【美味しんぼ】富井副部長、関西支社から転勤して来た筒井部長と「うどん」のことで揉める [664466973]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e64-BbyU)2022/06/19(日) 19:22:35.12ID:KkNLSW710●?2BP(2000)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e44-ypIP)2022/06/19(日) 19:23:07.88ID:0T8gCoBN0
知らんがな

まだやってんだ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-C2JP)2022/06/19(日) 19:24:57.29ID:D0YWU5lo0
このうどん作ったことあるけどお湯で薄めた醤油の味しかしなかった

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-WaTF)2022/06/19(日) 19:25:14.31ID:CmCWbSaZ0
父の日で家族から高級料理のフルコースプレゼントしてもらったわ
家族って大切だよな
https://i.imgur.com/QSaovxp.png

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e7c-GvQ2)2022/06/19(日) 19:25:29.71ID:MG1AaCn00
うそ!

ごま油であげるの?

ここに雄山が割り込んで来るんでしょ?

>>4
騙されたのか…

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f51-xjQL)2022/06/19(日) 19:28:04.79ID:FJyKRuwl0
これ関東風じゃね?

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a8b-m1PV)2022/06/19(日) 19:29:10.63ID:WC2CqslL0
うどんは中華スープの素をパラパラと振りかけお湯を注いで食べるのが一番うまい

薬味が美味いだけでは…?

そろそろ連載再開してよ🥺

お前ら部長と口げんかできるんか?ペコペコして生きてるんとちゃうのか?

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38f-eqMm)2022/06/19(日) 19:33:20.16ID:OHTAfNKq0
乾麺のうどんは納豆とシーチキンとぐちゃぐちゃに混ぜて食う

うまそおおおおお

しょうゆうどんでええがな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-pwN/)2022/06/19(日) 19:40:20.92ID:ekv8Q2Uka
富岡もだが関西人も関西人よね
仕事関係で東京に来てるのに

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-GkPz)2022/06/19(日) 19:48:19.02ID:+Ocwy/w2M
>>4
素材の味!😤

0020福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スッップ Sdba-gSEM)2022/06/19(日) 20:00:40.72ID:YtfbCNOYd
ごぼ天は最高っす!

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8f-VeAw)2022/06/19(日) 20:05:46.16ID:hSPMYfne0
くっそまずそう

いやこれは関東風じゃん

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (シャチーク 0C06-GvQ2)2022/06/19(日) 20:06:48.62ID:l77J1gTAC
何も解決してないような

色々言う前にトミーを左遷したほうが早い気が

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8f-2fkF)2022/06/19(日) 20:09:31.87ID:ePpkGnRr0
美味しんぼって終わったの?
中断してた記憶はあるんだけど

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e1a-FFEi)2022/06/19(日) 20:19:36.54ID:x8f4PhU70
>>25
ストーリー的には完結したけど正式な最終回はやってない

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 838c-J8nx)2022/06/19(日) 20:23:40.01ID:/53T7UKS0

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8319-MKW/)2022/06/19(日) 20:24:05.43ID:U2nhYuqJ0
美味しんぼってキチガイがぶつかる弁証法の見本だらけだよな

>>5
ケンモメシと紙一重だな...

これって洗わないでゆで汁で食うものでないの?
生卵と味の素ぶっかけて

洗ってお湯はないわ
ぬるま湯のうどんはないわ

なんで美味しんぼのスレ立つんだ

>>29
自作自演のケンモメシ

>>4
だよね

富井さんって係長だと勝手に思ってた
副部長なのか🥹
実際かなり偉いのね

>>4
濃いのしか食ってない証拠やな

>>4
トロロ昆布入れて味をブーストするんだ🥹

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-FFEi)2022/06/20(月) 12:37:59.03ID:EFwsrHymd
>>34
最終的にはとっちゃんが出世して席空いたので部長代理までは上り詰めた

>>4
鰹節ケチったろ

ケンモで関西がーって暴れてるのってこの話のトミーと同じ人種よね

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1705-CPb3)2022/06/20(月) 12:57:31.13ID:CROqAman0
山岡のうどんは多分順番が違う
鰹節かけてお湯を入れてから醤油を入れないと
鰹節の出汁が出ないんじゃね

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a15-2fkF)2022/06/20(月) 12:59:35.31ID:WzUN/pj/0
実際こういう大阪人おるからな

お湯を上からかけたくらいじゃ出汁は出ないだろ

>>42
一番出汁ってそんなもんだよ

>>43
鰹節から削って間もない鰹節じゃないと出汁は短時間じゃ出ないだろ

>>44
一番出汁が濃厚過ぎて二番出汁、三番出汁も使うのに?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5702-1pFS)2022/06/20(月) 23:58:09.46ID:dDKCb5vF0
>>4
鰹節を馬鹿みたいに入れるのがポイントだぞ

>>45
上から湯をかけるのと煮出しするのでは別物だろう

>>47
煮ださねーよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています