴミクズ (アウアウアー Sa06-PxJX)2022/06/19(日) 08:03:38.46ID:7agSwn/6a
これはきついな
本人頑張っても親のせいで落とされるのか

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa4c-kje2)2022/06/19(日) 08:04:23.83ID:cv8wlW620
新自由主義

B出身者は…じゃなくて英語力なら納得出来てええな

最初から芸能人御用達の名ばかりインタースクール行けばいいだけなのに
見栄張って一般にも評判良い学校選んだんだろ
これ体よくお前が来ると面倒くさいから来るなって断られてるよな

謝るぐらいなら勉強しろよ

体よく断れられだけじゃ

家で使わなきゃダメだろ
そんなにおかしくない

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-pwN/)2022/06/19(日) 08:12:01.79ID:yIEPXQ/Md
成金が頭悪い子どもを入れさせようとするからだろ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-jD8+)2022/06/19(日) 08:12:21.22ID:35Bd7Gbr0
これは当たり前だろ
三者面談もPTAの集まりも告知も全部英語なんだから
どうせ日本語も用意しろとか言い出すんだろ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-BlgI)2022/06/19(日) 08:15:44.68ID:W87SYkrfM
親ガチャに外れた子供が可哀相🤣

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4738-GkPz)2022/06/19(日) 08:18:44.33ID:dLmapcvU0
子供が日本語より英語のほうが喋りやすくなるときが来たら家族との会話弾まなくなって子供が家庭嫌いになる

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e89-aSTH)2022/06/19(日) 08:24:55.69ID:Ken9jqOo0
>>17
子供を朝鮮学校に入れるのは嫌だったんだろう

そもそも両親がド日本人なのになんでインターナショナルスクールなの?
両親日本人で子供を朝鮮学校入れるようなもんだろ

親が英語出来なかったら子供の宿題どうやってみてやるんだよ
お知らせやイベントも英語なんだぞ?

>>33
動機は全くおかしくないだろ。まさに自分が喋れないからインターに入れて子供を国際人にしたい気持ちは分かる。でも全てを学校任せは所詮無理ということ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-tAGG)2022/06/19(日) 09:55:54.27ID:T1Y6SXw30
キムタクさんは英語でけるん?

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0Hb3-jD8+)2022/06/19(日) 10:14:14.91ID:ws+4IapJH
>>36
例のスペル間違いでイメージついちゃってるけど海外ロケの番組で現地の人と普通に会話してたな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a96-Kpvn)2022/06/19(日) 11:51:45.96ID:hwyXC5dy0
これは学校が正しい
俺は親の見栄でインターナショナルスクールに行かされた
学校内では90%英語で会話するので小学校5年くらいにもなると母国語が日本語ではなくなる

思春期に英語が話せない親とのコミュニケーションがまったくと言っていいほど取れなくなるんだよ
家に友達から電話があっても向こうは当然英語だから電話に出た親はアタフタするだけ
学校からの案内も半分は英語
自分の親は他の保護者とも話せない

今でこそ親とは良好だけど14くらいから19まではほとんど話さなかった
親も今になってあの時はつらかったって言ってるわ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-X9Lz)2022/06/19(日) 12:14:55.60ID:9AjzRlNua
>>34
専属の家庭教師とかつけたらいけそう

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e14-/hFR)2022/06/19(日) 12:36:35.65ID:Js6eSkPP0
部落 Lives Matter

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b86-MKW/)2022/06/19(日) 12:41:04.62ID:3LNlS2mB0
確かに子供は外国語漬けの生活してれば相撲部屋の外国人力士みたいにペラペラになるだろうが
親がどちらかでも喋れないと学校からの連絡とか他の親との協力とかできないだろうな

語学ってのは脳みそまで変えてしまうからね
親が完全にジャップ脳だとあっちからしたらリスクでしかない
蛙の子は蛙だし

>>35
インターナショナルスクールって外国人の子のための学校かと思ってたけど、駅前留学的な感じでも使える学校だったの?


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています