木村拓哉「BOØWY、ジュンスカ、ブルーハーツ、ZIGGY、ガンズ 全部俺のストライクゾーンです!!👍」 [551743856]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-CnKJ)2022/06/20(月) 16:46:04.44ID:buAUBxqor●?2BP(2000)

https://tfm-plus.gsj.mobi/news/q1iYPOodpI.html?showContents=detail
2022-06-19

TOKYO FMの番組「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」6月のゲストには、Dragon AshのKjさんが登場。6月12日(日)の放送では、Kjさんがバンドを始めたきっかけや、Dragon Ash誕生の経緯について語りました。

◆“ラグビー少年”のKjが、バンドを結成した理由は?
1979年生まれ、東京都出身のKjさん。1997年にDragon Ashでデビュー。フロントマンとしてバンドを牽引し続ける一方、プロデュースをはじめ、さまざまな形態で音楽作品を発表。映画・ドラマで俳優としても活動しています。

そんなKjさんの少年時代は「わんぱく」そのもの。小・中学生時代は、本格的にラグビーに取り組む「“部活少年”って感じ」と振り返ります。

最初に組んだバンドのメンバーは「ラグビー部の4人だった」というこぼれ話も。バンド結成のきっかけについて、「中2のときに、学祭でハロウィン(ドイツのヘヴィメタルバンド)とかのコピーバンドを観たんですよ。
『マジでカッケーな』って。それで中2のときに『自分たちも今から1年間猛練習して、3年生のときの学祭でやろう!』って言って、ラグビー部の4人で(バンドを)組んだのが最初です」と話します。

バンドを始めた当初は、オリジナル曲ではなく「ほぼ8~9割がTHE BLUE HEARTS。あと、ガンズ(ガンズ・アンド・ローゼズ)、ジュンスカ(JUN SKY WALKER(S))」とKjさん。
そして、同級生たちも「お兄ちゃんがいて、ちょっとませている奴のバンドは、BOØWYをやってみたり、ZIGGYをやってみたり」と当時のバンドブームを彷彿とさせる話に、木村は「おぉ~っ(笑)! もう今挙がったアーティストは、全部ストライクゾーンですね!」と反応。
Kjさんが「世代的に、持っていないCDないですよね(笑)」と笑顔をのぞかせると、木村も「ないね」と大きくうなずきます。

次回6月19日(日)の放送も、引き続きKjさんをゲストに迎えてお届けします。どうぞお楽しみに!

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-wD/5)2022/06/20(月) 16:46:12.69ID:buAUBxqor
階段おりると左に「Books J」 チャリンコがじゃまだ きちんと並べて追いてくれ満員御礼 立ち読みヤロウばかりだ売れてる本屋は立ち読みを注意しない

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-wD/5)2022/06/20(月) 16:46:57.96ID:buAUBxqor
俺たちのキムタク

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e13-xjQL)2022/06/20(月) 16:49:08.79ID:yh+azLkP0
ちょっと渋すぎるかW

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-MqUa)2022/06/20(月) 16:49:20.07ID:5q8PKOrOM
何そのラインナップにいきなりガンズ・アンド・ローゼズ入って来んの?

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-JMlL)2022/06/20(月) 16:49:30.43ID:m1JB96Kv0
男闘呼組とかマッチとか聴けよ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38f-8j4a)2022/06/20(月) 16:50:21.89ID:755crADs0
キムタクばっか仕事してて他のメンバーなにしてんのよ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-wD/5)2022/06/20(月) 16:52:15.39ID:buAUBxqor
ふつうはBOØWY~ジュンスカの間にラフィンノーズとか入らんか?

今時のシャバ憎には渋すぎだなW

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-gg/4)2022/06/20(月) 16:52:21.07ID:QxJ8Vjzv0
ピンクレディーじゃないの(´・ω・`)

安全地帯は?

バービーだろ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-GkPz)2022/06/20(月) 17:00:45.19ID:0Mt2047oM
こいつら仲良かったのか
スマスマでドラゴンアッシュ馬鹿にしたコントやってなかっけ?

ジジイだなあ

ボウイからバクチク行ってコレジャナイ感を感じろ!

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-eYHw)2022/06/20(月) 17:05:01.32ID:FMzykE610
>>4
どこが渋いんだよ
ケンモ世代ならメジャーどころだろ

ガンズはええやろ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a23-f0NV)2022/06/20(月) 17:06:49.18ID:+8k4aJBc0
日本がまだ辛うじて元気だったころ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-RhCm)2022/06/20(月) 17:07:16.57ID:fIo0od1Id
スキッド・ロウ
エックス
デッドエンド
だこの野郎バカ野郎

BOOWY好きのやつとブルーハーツ好きで殴りあいしてたけどな

>>16
解散から15年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daad-Xghq)2022/06/20(月) 17:15:25.72ID:wIKpzPAG0
ブルーハーツジュンスカはまんま世代だったな

>>21
40真ん中だが懐かしいな
子どもの頃聴きまくってた

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aac-u/U9)2022/06/20(月) 17:18:22.22ID:bSJyhZ3a0
まあ年齢的にはそうだろうね

BOØWYは通ったけどジュンスカとからブルハは青臭く感じてナゴム方面に行ってしまった

この時代はガンスとかボン・ジョヴィとか洋楽ロックも邦楽並みに人気あった
ソニーとかあちこちから洋楽ロック雑誌が出てた

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0Hb3-jD8+)2022/06/20(月) 18:35:53.73ID:XXR/JNxbH
>>8
ラフィン聴いてた人間はジュンスカとか唾かけてるだろ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-YSAQ)2022/06/20(月) 18:38:16.14ID:6OmeZotca
デッドオアライブとデビーギブソンちゃうん

氷室や布袋もSMAP聞いてたのかな?

>>8
おれはラフィンが先でその後すぐにBOØWYに行った

>>20
マジでその二組のヲタは相容れなかったよな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e13-xjQL)2022/06/20(月) 19:01:32.22ID:yh+azLkP0
>>16
いやそれそういうイディオム(慣用句)なんです
ボウイファンがどこかで書いた>>21が出回ってて
痛い人が使う言葉として
「ちょっと渋すぎるかW」と
戯画的に使用するという風習です
Wは大文字を使用するところまで計算なんですが

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e87-643o)2022/06/20(月) 19:02:57.78ID:VphUCQl20
じゃあコーネリアスの楽曲提供は不快だったんだな

オマンコ野郎!

ストライクゾーン広すぎて、こいつを三振に取るのは簡単だわ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (アウアウウー Sa47-9Ojb)2022/06/21(火) 06:27:14.99ID:PVKGhJHRa
嫁はそうでもないのか☝👈☝👈

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e33-wzPz)2022/06/21(火) 06:37:51.91ID:P42NZxFG0
ダッサ 趣味悪過ぎないか

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-5gFj)2022/06/21(火) 07:04:11.61ID:7XAci7oM0
まあわかるわ
世代だね
ジャニーズだと男闘呼組とかもあの時代かな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-5gFj)2022/06/21(火) 07:06:55.37ID:7XAci7oM0
自分は男っぽいのは苦手で
女性歌手とか行ってたなあ
渡辺美里とか、中島みゆきとか
遊佐未森とか

工藤静香 千流の雫
中森明菜 二人静
高野寛 虹の都

とかも好きだった

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-dRIY)2022/06/21(火) 07:22:17.43ID:34xNRq92M
何ガンズだよニワカ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-5gFj)2022/06/21(火) 07:23:52.85ID:7XAci7oM0
L・Aガンズだろ

ジジイじゃん

分かる、今でもSpotifyでZIGGYとガンズはたまに聴く
ほかのはちょっとさすがに

節操ねーわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています